*

【アルテミスステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

アルテミスステークス2018(東京芝1600m)の考察です。

10月27日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はグレイシア、ミディオーサ、シェーングランツ、ウインゼノビアなど。東京競馬場の芝1600mで行われるGIIIです。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。

 

すみません、ドメイン期限を過ぎていて一時ブログが見れないようになっていたようです(汗)修正いたしましたのでお騒がせいたしました。

 


 

        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これは去年1年間で29回の100万馬券を獲得してる競馬大陸さんコンテンツなんです。
平均すると2週間に1回このコンテンツに証明書が出てきます。
山口貞則さんという方が監修してるのですが、まあ~よく100万馬券見かけます。
毎週無料10レース予想でも充分満足な配当見れてたのですが、これは気になりますよね?!

メルマガ登録しておくとこの情報が随時届きますので、
まずは毎週末見れる「利益直結馬」で本命・穴馬を見てみてください。
同時にこの100万馬券のメルマガきたら熟読してみてください。

100万馬券が気になる方はクリック!
確認メールきたらクリックしてログイン!

 

アルテミスステークス 2018 考察

ローテーション分析

前走新馬組、未勝利組、500万、オープンとどの路線から来ても満遍なく走っているのがアルテミスステークス。

ただ、細かい好走率でいうと新馬組と未勝利組の間には差があり、、、

未勝利(3-1-2-11)

新馬(1-1-1-25)

と、ご覧のように未勝利組の方が好走率が高い。

まだ傷が付いていないと言うことで新馬組の方が人気になりやすいが、それ以上にこの時期の2歳馬はレース経験が重要になってくるという感じで、2戦以上をこなしている未勝利組の方が信頼度は高いと言える。

 

 

馬場分析

東京芝は今年は思ったほど外差しに傾いていない。開催期間中にまとまった雨が降っていないというのもあるが、先週の馬場を見てもスローペースなら断然イン先行有利と言っていい馬場だった。ひと昔前のような馬場に戻りつつあるようなイメージを持っている。

アルテミスステークスは馬場や展開云々というよりは、しっかりと脚を溜めて末脚が使えるかが全てと言っていいレース。この時期の2歳馬にとってはどんな馬場でもどんな展開でも東京芝1600mという舞台は厳しいので、あんまり馬場や展開を気にしても仕方がないか。

 

展開分析

逃げタイプ

特になし

 

先行タイプ

ウインゼノビア

エールヴォア

エスケーアタランタ

サムシングジャスト

ビーチサンバ

ブラックランナー

ヘリンヌリング

ライデンシャフト

 

自在タイプ

アカネサス

アフランシール

キタイ

グレイシア

シェーングランツ

トスアップ

ミディオーサ

ミリオンドリームズ

 

差しタイプ

アズマヘリテージ

レディードリー

 

まだキャリア1、2戦の馬ばかりなだけにどの馬が逃げる差すなんていうのは判断不能。恐らくはウインゼノビアやライデンシャフトあたりが先行するとは思うが、こればっかりはやってみないとわからない。

1番人気濃厚のグレイシアがスタートをちゃんと出るかすらわからず、ましてやスタートをちゃんと出たらどういう競馬をするのかもはっきりしていないので非常に展開面は予想するのが難しいレースだ。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている穴馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

新馬戦は時計こそ大したことないが、持ったままでの大楽勝。いかにもスピードの持続力が売りの馬で、この血統はとにかく東京マイルで爆発的に走る。最後までバテずに伸び続けられるという点ではこの馬以上に走れそうな馬はいないと思いますし、どれくらい人気になるかですが本命候補の1頭です。

 

PR)~実績のある指数サイトで万馬券狙い~
天皇賞・秋のステップレース的中という事は?!

「オールカマー」「京都大賞典」「セントライト記念」「毎日王冠」続々と
天皇賞秋のステップレースを指数上位馬で的中し実績を積んでる指数サイトがあります。



このサイトは指数上位6頭を推奨。
指数値30以下の赤文字に注目して馬券予想の参考にすればOK!
予想時間も省けるし、簡単に予想ができます。
忙しくて時間のない時にメチャメチャ使えます!

【セントライト記念】
1着の「ジェネラーレウーノ」は指数順位7位でしたが、赤文字をよく見て下さい。
そうなんです!指数値が27なのです。
推奨馬6頭とはいえ、指数順位7位でも指数値30以下の時もあるので見逃さないで下さいね。

3着に食い込んできた「グレイル」は6番人気だったんですよね。
この馬が入ったので3万を超える配当を頂く事ができました!
オイシイ馬券を的中するとオイシイ物食べれるし万々歳ですね☆

無料登録すると前半1R~6Rの指数が見れちゃいます!
天皇賞・秋」の指数は、レース当日に北条氏のブログで公開してるので見て下さい。



→★天皇賞秋の指数を無料で見る★←

関連記事

【青葉賞2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

青葉賞2018(東京芝2400m)の考察です。 4月28日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【大阪杯2021の予想ヒント】枠順から見るレース見解

大阪杯2021(阪神芝2000m)の考察です。 4月4日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

函館2歳S2017の予想を公開!

函館2歳S2017(函館芝1200m)の予想です。 7月23日に函館競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【函館2歳ステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館2歳ステークス2023(函館芝1200m)の考察です。 7月15日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

チャレンジカップの予想を公開!

今日は比較的買いたい馬が多いですねー。それはなぜかと言うと先週は馬場傾向がわからないので控えめ投資だ

記事を読む

【2016】中山記念 / 枠順&展開考察(ドゥラメンテ、リアルスティール等の枠順は如何に)

今日は2/28(日)に行われる中山記念の枠順&展開考察を行います。中山芝1800mで行われる

記事を読む

【マイラーズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイラーズカップ2025(京都芝1600m)のレース考察です。 4月27日に京都競馬場で開催さ

記事を読む

デイリー杯2歳ステークス2018の予想を公開!

デイリー杯2歳ステークス2018(京都芝1600m)の予想です。 11月10日に京都競馬場で開

記事を読む

【平安ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

平安ステークス2020(京都ダート1900m)の考察です。 5月23日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【愛知杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

愛知杯2019(中京芝2000m)の考察です。 1月26日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑