*

中山金杯2017の予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

中山金杯2017(中山芝2000m)の予想です。

1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:30です。出走馬はツクバアズマオー、ストロングタイタン、クラリティスカイ、マイネルフロスト、ドレッドノータスなど13頭。中山競馬場の芝2000mで行われるGIII戦です。

 

メルマガはお年玉企画キャンペーン実施中!

おかげさまで業界最大手のレジまぐ様のランキングでも最上位となっております当ブログ運営のメルマガ「競馬をビジネスにする」では、今年も新年のお年玉企画を実施します!

期間は1/3(火)〜1/10(火)の1週間限定となります!

1年で最も購読開始がお得な期間となりますので、ぜひお試しください。初月購読無料となっておりますので、お気軽にお読みいただけます。

 

2016年の全レース分析データ完全版をプレゼント

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

毎週水曜日にメルマガで配信しております「全レース分析データ」

前週の土日に行われた全てのレースの回顧をエクセルファイルにて配信しているものです。1年間1週も欠かさずに全コースで配信してきましたが、1年も経つとビッグデータとして非常に大きな価値を持ってきます。

クラス別の走破時計、レースラップ、タイムランクなどがひと目でわかりますし、全てのレースに筆者のレース回顧コメント付き。ここまで徹底した毎週のレース回顧は当メルマガだけかと思います。

その全レース分析データの2016年全コース分完全版をお年玉企画としてドドンと配信します!

この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

配布開始は2017年1月3日を予定。およそ1週間程度の期間限定でお年玉企画を配布させていただこうと考えております。メルマガ購読をご検討の方は是非とも1年で最もお得な1月初旬の開始をオススメします。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

sponsored link

PR.【シンザン記念2017】10万馬券が狙えます!プロの予想を無料公開!

年始の大波乱レース、シンザン記念。

昨年は着順 8-2-11人気で3連単が67万馬券もついたのは忘れる事はできません!

こんなレースを的中してこそプロと言えるのだろう!

⇒ プロ予想家4名の手厚い無料予想が、シンザン記念で爆発する!

 

中山金杯2017

予想の根拠はコチラです

ディセンバーステークスの再戦のような低レベル戦。実質的にオープンレベルと考えて良さそう。ディセンバーステークス組にストロングタイタンとドレッドノータスとダノンメジャーが入ってどうかということと、叩き良化やハンデ面、展開面で結果がどう変わるかというのが予想のキモ。

 

前走はメイショウナルトに絡まれて超ハイペースの逃げになってしまったダノンメジャーが今回は楽に行けそう。近走はテンも速いのでこの枠ならスンナリと行けるでしょう。マイネルフロストあたりが厩舎コメントだけを見ると逃げたそうだが、同じラフィアンのマイネグレヴィルが逃げないとダメなタイプなだけに、控えても競馬ができるマイネルフロストが競りかけて前へ行くとは思えない。マイネグレヴィル自体もこの枠ではダノンメジャーに競りかけられないはずで、隊列はそれなりに落ち着くはず。といっても昨年のようなどスロー戦にはならずそこそこ流れるか。

内枠のシャイニープリンスとクラリティスカイがスタート速く、スッと位置が取れそうで、それでいてダノンメジャーの単騎逃げは確実。外からマイネグレヴィルも番手の位置を取りに行くとなると、普段はそれなりの位置が取れそうなストロングタイタンやマイネルフロスト、ドレッドノータスあたりは相対的に位置取りが後ろになりそう。ストロングタイタンはスタートが抜群に速いのである程度の位置は取れそうだが、そもそもこの馬は外外を通って好位追走で押し切れる程強い馬なのだろうか・・・

 

一応の能力最上位はツクバアズマオーと考えてはいるが、前述したようにメンバーレベルはオープンくらいの低レベル戦。ディセンバーS以外のメンバーもダノンメジャー以外は外枠を引いてしまったせいでロスが大きくなりそうで、それならばダノンメジャーが平均ペースで引っ張る中を内でロスなくレースできた馬が、例年の中山金杯のように最後はスルスル伸びてきて馬券に絡むと見ている。

 

 

中山金杯2017の印

本命 ◎シャイニープリンス

能力面、展開面からもシャイニープリンスが馬券に絡む可能性が高いだろう。

七夕賞は大外枠、アイルランドトロフィーは苦手な休み明けと敗因は明白。それ以外のレースを見れば、意味不明な後方ポツンから直線だけで追い上げた福島記念、重賞3着の新潟大賞典、ヤングマンパワーを突き放した福島民友カップなど、今回のメンバーでは能力上位。

前走のディセンバーカップもトップハンデで直線で前が詰まって3着という結果で、今回もロスなく競馬できそうな内枠を引くことができ、それでいてハンデ56kgなら今回のメンバーならば中心視できるだろう。

恐らくはダノンメジャーがそれなりに淡々としたペースで逃げるレースになりそうで、外を回りそうな馬は最後に相対的に伸びあぐねるようなレースになりそう。捌くことさえできれば馬券内は濃厚だ。

 

対抗 ◯ツクバアズマオー

メンバーレベル低いこのレースであればツクバアズマオーは能力最上位評価でいいはず。オールカマーではゴールドアクターやサトノノブレスあたりとそこまで差のない競馬をしていますし、実質オープンレベルのここでは威張れるはず。

なかなか信頼しにくい吉田豊騎手だが、この馬に乗るときは函館記念やオールカマーなど非常にそつなく乗ってくる印象で、インで脚を溜められそうな今回は普通に上位争いだろう。

 

単穴 ▲ダノンメジャー

前走はメイショウナルト、マイネルハニーと同型が揃っていた中でかなりのハイペースを逃げてなかなかの内容。今回は何が何でも逃げたい馬はいませんし、前走に比べれば条件はかなり好転するはず。

小牧騎手のコラムを読んでも気性面から逃げる競馬をするのは間違いなさそうで、あんまり逃げが好走するイメージはない中山金杯ですが、ここ6年くらいで3回ぐらい逃げ馬の4着があるレース。楽に行ければ十分に粘れていいでしょう。

 

特注 ☆

最初は軽視しようとも思っていたが、予想よりも人気ないですし枠順も良いのでこの馬を特注評価に。

ここ2戦で中距離戦にシフトしてきましたが、レースぶりを見てもとにかく決め手がない馬。今となってはダート適性の方が高そうな感じもしますが、芝のレースでもある程度上がりが掛かって立ち回りの上手さを活かせるレースならば好走あっていいはず。

前走は出遅れて外を回す競馬でしたし、今回は絶好枠からほとんどロスのない立ち回りができればスルスルと馬券内に絡んできそう。

 

△マイネルフロスト

昨年2着のマイネルフロストもそれなりに上位評価に。前走は明らかに太め残りで、今までの戦績を見ても叩いた方が確実に良いタイプ。昨年までの能力であればここでも能力上位だったが、近走は少し衰えも見えている感じで、外枠で立ち回りの良さを活かせないレースになると不安も。

 

△ストロングタイタン

連勝馬ということでかなり人気被っているが、今回のストロングタイタンはそれなりに危ないと見ている。

確かに前走はハイペースの厳しい流れを外から突き抜ける強い内容でしたが、倒した相手は今回のメンバーと比べても微妙。今まで好走してきたのは小倉や京都などの平坦コースばかりで、中山への輸送と坂のあるコースは微妙な感じも。

そう考えるのも今まで2回使われた坂コースでの内容が微妙だから。中京の500万条件でも坂部分でグイッとは伸びず差し損ねて2着。そして何より葉牡丹賞の内容が案外すぎる。小倉での新馬戦を見て相当強いと確信して葉牡丹賞でも本命を打ちましたが、直線半ばでびっくりするほどの失速。あの内容を見て再び中山コースで中心視するのはリスクある気しかしません。

 

△ドレッドノータス

一応の最後の印としてドレッドノータスを。

京都2歳ステークスの覇者ではあるが、3歳時からずっと言ってきたように京都2歳ステークスは相当メンバーレベルが低かったレース。ハービンジャー産駒にしては基礎体力よりも立ち回りを活かすタイプで、そもそもそんなに強い馬だと思っていない。

気性難が課題とのことで陣営は今回がダメなら去勢手術も考えているとのこと。実際に中山へ輸送したスプリングステークスでは折り合いを欠くような面も見せましたし、久々の輸送で外めの枠を引いた今回は気性面の課題が出る可能性高いとみます。

 

印まとめ

◎シャイニープリンス
◯ストロングタイタン
▲ダノンメジャー <穴推奨>

△マイネルフロスト
△ストロングタイタン
△ドレッドノータス

勝負度C

 

推奨買い目

中央競馬の重賞の買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様は本日配信しましたメルマガにて閲覧ください。

なお、メルマガでは重賞予想の買い目以外の平場の勝負レースも配信しております。ご興味ある方は下記より購読登録をお願いいたします。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

【PR】二桁人気馬の激走情報をお届けするサイト

こんにちは。島田です。

今回は元JRA騎手の大塚栄三郎さんが、本物の「金になる極秘情報」を無料で公開するサイトをPRします。

 

このサイト、二桁人気馬の激走情報を入手し、

安定的に高配当馬券の的中をお届けすることを使命としているんです。

というのも一般競馬ファンが接点を持つ事など許されるはずもない

関係者各位からの貴重な情報を手にすることが出来るからこそ高配当馬券の的中をお届けすることが可能なんです!

 

これってめちゃめちゃ凄いことじゃないですか?

まず桁違いの配当を手に出来る大チャンスだと思ったほうがいいです!

では最近の的中実績を見ておきましょう。

 

【最近の的中実績】

————————————————————

2016年12月25日
阪神09R/江坂特別
3連単/03-06-05 4点/各2500円投資で
109万9500円獲得

————————————————————

2016年12月25日
阪神05R/2歳新馬
3連単/06-05-10 8点/各1000円投資で
192万9700円獲得

————————————————————

2016年12月24日
中山12R/3歳以上500万下
3連単/07-09-11 3点/各3000円投資
108万4200円獲得

————————————————————

いかがでしょうか?

こんな配当普通じゃとれませんよ、、、

 

3連単でもこれだけ点数を絞っているからこそ

当たった時の払い戻しがとんでもなくデカいんです。

さすがは関係者の裏の情報ですよね!

 

そしてなんと今週は金杯の情報を無料で公開されるみたいですよ。

これは大注目です。

 

メールアドレスのみで無料登録可能なサイトとなっておりますので

よかったら今回を期に登録してみては?

無料登録して早速情報を受け取る

関連記事

【中山牝馬ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山牝馬ステークス2019(中山芝1800m)の考察です。 3月9日に中山競馬場で開催され発走

記事を読む

中京記念2022の予想を公開!

中京記念2022(小倉芝1800m)の考察です。 7月24日に小倉競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【ダイヤモンドステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダイヤモンドステークス2022(東京芝3400m)の考察です。 2月19日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【七夕賞2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

七夕賞2020(福島芝2000m)の考察です。 7月12日に福島競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

CBC賞2022の予想を公開!

CBC賞2022(小倉芝1200m)の予想です。 7月3日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【エプソムカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エプソムカップ2024(東京芝1800m)のレース考察です。 6月9日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

プロキオンステークス2019の予想を公開!

プロキオンステークス2019(中京ダート1400m)の予想です。 7月7日に中京競馬場で開催さ

記事を読む

【2016】ファルコンS / 有力馬考察(シュウジ、トウショウドラフタなどの徹底分析)

今日は3/19(土)に行われるファルコンステークスのレース考察を行います。中京芝1400mで行われる

記事を読む

ダービー卿チャレンジトロフィー2024の予想を公開!

ダービー卿チャレンジトロフィー2024(中山芝1600m)のレース予想です。 3月30日に中山

記事を読む

【京王杯スプリングカップ2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

京王杯スプリングカップ2018(東京芝1400m)の考察です。 5月12日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑