【9/18(日)】平場・特別ハンティング
公開日:
:
平場レース考察・予想
今日は本当に平場で買いたいレースがないので、重賞中心に頑張ります。ちゃんと買うのはローズステークス一本になりそう。いずれにせよそれ以外にはあまり惹かれない日でございます。。。
厳選の一頭!
今日は全くこのコーナーに相応しい馬がいないので、もう心は回避気分なんですが、、、すみません直前になりますがこのレースからあげておきます。
阪神4R サラ3歳未勝利 ダート1400m
ここは展開と能力面で抜けている感じのこの馬が堅軸だろう。初出走のホイールバーニングの未勝利戦はこの開催の中京ダート未勝利でも一番のハイペース戦と言えるようなレース。それを逃げて4着に粘ったこの馬のスピードは相当で、当時よりはかなり楽になったメンバー構成で、距離短縮ローテで外枠を引ければ、同型も大していないですし粘り切れるでしょう。
平場ハンティング
メルマガの勝負レースにはしませんでしたが、このレースを平場ハンティングで紹介しておきます。
中山10R レインボーS サラ3歳上1600万下 芝2000m 勝負度D
◎ウインオリアート
◯カルヴァリオ
▲マローブルー
☆マイネルジェイド
△1,6,7,8,9,10,13,14
ここは絶好条件に使ってきた◎ウインオリアートが相当面白そうだ。とにかく中山コースで持久力を活かせば強い馬で、中山芝コース成績は(2-2-1-0)とほぼ崩れたことない馬。実際に1000万でもいきなり中山コースで11番人気で穴を開け、次走もフロックと思われて6番人気ながら番手追走で差し切って勝利した。昇級後は府中Sが先行できずに度外視可能、前走は休み明けが全く走らない馬の上に、スペンサー騎手が3コーナーから仕掛けるというアメリカダートのような競馬で早々に脚をなくしてしまった感じ。
今回は大得意の中山芝コースに替わりますし、鞍上も乗り慣れた松岡正海に替わります。1000万勝ちの時もヤマトダイアンサスという大逃げ馬が出たおかげで持久力勝負になった事が功を奏しましたが、今回もシンボリジャズが後ろに脚を使う逃げを打ってくれるということ。この馬には絶好の展開になりそうで、縦長で持久力勝負の5番手以内くらいを走れれば適性的には走ってきていいはずだ。
相手筆頭は人気でも◯カルヴァリオを評価。スタート上手くて折り合いもつく理想的な馬ですが、追ってからの走りが雑でいかにも上がりのかかるコースが得意なマツリダゴッホ産駒という印象。早苗賞くらいまでは大した馬ではないと思っていましたが、前走はミッキーロケットとメイクアップを突き放す内容。位置取れる馬で持久力勝負ももってこいなはずなので今回は展開も向くはずです。昇級でもメンバーレベル高くないここならやれていいはず。
馬体絞れていれば▲マローブルーは当然有力。昨年の夏には重賞も狙えると書いていたような馬だが、どうも調整をどこかで失敗した感じで馬が萎んでしまった印象。休み明けで立て直しを図ったが、前走は+20kgの馬体増と直線で捌けなかったことが響いた感じ。今回は絞れてくれば戸崎騎手なら位置取りミスはないはずで有力と言えるでしょう。
関連記事
-
-
札幌日経オープンの予想を公開!
札幌日経オープン2019(札幌芝2600m)の予想です。 8月3日に札幌競馬場で開催され発走時
-
-
【12/28】阪神競馬場全レース予想
中山競馬場は非常に寒いです。やはり去年よりは人の数が少ないかもしれません。去年はオルフェーヴルでした
-
-
【11/23】GIデイ恒例全レース予想!(京都/午前編)
さて、京都の午前レースの予想もあげよう。予想をしながらチェルシー×ウェストブロムウィッチを見てますが
-
-
ラジオ日本賞の予想を公開!
【このクオリティの高い情報を見ないまま日曜日を迎えないでください】 今この文章を読まれている方
-
-
札幌日経オープン2020の予想を公開!
札幌日経オープン2020(札幌芝2600m)の予想です。 8月8日に札幌競馬場で開催され発走時
-
-
【8/23(日)】平場・特別ハンティング
昨日は競馬TIMES様のイベントにパネラーとして出演してきました! 会場はこんな感じ〜
-
-
【10/16(日)】平場・特別ハンティング
今の時間まで平場、重賞の予想をしていましたが、秋華賞はまだ最終決定には至らず、、、平場の方もあまり今
-
-
関越ステークス2022の予想を公開!
関越ステークス2022(新潟芝1800m)の予想です。 7月30日に新潟競馬場で開催され発走時
-
-
【特別企画】全レース予想~競馬場の達人PM編~
さて、お知らせした通り、今日はゲストのヨコテンさんとラップさんをお招きして、全レース予想対決「競馬場
-
-
【10/29(土)】平場・特別ハンティング
東京も金曜日から雨模様。こうなると今の東京の馬場は外が伸びるんだか前が残るんだか全くわからないので厄