*

報知オールスターカップ2024の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2024/02/06 地方レース考察・予想

報知オールスターカップ2024(川崎ダート2100m)の予想です。

2月1日に川崎競馬場で開催され発走時刻は16:10です。出走馬はヒーローコール、ライトウォーリア、エルデュクラージュ、ナニハサテオキなど。川崎競馬場のダート2100mで行われるSIIIです。

 

[PR] 地方競馬の推奨馬情報が無料公開

複勝でお小遣い稼ぎ~

地方で軍資金稼ぎ推奨

昨年5月から追いかけている実績をご覧ください!

━━━━━━━━━━━━━━

直近の地方推奨馬:無料

・01/23 高知05R→2着 ネイサンバローズ

・01/23 高知08R→1着 プレトリア

・01/16 姫路04R→4着 カサマツノライトオ

・01/16 姫路06R→4着 チーフインザスカイ

・01/09 園田09R→1着 グアナバラ

・01/09 園田07R→6着 トウカイフィエロ

・12/26 金沢09R→1着 フルコンタクト

・12/26 金沢06R→10着 カカンクオン

◎2023年の実績

94競走 単勝32 連対54 複勝63

━━━━━━━━━━━━━━

一ヶ月8レースで6レースは複勝くるイメージ!

単勝率・連対率も悪くないので三連系・馬連馬単で買う人も注目です。

無料予想←コチラ

週末は中央の無料買い目予想があるのでこちらも合わせてご確認ください。

 

報知オールスターカップ 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

報知オールスターカップはどのようなレースか解説します

昨年まではお正月の1月3日に開催されていたレース。ダート競馬の番組変更に伴い、川崎記念の時期変更の煽りを受けてこのレースも1ヶ月ほど開催時期が後ろ倒しになりました。

長距離戦らしく前半ペースはそこまで速くはなりませんが、2周目の向こう正面で一気にペースアップしてそこからのロングスパート勝負になる傾向。近2年は先行馬が強さを見せてそのまま押し切っていますが、そこまで前有利という歴史もないレースで、立ち回り次第では差しも十分に決まります。

 

今年の報知オールスターカップを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

明け方に小雨が降るようなのですが、そこまで馬場への影響はなさそう。月火水に引き続いてタフさが問われる馬場になるか。

 

展開想定

報知グランプリカップを逃げ切ったエルデュクラージュが逃げる競馬か。ただ、あそこまで楽に逃げられるとは思えず、ライトウォーリア、ユアヒストリー、ヒーローコール、キーピリオッドなどが絡んでいく可能性あり。さすがに報知グランプリカップほどの楽なマイペース逃げにはならないんじゃないでしょうか。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

タフな馬場で仕掛けが早くなってのロンスパ戦

 

狙える馬のタイプ

機動力があってロングスパートできる馬

 

嫌える馬のタイプ

機動力がない馬 or スタミナに不安がある馬

 

 




 

報知オールスターカップ 2024の印

【本命 ◎8 スワーヴアラミス】

中央時代も晩年は上がりのかかるスタミナ勝負でのみ好走。南関移籍後もそのキャラは継続しており、移籍後に馬券圏外になったのは交流重賞と決め手が問われる大井コースのみ。中距離戦でスタミナが問われた時は毎回きっちりと自分の足は使って馬券圏内に好走できている。

日本テレビ盃ではミトノオーに競りかけて潰した上にバリバリの中央オープン馬のテンカハルやセキフウと接戦できていますし、そのあたりとの能力差を考えてもここで十分に戦える馬と見ていいだろう。

前走の報知グランプリカップはエルデュクラージュの楽逃げで脚を余していた感じがしますし、今回はそのエルデュクラージュを楽に逃させないぞ、という騎手意識から仕掛けが早くなればこの馬向きのスタミナ勝負になるんじゃないでしょうか。

 

【対抗 ◯3 ヒーローコール】

これまで大きく崩れたのは古馬相手にマイル挑戦だったサンタアニタトロフィーだけ。それ以外はどんな相手にも堅実に走ってきますし、父が成長力あるホッコータルマエという点からもすぐにミックファイアとの差は逆転できると見て良さそう。

戸塚記念のパフォーマンスからも距離は長めの方が良さそうですし、どんな競馬でもできるタイプなので展開の注文もつかない。鞍上も笹川翼なら信頼できると思いますし、人気で買うならこれだろう。

 

【単穴 ▲9 ライトウォーリア】

近走で経験したレースレベルや指数を考えると最も強いのはこの馬。ただ、どうも白山大賞典で遠征した時にさっぱりだったり、揉まれた途端に走らなかったりと難しい部分もある。コーナーをぐるぐる回る2100m条件への適応力も半信半疑なので力は認めても3番手まで。

 

【特注 ☆1 ナニハサテオキ】

前走のスパーキングオールスタートライアルは今回と同条件で圧巻のパフォーマンス。ただ、かなりのスローで地力が問われておらず、戦ってきたメンバーを考えても今回が試金石。まだ南関のレースでは底を見せていない魅力はあるが、今回で底を見せる可能性もある。

 

【△5 エルデュクラージュ】

左回りコースで自分のリズムで走ってこその馬。久々に自分のリズムで走れた前走が驚きの競馬だったが、ちょっとあまりにもマイペースで逃げられた印象が強かった。今回は前走よりもプレッシャーが強くなるでしょうし、冬時期は調子が良い馬とはいえどこまで抵抗できるか。

 

【△4 ディアセオリー】

前走は南関転入初戦で普通に見せ場十分の競馬。距離はこなせそうな感じがしますし、鞍上が御神本騎手となると神懸かり的な騎乗で差し込んできそうなのが怖い。

 

【△7 ユアヒストリー】

前走内容を見てもスタミナだけなら相当にありそう。短夜賞の内容などを見ても、スワーヴアラミスとの能力差はかなりありそうで厳しいとは思うが、最後に抑えておきます。

 

【推奨買い目】

三連複2頭軸流し 8,3→9,1,5,4,7 本線ベース

三連複2頭軸流し 8,3→9,1,5,4 重ね買い

三連複2頭軸流し 8,3→9,1 重ね買い

三連複 8,3,9 重ね買い

 

【買い目及び予想のポイント】

本当は◎◯のワイド1点で良いかと思いましたが、スワーヴアラミスが複系馬券でかなり売れそうなので三連複二頭軸が妥当かなと見ます。ワイドで買えるオッズならワイドでも。

 

関連記事

兵庫ゴールドトロフィー2022の予想を公開!

兵庫ゴールドトロフィー2022(園田ダート1400m)の予想です。 12月21日に園田競馬場で

記事を読む

JBCクラシック2022の予想を公開!

JBCクラシック2022(盛岡ダート2000m)の予想です。 11月3日に盛岡競馬場で開催され

記事を読む

エーデルワイス賞2018の予想を公開!

エーデルワイス賞2018 (門別ダート1200m)の予想です。 10月16日に門別競馬場で開催

記事を読む

エーデルワイス賞2017の予想を公開!

エーデルワイス賞2017(門別1200m)の予想です。 10月12日に門別競馬場で開催され発走

記事を読む

プラチナカップ2018の予想を公開!

プラチナカップ2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 7月16日に浦和競馬場で開催され

記事を読む

ダイオライト記念2024の予想を公開!

かきつばた記念2024(名古屋ダート1400m)の予想です。 2月29日に名古屋競馬場で開催さ

記事を読む

【2016】南部杯の予想を公開!

今日は10/10(月)に行われる南部杯のレース予想を行います。盛岡1600mで行われるJpnI戦です

記事を読む

エーデルワイス賞2019の予想を公開!

エーデルワイス賞2019(門別ダート1200m)の予想です。 10月10日に京都競馬場で開催さ

記事を読む

【2016】ニューイヤーカップの予想(アンサンブルライフらの評価は?)

今日は1/7(木)に行われるニューイヤーカップのレース予想を行います。浦和1600mで行われる3歳限

記事を読む

川崎記念2019の予想を公開!

川崎記念2019(川崎ダート2100m)の予想です。 1月30日に川崎競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑