*

名古屋大賞典2024の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2024/12/24 地方レース考察・予想

名古屋大賞典2024(名古屋ダート2000m)のレース予想です。

12月19日に名古屋競馬場で開催され発走時刻は日本時間18:10です。出走馬はヤマニンウルス、ミッキーファイト、アウトレンジ、ベルピットなど。名古屋競馬場のダート2000mで行われるJpnIIIです。

 

[PR] 有馬記念・無料情報

2歳G1で連勝です

朝日杯FSも阪神JFも的中!

荒れた展開も穴馬を押さえてました~

━━━━━━━━━━━━PR

重賞:無料情報

・朝日杯FS

馬番:3,4,6,11,16

ワイド10点100円 2,500円

【回収率】250%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

・阪神JF

馬番:1,9,10,12,13

ワイド10点100円 1,800円

【回収率】180%

━━━━━━━━━━━━━━

全日本2歳優駿も京都2歳Sも的中しています!

LINE友だち追加がおすすめです↓

→LINE競馬を見る

友だち追加したらレース前夜から買い目をチェックしてください。

 

名古屋大賞典 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

名古屋大賞典はどのようなレースか解説します

概要・データ

昨年から弥富の新名古屋競馬場での開催に。以前の旧名古屋競馬場は直線が非常に短い舞台だったが、新しい名古屋競馬場は直線が240mで西日本の地方競馬場の中で最も直線が長い。以前の名古屋大賞典よりも直線での伸びが問われるレースになるはずで、地力ははっきりと要求されるんじゃないでしょうか。

 

今年の名古屋大賞典を予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

名古屋競馬場は水曜時点で良馬場。木曜日も雨は降らなそうですし、良馬場で開催できそうです。

 

展開想定

このメンバーならアウトレンジが逃げる展開か。ノットゥルノは60キロで行き足がつくか微妙なところ。アウトレンジの逃げをヤマニンウルスがマークするような展開で進みそう。序盤はゆったり進みながらも勝負所から一気にペースアップしそうです。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

広くて地力の問われる舞台でのポテンシャル勝負

 

狙える馬のタイプ

単純に能力上位の馬

 

嫌える馬のタイプ

能力が足りない馬

 




 

名古屋大賞典 2024の印

【本命 ◎7 ミッキーファイト】

今年の3歳ダート路線は超ハイレベル。その中でもジャパンダートダービーはスーパーハイレベル戦だった可能性が高そう。JRAで古馬オープンレベルの走りをしていたカシマエスパーダがクラシック路線で全く通用せず、東京ダービーを圧勝したラムジェットも伸びきれなかった。早めに仕掛けて突き放されたサンライズジパングがその後にあっさりみやこステークスを勝ったわけですし、そりゃ勝ち馬フォーエバーヤングがBCクラシックで互角の走りができたのも納得という感じがします。

そんなスーパーハイレベル戦で若干展開が向いたにしても3着以下を突き放してフォーエバーヤングと接戦の2着だったのがこの馬。サンライズジパングを物差しにしても明らかにこの馬の方が強そうですし、人気を分け合いそうなアウトレンジはみやこステークスでサンライズジパングに敗戦。色んなコース形態も経験しているので名古屋ダート2000mも問題ないと思いますし、今回のメンバーで最も強い可能性が高いのはこの馬だろう。

 

【対抗 ◯3 ヤマニンウルス】

ミッキーファイトを負かすとすればその最有力はまだ底を見せていないヤマニンウルスでしょう。超大型馬で恐ろしいほどの搭載エンジンを積んでいる感じで、とにかくスムーズな競馬さえできれば強そうなタイプ。エルムステークスはコマ割りコースのハイペース戦で忙しかったと思いますが、地力であっさり突き抜けたあたりG1に出てこないといけない馬でしょう。

これまで外枠ばかりに恵まれているので今回は内枠がどうかですが、地方交流レースなら能力差がはっきりしていて馬群がバラけるので特に問題なさそう。ミッキーファイトやアウトレンジとの能力差がわからないのがネックですが、相当に強い馬であることは間違いないか。

 

【単穴 ▲2 アウトレンジ】

ここに来て一気に力をつけてきた上がり馬。前走の浦和記念は圧勝となったが、これに関しては恐ろしい超スローペースだったのであんまり評価はしなくてよさそう。それよりも評価するべきはハイペースを2番手から押し切ったみやこステークスの内容で、展開を考えれば最も強い競馬をしていましたし、やはりここに来て力はつけている。

ただ、そのみやこステークスで展開不利があったとはいえサンライズジパングには負けている馬。今回対戦するミッキーファイトはジャパンダートクラシックでサンライズジパングをちぎっているわけですし、そこを物差しにすると評価はこういう順番になる。さすがに厳しいんじゃないだろうか。

 

【推奨買い目】

三連複 7,3,2

馬単 7→3,2

馬連 7→3

三連単 7→3,2→3,2

三連単 7,3→7,3→2

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは人気3頭が普通に考えれば力が抜けている。その3頭の順位付けをしなければいけないレースだと思うが、なんとかわかるのはサンライズジパングを物差しにして◎ミッキーファイト>▲アウトレンジの差はありそうだというぐらい。それを手掛かりにしつつ、ミッキーファイトに勝てるとすれば◯ヤマニンウルスというイメージで買いたい。

人気で決まりそうな予感しかしないのにその能力差が難解というレース。正直これは買うレースじゃないと思います。勝負度は限りなく低めで・・・

 

関連記事

さきたま杯2022の予想を公開!

さきたま杯2022(浦和ダート1400m)の予想です。 6月1日に浦和競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

JBCクラシック2024の予想を公開!

JBCクラシック2024(佐賀ダート2000m)のレース予想です。 11月4日に佐賀競馬場で開

記事を読む

川崎マイラーズ2017の予想を公開!

川崎マイラーズ2017(川崎1600m)の予想です。 5月17日に川崎競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

北海道スプリントカップ2025の予想を公開!

北海道スプリントカップ2025(門別ダート1200m)のレース予想です。 8月14日に門別競馬

記事を読む

兵庫チャンピオンシップ2017の予想を公開!

兵庫チャンピオンシップ2017(園田1870m)の予想です。 5月4日に園田競馬場で開催され発

記事を読む

マイルチャンピオンシップ南部杯2021の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ南部杯2021(盛岡ダート1600m)の予想です。 10月11日に盛岡

記事を読む

報知オールスターカップ2021の予想を公開!

報知オールスターカップ2021(川崎ダート2100m)の予想です。 1月3日に川崎競馬場で開催

記事を読む

【2016】埼玉新聞栄冠賞の予想を公開!

今日は10/19(水)に行われる埼玉新聞栄冠賞のレース予想を行います。浦和1900mで行われるSII

記事を読む

帝王賞2020の予想を公開!

帝王賞2020(大井ダート2000m)の予想です。 6月24日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

ジャパンダートダービー [2] ユニコーンSとは根本的に違うレース

ベイスターズは気づけば定位置の6位へまっしぐら。。。 先週の日曜日も旧知の仲間と阪神戦を雨の中

記事を読む

9月2週のレース回顧〜3日間開催も終わり、秋になってきました〜

2025年9月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

セントライト記念2025の予想を公開!

セントライト記念2025(中山芝2200m)のレース予想です。

ローズステークス2025の予想を公開!

ローズステークス2025(阪神芝1800m)のレース予想です。

愛チャンピオンステークス2025の予想を公開!

愛チャンピオンステークス2025(レパーズタウン芝2000m)のレース

チャレンジカップ2025の予想を公開!

チャレンジカップ2025(阪神芝2000m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑