京都ジャンプステークスの予想を公開!
公開日:
:
平場レース考察・予想
最近思うんですが、障害レースって施行回数少ない割にちゃんとやっている人っていないじゃないですか?確かに落馬が多くて勝負には向かない気もするんですが、平地競走以上に「テキトーに賭けてる」人が多そうで相対的な期待値は高いと思うんですよね。ある程度馬キャラもはっきりしてますし。てことで、落ち着いたら障害競馬も一度勉強してみようかと思う今日この頃ですが、現時点ではアマチュアとしての一意見として京都JSの予想でも。
京都ジャンプステークス 予想
◎レッドアーヴィング
○オースミムーン
▲メイショウブシドウ
☆ホッコーゼニト
△トウカイルーチェ
△マイネルガブロシュ
△オベロン
現時点でも単勝1倍台でメイショウブシドウが人気しているわけですが、この馬ってある程度の消耗戦になったときにもうひと伸び出来るタイプの障害馬だと思うのです。平地戦でもそうなのですが、この馬は上がりがかかる展開で台頭するタイプ。京都で年に一度しか開催されないこの重賞はそうした消耗戦になるというよりはスピード戦になることが多く、決してメイショウブシドウが合うタイプには思えません。
加えてメイショウブシドウは完全に暮れの大障害に色気を持っているわけで、完全にここは叩き台仕上げのはず。京都コースなら前に行く馬を捕まえ切れず・・・というのは十分に考えられます。
二番人気が予想されるオースミムーンは昨年秋の快進撃はどこへやら、地力で最後は盛り返してきますが、馬に勝つ意欲が全くないように感じます。アドマイヤムーン産駒は距離短縮ショックで走ることが多いように、新鮮な条件ほど好走するタイプのように見え、この馬も障害戦に慣れるまではある程度新鮮な条件で飽きずに走ってましたが、慣れて以降は通常の馬になり下がってしまったかなぁという印象を持ちます。まぁでももともとはスピードを活かすタイプなだけにメイショウブシドウよりは京都コースへの適性は有るかと思います。
そういった意味でまだ障害戦への飽きを示していないだろうアドマイヤムーン産駒の◎レッドアーヴィングを本命に推したいと思います。
前走の小倉オープン戦はスピードを前面に押し出した競馬で圧勝。懸念点は京都の三段跳びだが、この馬に飛越が下手だと感じたことはなくここがマイナスになるとも思わない。メイショウブシドウやオースミムーンに一矢報いるとしたら京都障害コースであれば間違いなく前に行く馬。そういった意味でレッドアーヴィングの一撃に期待したいです。
関連記事
-
-
ニューイヤーステークス2021の予想を公開!
ニューイヤーステークス2021(中山芝1600m)の予想です。 1月9日に中山競馬場で開催され
-
-
札幌日刊スポーツ杯の予想を公開!
札幌日刊スポーツ杯2019(札幌芝2600m)の予想です。 8月17日に札幌競馬場で開催され発
-
-
セプテンバーステークス2017の予想を公開!
セプテンバーステークス2017(中山芝1200m)の予想です。 9月23日に中山競馬場で開催さ
-
-
春雷ステークス2018の予想を公開!
春雷ステークス2018(中山芝1200m)の予想です。 4月8日に中山競馬場で開催され発走時刻
-
-
ポラリスSの予想を公開!
平場で買いたいレースが全くない・・・ そこそこ狙ってもいいレースはひとつあるので、そちらは後で
-
-
カシオペアステークス2017の予想を公開!
カシオペアステークス2017(京都芝1800m)の予想です。 10月29日に京都競馬場で開催さ
-
-
【8/20(土)】平場・特別ハンティング
今週は日本各地で大雨の影響が懸念される上に、札幌競馬場は土日ともに雨天予報。ただでさえ3場ともカオス
-
-
欅ステークス2017の予想を公開!
欅ステークス2017(東京ダート1400m)の考察です。 5月27日に東京競馬場で開催され発走
-
-
タンザナイトステークスの予想を公開!
レトロロックが阪神でここで大負けするということは、ベルラップがそこまで強くないのか、それともレトロロ
-
-
【10/10(土)】平場・特別ハンティング
よく予想を始める前だったり、何かまとまった文章を書く前なんかは運動するようにしています。ランニングは
- PREV
- 【ご案内】メルマガが届いていない方へ!
- NEXT
- 京王杯2歳ステークスの予想を公開!