*

名古屋大賞典2023の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2023/04/12 地方レース考察・予想

名古屋大賞典2023(名古屋ダート2000m)の予想です。

3月16日に名古屋競馬場で開催され発走時刻は16:40です。出走馬はハギノアレグリアス、ニューモニュメント、バーデンヴァイラー、ケイアイパープルなど。名古屋競馬場のダート2000mで行われるJpnIIIです。

 

[PR] 今週は無料予想ギガ盛り!

14日 黒船賞

15日 ダイオライト記念

16日 名古屋大賞典

直近の無料予想もよく来てます↓

━━━━━━━━━━━━━━

無料予想:佐賀記念

ワイド:1,2,5,8

(6点900円投資)

着順:2-5-8:2,6,1人気

ワイド5.1/1.4/4.8倍

【払戻額】10,170円【回収率】188%

佐賀記念・無料予想

無料予想:川崎記念

ワイド:1,3,5,8

(6点900円投資)

着順:5-3-1:2,1,5人気

ワイド1.5/3.4/3.6倍

【払戻額】7,650円【回収率】142%

川崎記念・無料予想

━━━━━━━━━━━━━━

今週に買い目を集中してきました!

3日連続3連勝なるか?楽しみながら地方ベタ乗りしてください。

→地方無料予想を確認

↑からメルマガ登録(無料)できます。地方はレース当日買い目チェックです!

 

名古屋大賞典 2023予想

先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

名古屋大賞典のレース概要

昨年までは旧名古屋競馬場での開催だったが、今年から弥富の新名古屋競馬場での開催に。これまでの旧名古屋競馬場は直線が非常に短い舞台だったが、新装開店の名古屋競馬場は直線が240mで西日本の地方競馬場の中で最も直線が長い。これまでよりも直線での伸びが問われるレースになるはずで、地力ははっきりと要求されるんじゃないでしょうか。

 

レベルや馬場、展開などを踏まえて今年はどんなレースになりそうか?

名古屋競馬場は水曜日も良馬場での開催。木曜日も晴れそうですしタフな馬場での開催になるか。

ちょうど世代交代真っ只中のJRAのダート中距離路線ではあるが、その中でも新星と言えるハギノアレグリアスとニューモニュメントが出走してきてメンバーレベルはまずまず。ある程度は印を絞って馬券を買った方がいいんじゃないだろうか。

 

考察まとめ

【レース質】タフな馬場でしっかり地力が問われる。<■□■□>

【波乱度】JRAの有力所が強いので波乱はあまりないか。

【狙えるタイプ】地力上位の馬

【狙えるタイプ】長く良い脚が使える馬

 



 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

名古屋大賞典 2023の印

【本命 ◎3 ハギノアレグリアス】

世代交代の真っ最中で地盤沈下が進んでいるとはいえ、現在のJRAのダート中距離路線では最上位にいる存在。前走の東海Sもカラ馬がいなければ接戦でしたし、そんな馬がJpnIIIIに出てきて54キロとなればちょっと反則級だろう。

ある程度の位置も取れる馬ですし鞍上も絶好調の川田騎手。不調気味に見えるケイアイパープルや戦ってきた相手が弱いバーデンヴァイラーに負けるとは思えず、唯一負けるとしたらニューモニュメントだけじゃないでしょうか。

 

【対抗 7 ◯ニューモニュメント】

ここにきて本格化しており、完全に逃げ馬の勝ちパターンだったポルックスSの差し切りの内容からも重賞級の素材。前走も初の交流重賞挑戦でいきなり川崎記念で3着ですから、普通に考えてここでも上位でしょう。

後ろから行く脚質の分でハギノアレグリアスよりは不発があると思いますが、向こう正面と直線が長い新名古屋競馬場は合うと思いますし、ハギノアレグリアスを倒せるとしたらこの馬だけか。

 

【単穴 ▲2 ケイアイパープル】

揉まれずにスタミナを活かしきれば強い馬で、小回りコースで外枠を引いて早めに仕掛ける競馬がベスト。ここ2戦は内枠に泣いている感じがしますし、今回も内枠でどこまでスムーズな競馬ができるか。直線スピードがないタイプなので新名古屋競馬場との相性もあんまり良くなさそうです。

 

【特注 ☆6 バーデンヴァイラー】

かなり気難しいところがある馬で、戦績を見ても頭数が少なくて揉まれずに済む交流重賞は合いそう。ただ、前走の佐賀記念はかなり弱いメンバー相手の好走でしたし、タフな馬場だったとはいえ時計も相当に遅い。今回は明らかに相手強化でどこまで戦えるか。

 

【△9 ジンギ】

昨年の3着馬。その昨年はケイアイパープルに早めに捲られる厳しい展開でよく粘っていますし、その後のレースでも出遅れた園田金盃以外はほぼ差のない競馬。前走でもヒストリーメイカーと接戦で走れているならここも3着ぐらいはあっていいはず。

 

【消5 アルサトワ】

父ルーラーシップで母父ダイワメジャー。ダート要素のない血統配合で芝でも高速馬場の時しか走れていない。どうも走法を見ても軽いフットワークなのでダートをこなせる感じがしませんし、逃げるにしても途中で何かしらが動いてきた場合に抵抗できないと思います。

 

【推奨買い目】

三連単 3→7→2,6

三連単 3→2,6→7

三連単 3,7→3,7→2,6,9 (3,7→3,7→2,6は重ね買い)

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは断然人気でも◎ハギノアレグリアスには逆らえなそう。勝ち負けは間違いないと思うので、あとはこの馬に勝てる馬がいるかどうか。◯ニューモニュメントならチャンスはあると思うので、この馬だけが勝つイメージで三連単フォーメーションを買いたい。

 

関連記事

兵庫ジュニアグランプリ2018の予想を公開!

兵庫ジュニアグランプリ2018 (園田ダート1400m)の予想です。 11月28日に園田競馬場

記事を読む

エンプレス杯2018の予想を公開!

エンプレス杯2018 (川崎ダート2100m)の予想です。 2月27日に川崎競馬場で開催され発

記事を読む

マリーンカップ2020の予想を公開!

マリーンカップ2020(船橋ダート1600m)の予想です。 4月2日に船橋競馬場で開催され発走

記事を読む

川崎記念2022の予想を公開!

川崎記念2022(川崎ダート2100m)の予想です。 2月2日に川崎競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

浦和記念2021の予想を公開!

浦和記念2021(浦和ダート2000m)の予想です。 11月23日に浦和競馬場で開催され発走時

記事を読む

桜花賞[浦和]2019の予想を公開!

桜花賞2019(浦和ダート1600m)の予想です。 3月27日に浦和競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

かしわ記念2023の予想を公開!

かしわ記念2023(船橋ダート1600m)の予想です。 5月4日に船橋競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【東京大賞典2022の予想ヒント】過去データやラップなどを分析考察します

東京大賞典2022(大井ダート2000m)の考察です。 12月29日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

兵庫チャンピオンシップ2018の予想を公開!

兵庫チャンピオンシップ2018 (兵庫ダート1870m)の予想です。 4月30日に名古屋競馬場

記事を読む

マーキュリーカップ2022の予想を公開!

マーキュリーカップ2022(盛岡ダート2000m)の予想です。 7月18日に盛岡競馬場で開催さ

記事を読む

10月1週のレース回顧〜GI連勝!スプリンターズSは◎マッドクール、凱旋門賞は◎ウエストオーバーで的中!〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間

凱旋門賞2023の予想を公開!

凱旋門賞2023(ロンシャン芝2400m)の予想です。 10月1

スプリンターズステークス2023の予想を公開!

スプリンターズステークス2023(中山芝1200m)の予想です。

シリウスステークス2023の予想を公開!

シリウスステークス2023(阪神ダート2000m)の予想です。

【凱旋門賞2023の予想ヒント】過去データや血統などを分析考察します

凱旋門賞2023(ロンシャン芝2400m)の考察です。 10月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑