*

【チャレンジカップ2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

チャレンジカップ2017(阪神芝2000m)の考察です。

12月2日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はサトノクロニクル、ブレスジャーニー、モンドインテロ、マキシマムドパリなど。阪神競馬場の芝2000mで行われるGIII戦です。

 

【PR】一撃回収で帯封を連発するサイトをご紹介します!

※1番人気を軸で馬券を購入してませんか?

 

それでは競馬は勝てません。

“激穴情報” をお届けします。

 

 

今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも

「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。

 

帯封馬券とは?

これは100万超えの配当の馬券になります。

つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!

 

というコンセプトで予想を提供しているんです。

「そんなこと出来るの?」って思いますよね。笑

 

しかし、一撃帝王では先週も帯封馬券を含む高額的中を公開しておりますので

是非その目でご確認ください!

 

【最近の的中実績】

11/18(土)福島3R:2歳未勝利

三連単:10ー11ー05

回収金額:1,744,200円

 

11/19(日)京都4R:2歳未勝利

三連単:05ー02ー01

回収金額:1,282,700円

 

11/19(日)福島3R:2歳未勝利

三連単:09ー07ー15

回収金額:919,100円

 

先週も上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!

ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?

それは5人のプロの予想家がそれぞれ独自の予想法を出し、

更に意見を出し合って最終結論を出しているからなんです。

予想家の中には元調教師などの競馬関係者もいます。

 

もちろん裏情報も仕入れています。

これだけの実績が出せるのが納得といったことろでしょうか?

そして!ここからが皆様にお伝えしたいことなのですが、

 

このサイト、なんと無料情報でも帯超えを達成しているんです。

無料情報は基本的に重賞の予想が主なのですが

 

そして今週の チャンピオンズカップ の予想も、

なんと無料で公開するみたいなんです!

このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!

⇒ 無料登録はこちら

チャレンジカップ 2017 考察

過去5年のレース傾向

今年から阪神芝2000mで施行されることになったチャレンジカップ。

よって過去のデータ傾向や血統傾向などは意味を成さなそうなので、単純に阪神芝2000mで行われる開幕週のオープン戦ぐらいの感覚で予想していこうと思います。

こちらが今年のチャレンジカップのメンバー。

3歳馬のサトノクロニクルが大将格とちょっと寂しいメンバーレベルのように感じますね。これも昨今の中距離路線で如実に感じる「4歳馬不在」の影響が出ている感じがします。

ハイレベルなクラシック戦を戦い続けてきた現4歳世代はほとんどの馬が3歳で燃え尽きてしまったような感じで、相対的に3歳馬の存在感が高まっているという感じか。

ただ、今回のサトノクロニクルは2000mは明らかに距離不足感がありますし、ブレスジャーニーにしても距離が持つのか、内回りコースがどうなのか、そもそも能力は戻っているのか、など不安だらけ。

他のメンバーを見渡しても適性ある馬がほとんどいない感じで、狙いたい馬は個人的にはサクッと決まりました。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前のチャレンジカップの想定オッズはこちら。

 

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 サトノクロニクル 3.8
2 ブレスジャーニー 4.1
3 モンドインテロ 5.3
4 マキシマムドパリ 5.8
5 デニムアンドルビー 8.2
6 ジョルジュサンク 8.4
7 プリメラアスール 9.1
8 マイネルミラノ 14.3
9 メドウラーク 21.2
10 レッドソロモン 24.6
11 マサハヤドリーム 28.3
12 ニシノジャーニー 82.0
13 スーパーマックス 225.0

 

3歳馬のサトノクロニクルとブレスジャーニーの人気は間違いなさそう。そこにモンドインテロ、マキシマムドパリあたりが差がなく続く形でしょうか。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

有力馬がほとんど舞台適性ないという感じの一戦。唯一、ベスト条件に移るこの馬が本命でいいと思います。重賞3勝目の舞台が整ったんじゃないでしょうか。

 

PR【ダートは毎年荒れる!】チャンピオンズC、サウンドトゥルーは勝てない!?

チャンピオンズC(G1)
過去優勝馬の単勝オッズです。
2016年 6人気1,590円
2015年 12人気6,640円
2014年 2人気590円

近年のチャンピオンズCは荒れてます。
その分、単勝でも三連単でも配当はかなりでかく、大逆転を狙えるレース!
しっかり情報分析していきたい!
他人の買い目で簡単に当たるようなレースではない。

みなさんの予想に+αできるような情報があると予想の質、幅が広がって的中率があがります。
そこで指数が便利なんですが、指数の中でも「11月25日三連単的中率58.3%をだしたコラボ指数」で、チャンピオンズC含む今週の重賞を予想するのが効率よく勝てる方法だと思います。
的中率が高すぎる。

↓【コラボ指数】を見るにはコチラ↓

https://www.collabo-n.com



【3連単的中実績】


■チャンピオンズC(G1)中京11R

2016年 不的中(三連単85,980円)
2015年 不的中(三連単318,430円)
2014年 不的中(三連単70,890円)


■ステイヤーズS(G2)中山11R

2016年 的中(三連単2,710円)指数上位3頭で決着
2015年 的中(三連単23,390円)指数上位6頭で決着
2014年 的中(三連単13,910円)指数上位5頭で決着


■チャレンジC(G3)阪神11R

2016年 不的中(三連単470,230円)
2015年 不的中(三連単27,650円)
2014年 的中(三連単167,840円)

【結論】

■チャンピオンズC(G1)


的中率が高い情報源の予想を使っても3連単的中は難しいのだから、他のサイトはなおさら難しいだろう。

当たらない理由。それは馬券に穴馬が2頭絡むレースが多いから。


でもコラボ指数ならまだ望みがあって、2、3着は的中しています。
しかも去年は10人気の穴馬も的中させているんです。

毎年予想精度が上がってきている証拠なので、今年のデータはかなり期待できます。


■ステイヤーズS(G2)

見ての通りです。


■チャレンジC(G3)

近年、大穴が1頭入っています。

コラボ指数では1、2着は毎年的中しています。

以上の結果から、チャンピオンズCの三連単は「コラボ指数の上位6頭+穴馬1頭」で当たる。

この穴馬はレース前までの追い切り、騎手乗り換え、枠順他条件から選定していくしかない。
コラボ指数に自分の予想を+αして、数十万馬券の期待がある三連単を獲りたい!

↓【コラボ指数】を見るにはコチラ↓

https://www.collabo-n.com


関連記事

ファンタジーSの予想を公開!

今「スマートウィン」というサイトが色々なブログやサイトで 紹介されていたので、試しに登録してみ

記事を読む

新潟記念2021の予想を公開!

新潟記念2021(新潟芝2000m)の予想です。 9月5日に新潟競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【2016】マーメイドSの予想を公開!

今日は6/12(日)に行われるマーメイドステークスの予想です。阪神芝2000mで行われるGIII戦で

記事を読む

【キーンランドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース考察です。 8月24日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

【ターコイズステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ターコイズステークス2018(中山芝1600m)の考察です。 12月15日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

ニュージーランドトロフィー2017の予想を公開!

ニュージーランドトロフィー2017(中山芝1600m)の予想です。 4月8日に中山競馬場で開催

記事を読む

中山記念2018の予想を公開!

中山記念2018(中山芝1800m)の予想です。 2月25日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【アルテミスステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2019(東京芝1600m)の考察です。 10月26日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

毎日杯2024の予想を公開!

毎日杯2024(阪神芝1800m)のレース予想です。 3月23日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【富士ステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

富士ステークス2023(東京芝1600m)の考察です。 10月21日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

インターナショナルステークス2025の予想を公開!

インターナショナルステークス(ヨーク芝2050m)のレース予想です。

【キーンランドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース考察です。 8月2

8月3週のレース回顧〜ジャックルマロワ賞大本線的中で気持ちよく締めくくれた週末〜

2025年8月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑