*

【10/8(土)】平場・特別ハンティング

公開日: : 平場レース考察・予想

今週からは東京・京都開催。ようやく2歳未勝利戦も先週ぐらいから買えそうな雰囲気でてきましたし、この開催は大きな実りあるものとしたいところです。

今週末は競馬もそうですが、クライマックスシリーズが土日(月)とあって、しかも日曜にはルヴァンカップの第2戦もあるので、スポーツ観戦で大忙しの週末になりそう。常に二元中継を強いられることになりそうです。

 

10月からは「的中」をもっと重ねて競馬をより楽しんでみませんか!?

さて、早いもので今年も10月になりました。

月初はメルマガ加入に一番お得な時期でございます。

当サイトが発行している徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」は、絶対に当たるというメルマガではありません。

ただ、加入頂いている方はお分かりかと思いますが、、、

「毎週それなりに結構当たります(汗)」

ですが、週末の予想配信がメインコンテンツというわけではなく、きちんと週末に勝負レースの配信は行っておりますが、それよりも重賞、平場を含めたレースの回顧、分析を一番の売りとしています。

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

お値段は週刊Gallopや週刊競馬ブックを読むのと同じ料金。ですが、これだけは断言できますが、、、

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

おかげさまで発行1年足らずの当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様のランキングで7位になるまでになりました。

スクリーンショット 2016-03-01 9.01.34

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

月初にご購読頂ければその月は無料で全ての内容をお読みいただくことができます。つまり10月に成り立てのいまご購読頂くのが圧倒的にお得なわけです。

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は一番お得な月初の時期に試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

厳選の一頭!

1日の中で最も勝ち負けの可能性高く、オッズ的にもまぁまぁ許容範囲な馬を推奨するコーナー。今日はこの馬をセレクトしました。

 

東京12R サラ3歳上500万下 ダート1300m

その馬の名はブログランキングで公開中!

ここはメンバーが弱いので人気してしまうのはネックだが、絶好条件を引き当てた次走注目馬のこの馬に期待大。この馬の前走後の回顧コメントを見てみると、、、

「今までの好走例を見てもほぼ外枠で揉まれない先行策での好走。内枠で終始揉まれる競馬はきつかったはずで、次走外枠を引ければ巻き返す。ベストは東京ダート1300m。」

という内容。実際にこの馬が馬券に絡んだレースは映像を見直してみても、全てが外枠で馬群の外から差し込んでのもの。そういうレースさえできればこのクラスも勝っていたような馬ですし、今回はそういった意味で絶好の外枠が引けました。

前走の敗因はもう内枠が全てという感じで、包まれて伸び脚を欠いた上に前が詰まって追い出しも遅れました。2〜3走前はダート1000mが短すぎて追走で精一杯だった感じ。以前のレースを見返しても、どうも1400mでは少し脚色が最後鈍る感じで、ベストは1200m〜1300m。その中でも未勝利勝ちと500万で2着のある東京ダート1300mはベスト条件と言って良さそうで、絶好の外枠が引けた今回は勝ち負けを期待したい。

 

平場ハンティング

メルマガの勝負レースにはしませんでしたが、このレースを平場ハンティングで紹介しておきます。

 

京都8R サラ3歳上500万下 芝2000m 勝負度D

◎ヘイムダル
◯エイシンティンクル
▲ゼンノブレーメン
☆シンゼンドリーム
△1ドルフィンマーク
△2グランノーブル

ここは京都開幕週にしては人気をかぶるのが外枠の差し馬2頭。エルプシャフトはブエナビスタの半妹ということで常に過剰人気するが、前走は新聞を見てもインで詰まって脚を余したと書いてあるが映像を見てもそこまで大きな不利ではない。もともとブエナビスタが偉大過ぎただけで、そこと比べてしまうのは可哀想な感じも。京都新聞杯では大出遅れしていますし、京都開幕週の外枠ならば再度の差し遅れはあり。

同じようにサンデーウィザードもベスト条件はタフな差し決着なはずで、京都コースで速い上がりで外から差しきるようなレースは本質的には向かなそう。降級馬なので能力は上位でしょうが、この馬も同じく開幕週の京都ならばぶっ飛んでいいはず。

この差しタイプ2頭を怪しんだ上で、メンバーを見渡しても隊列はスンナリと決まりそう。もうここは京都の開幕週の行った行った決着に張ったほうがいいだろう。

本命は◎ヘイムダルの逃げ粘りに期待したい。とにかく逃げて自分の形さえ取れれば大きくは崩れない馬だが、もともとそこまでスタートが早くなく、楽な形で自分の形に持ち込むことができなかった馬。ただここ最近は安定してスタートも出れるようになってきており、前走もあと一歩で粘れた4着という内容だった。今回は京都の開幕週で際立った同型も不在の中で1枠1番、というどうぞ逃げてくださいと言わんばかりの条件。実際に4走前でも楽逃げで3着以下を突き放しての2着はありますし、ここはその再現が可能と見ます。

対抗も2番手につけるだろう◯エイシンティンクルでいいでしょう。エイシンヒカリの半弟という良血馬で、もうレースぶりを見てもその気性の難しさは兄譲りといった感じの馬。スピードに任せて行くがままの競馬しかできなそうで、変に抑えてもいいところはなさそうな馬。スタートは抜群に速いので今回もすんなりと前へ行けそうですし、陣営コメントを見た限りでは逃げにはこだわらなそう。武豊騎手はおそらくヘイムダルが主張すればスマートに2番手の競馬に切り替えるでしょうし、そこで隊列さえ落ち着けば行った行ったで決まる可能性は大きそう。

三番手は▲ゼンノブレーメンの番手からのスルスル粘りこみに期待したい。この馬はすでにこのクラスを勝っている馬だが、ここ最近は全くレースにならない絶不調ぶりでした。それが前走は行きっぷりからしてまるで異なり、明らかに調子が上がってきたという内容。最後に伸び脚を欠きましたが、この馬はハービンジャー産駒なのに好走実績が京都と小倉にしかないという平坦巧者。和田騎手なら今回も積極策を取るはずで、インの3番手くらいを取れれば前走だけ走れれば開幕週の京都なら粘り込めると思います。

あくまでも位置を取るという前提ですが☆シンゼンドリームもここでは能力上位。ただ2走前のあずさ賞で無謀な捲り競馬で惨敗してから、どうも陣営なりこの騎手はあんまり先行馬としてこの馬を捉えていなそう。前走にしても行こうと思えば行けるところを控えての差し競馬でしたし、天才肌の秋山騎手は予測不可能なら位置取りをするのでそこまでの信頼度はないか。

今回は前目の競馬をするというドルフィンマークや、外枠と距離延長がネックだが未勝利勝ちが印象的だったグランノーブルまでを抑える。

 

関連記事

【5/28(土)】平場・特別ハンティング

おはようございます。府中のホテルでこの記事を書き終えたら東京競馬場に向かいます。 さて、ダービ

記事を読む

【8/14(日)】平場・特別ハンティング

昨日はそこそこ買いたいレースがあった割に散々な結果。ほとんどまともな当たりがなく、競馬が面白いと感じ

記事を読む

【9/4(日)】平場・特別ハンティング

昨日は結構自信があったにもかかわらず、ことごとく当たらずでどうしようもない結果。なんだか今年の夏競馬

記事を読む

【3/21(土)】平場•特別ハンティング

今週末は阪神競馬場に来ておりますが、花粉が凄過ぎて正直競馬どころではございません(>人<;)まぁこの

記事を読む

関越ステークス2023の予想を公開!

関越ステークス2023(新潟芝1800m)の予想です。 7月29日に新潟競馬場で開催され発走時

記事を読む

【3/1(日)】平場・特別ハンティング(午後編)

うーん、午後も見てますが、そこまで大金を注ぎ込みたいレースというものがない。馬場傾向から狙える穴馬な

記事を読む

ニューイヤーステークス2023の予想を公開!

ニューイヤーステークス2023(中山芝1600m)の予想です。 1月7日に中山競馬場で開催され

記事を読む

天保山ステークス2023の予想を公開!

天保山ステークス2023(阪神ダート1400m)の予想です。 6月24日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

クロッカスステークス2022の予想を公開!

クロッカスステークス2022(東京芝1400m)の予想です。 1月29日に東京競馬場で開催され

記事を読む

2017年2月26日の厳選予想 (日田特別)

2017年2月26日の中央競馬の平場・特別レースからの厳選予想です。 その日のレースの中で最も

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑