*

【2016】中日新聞杯 / レース考察(中京芝2000mで行われるGIII戦を徹底考察します)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は3/12(土)に行われる中日新聞杯のレース考察を行います。中京芝2000mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

bn_03_640x113

 

あらびき団の話をしたらなんだか数年前のお笑いについてもっと書きたくなりました。あの番組の中でも最も衝撃的だったのが「キュートン」です。

椿鬼奴率いる総合お笑い集団みたいなユニットで、よくわからない武器を持った連中がBOOM BOOM SATELLITESのKick It Outに合わせてポーズをとるだけなんですが、斬新すぎて才能の無駄遣いってこういうことを言うんだなぁと思いました。ちょうど今のオリラジのPerfect Humanも似たような発想ですよね。

椿鬼奴さんは才能の無駄遣いの典型例のような人なので大好きなのです。日頃から自分の趣味趣向についてをよく観察されているなぁという感じで、中森明菜のモノマネとか明菜ファンからしたら堪らないものです。特に2年前の紅白の時のモノマネは秀逸すぎて結構頻繁に映像を見返しています。

奴さん単独ではないですが、レイザーラモンRGとのバービーボーイズものまねが一番ツボで、あの「目を閉じておいでよ」のコラボものまねは正直ずるいです(すみません、若い読者の方はバービーボーイズとかわかりませんよね。。。)ただ、あれに関しては奴さんが雰囲気で笑いを取ったあとの、RGの無駄にコンタの特徴をほぼ完璧に捉えている歌い方と目の開け方のが上手いんでしょうけれども。

一時期は劇場とかに見に行ったりしていたのですが、最近は全く見に行かなくなってしまいました。世代的には私は完全にボキャブラ世代なので、フォークダンスde成子坂とかが好きでした。

最近(ここ10年くらい)ではキングオブコメディと東京ダイナマイトが好きだったんですが、前者はご承知の通りもう見れず。東京ダイナマイトに至っては意外にも知っている人がほとんどいなくてびっくりしている今日この頃です。

オサレもんが終わっちゃってからあんまり若手を見る機会もなくなってしまい、最近どんな芸人が良いのかもわからなくなってきた感じ。お笑い芸人研究でも第一線を走っていらっしゃる「けいば手帖」さんのご意見も聞いてみたいところです。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】中日新聞杯 予想考察

過去4年のレース傾向

スクリーンショット 2016-03-08 9.46.10

この重賞は2012〜2013年と2014〜2015年で若干傾向が違うように感じます。

前の2年間は好走馬を見てもザ・ローカル重賞という感じで、こういうレースでしか走れないタイプの馬が上位に来ていました。ですが、ここ2年の好走馬をみると東京・中山・阪神・京都の中央4場の重賞で馬券になったことある馬が4頭もいるんですよねちょっとここ2年で出てくる馬のレベルは上がったのかなという印象は持っております。

それがなぜかはちょっとわかりませんが、考えられるとすれば中山記念に超一線級が走るようになったことで、いままで中山記念に出ていた馬がこちらのレースに集中して登録してきている感じもします(あくまで仮説ですが)

中京芝コースはここ最近、この開催の前半は極端に内がよくなりがち。昨年はそれが特に顕著で、内枠を引いたミスタープロスペクター系の馬ばかり走っていました。中日新聞杯も内枠の立ち回り勝負で決まっており、馬場が昨年と同じ傾向なら内枠有利でいいと思います。

 

血統傾向

スクリーンショット 2016-03-08 9.48.39

ここも前項で書いた通り、前2年と後2年で若干傾向が違う感じ。ここ2年はディープインパクト、キングカメハメハ、ステイゴールドなどのダービー王道血統しか走っていません。前の2年はマーベラスサンデーだったりゴールドアリュールのようなローカル重賞ならではの血統が走っていましたが、ここ最近の傾向をみるとベタな本格派血統を買うほうがいいのかもしれません。

中京芝2000mはちょうど上り坂の途中からスタートになるので、結構地力が必要なコースになります。芝2200mだと坂の下スタートになるのでもっと地力が必要なコースになる印象。だからこのコースで好走できる馬は強い馬が多く、また逆を言えば能力ある馬がこのコースではベタに走ります。

こうした王道血統が走っているのも中京芝2000mというコースの特徴から来ているのかもしれませんね。

 

レースラップ傾向

スクリーンショット 2016-03-08 9.46.20

上り坂スタートなのでテンはあまり速くなりにくく、そのあとはずっと平均した流れが続き、最後の直線入り口の坂のところで追い比べになるようなラップ構成。スパート地点と上り坂が被るので結構な地力を要求されます。

これを見ても弱い馬が展開利で走ったりするレースではあまりないということがおわかりいただけるかと思います。

ただ、今年はメンバーを見渡しても極端に逃げ、先行馬が少なく、人気馬がどれも差し、追い込みタイプというのは気になります。

 

レース傾向まとめ

今日のところはこの辺りにしておきます。出走メンバーはこんな感じ。

スクリーンショット 2016-03-08 15.57.09

上位人気馬を見ても2番人気のサトノノブレスこそある程度の位置を取りに行く馬ですが、アルバートドッグ、ブライトエンブレム、ヒストリカル、ショウナンバッハ、バウンスシャッセ(こちらに出てきたら)などなど、とにかく上位人気馬が後ろに行きそうなタイプばかり。

昨年は逃げたマイネルミラノが粘って、上位も完全に立ち回り勝負になっているレースだけに、今年も先行馬不在のスローペースで、ただ前にいて一足使えた馬が好走しそうなイメージを持っています。

 

中日新聞杯は現時点ではこの馬を狙ってみたいと思っています。

その馬の名はブログランキングで公開中

 

前走は若干スタートで遅れをとるも、巻き返して先行策。初の重賞挑戦にしてはなかなか頑張っていた感じで、上位馬が全て差し馬だったことを見ても悲観する内容ではない。

中京芝コースは(2-1-1-0)と最も得意としているコースですし、血統も王道タイプで好走血統に合致。もうここは思い切って逃げてもいいので、前々で競馬をしてくれればまず粘れるんじゃないでしょうか。

 

関連記事

【シンザン記念2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

シンザン記念2023(中京芝1600m)の考察です。 1月8日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【函館2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館2歳ステークス2021(函館芝1200m)の考察です。 7月17日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

オールカマー [3] セントライトとの比較でレースの本質を見極める

さて、神戸新聞杯とオールカマーの予想が終わりつつありますが、まぁ土日の馬場を見て印は変わると思います

記事を読む

【2016】オーシャンS / レース考察(中山芝1200mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は3/5(土)に行われるオーシャンSのレース考察を行います。中山芝1200mで行われるGIII戦

記事を読む

函館記念 [3] マイネルミラノを考える

祝!横浜DeNAベイスターズ前半戦首位!!! 巨人との3連戦は本当は横浜スタジアムに行きたかっ

記事を読む

CBC賞 [3] 傾向通りの外枠有利か?それとも?

何度見ても今朝の日本×イングランドの同点に追いつかれたPKのシーンは誤審。なんであれで日本人は騒がな

記事を読む

小倉2歳ステークス2018の予想を公開!

小倉2歳ステークス2018(小倉芝1200m)の予想です。 9月2日に小倉競馬場で開催され発走

記事を読む

シルクロードステークス2023の予想を公開!

シルクロードステークス2023(中京芝1200m)の予想です。 1月29日に中京競馬場で開催さ

記事を読む

【クイーンステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

クイーンステークス2018(札幌芝1800m)の考察です。 7月29日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

【デイリー杯2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

デイリー杯2歳ステークス2018(京都芝1600m)の考察です。 11月10日に京都競馬場で開

記事を読む

【紫苑ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

紫苑ステークス(中山芝2000m)のレース考察です。 9月7日に

不来方賞2025の予想を公開!

不来方賞2025(盛岡ダート2000m)のレース予想です。 9月

【セントウルステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントウルステークス(阪神芝1200m)のレース考察です。 9月

8月5週のレース回顧〜夏競馬最終週は土日プラスで日曜はメイン3レース全的中で良い締めくくり〜

2025年8月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

新潟記念2025の予想を公開!

新潟記念(新潟芝2000m)のレース予想です。 8月31日に新潟

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑