平安ステークス2025の予想を公開!
公開日:
:
最終更新日:2025/05/29
重賞レース考察・予想
平安ステークス(京都ダート1900m)のレース予想です。
5月24日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はジンセイ、ブライアンセンス、ロードクロンヌ、メイショウハリオなど。京都競馬場のダート1900mで行われるGIIIです。
[PR] オークス買い目無料公開
━━━━━━━━━━━━━PR
三連複・無料情報
・オークス2024年
三連複12点400円 16.9倍
[払戻]6,760円[回収率]141%
——————–
——————–
・京王杯SC
三連複12点400円 12.2倍
[払戻]4,880円[回収率]101%
・マイラーズC
三連複9点600円 11.9倍
[払戻]7,140円[回収率]132%
━━━━━━━━━━━━━━
今年のオークスの的中も期待します!
↑から無料メルマガ登録して、土曜の買い目からチェックしましょう!
平安ステークス 2025 予想
平安ステークスはどのようなレースか解説します
概要・データ
京都ダート1900mで開催される別定GIIIレース。ハンデ戦ではなく、時期的にも帝王賞の1ヶ月ぐらい前ということでJRA所属馬にとって帝王賞の前哨戦としての位置付け。過去の好走馬を見てもチュウワウィザード、オメガパフューム、ゴールドドリームなど一線級のうまが出てきて順当に走ってきています。
京都ダート1900mは準オープンやオープンでも傾向がはっきりと出ていますが、JRAのダート競争の中でも屈指に差しが決まりやすいレース。京都開催での近年のレース結果を見ても、逃げ先行タイプで好走したのはサンライズソア、ヴェンジェンス、グロリアムンディぐらいなもんでそれ以外は後ろから差してきた馬。ちょっと昨年は前残りのレースになりましたが、これを例外と見るかが難しいですね。
スタミナが問われて差しが決まりやすいレースということもあり距離短縮組の成績が圧倒的。一方で延長ローテの馬の成績は悪く、1800mからの延長ローテになるアンタレスS組の成績は散々になっています。
レースラップ
昨年は新装開店直後の京都ダートで異常に時計がかかっていた感じ。それ以外の年を見ても1800mから100m距離が伸びるだけですが、京都ダート1900mは最後に前が止まって差しが決まりやすい傾向になっています。
血統傾向
平安ステークスはスタミナが問われて差しが決まりやすい条件。ロベルトを筆頭とした欧州スタミナ血統持ちの馬がよく走りますし、直近の京都開催5年中2年で父キングカメハメハ系の馬が勝利。昨年も2−3着がキングカメハメハの血を持つ馬でした。
今年の平安ステークスを予想する上で重要なファクターを解説します
馬場・トラックバイアス
今週の京都競馬場は週中に雨が降って金曜昼時点では良馬場だがパサパサの馬場ではないはず。そこから土曜に結構な雨が降りそうで・・・
降り出しの時間が難しいですが、朝から降りそうですし昼から豪雨予報で高速馬場になると判断します。
展開想定
先行馬の数が多くてペースが流れそう。その中でもマーブルロックが先手を奪うと思います。あんまり高速馬場向きの差し馬がいないので予想が難しいレースになりそうですね。
勢力図
[結論] どのような馬を狙えばいいか
想定するレース質
高速馬場でペース流れて高速決着になりそう
狙える馬のタイプ
追走スピードがあって高速決着に対応できる馬
嫌える馬のタイプ
激流に対応できなそうな馬 or 高速決着に対応できなそうな馬
平安ステークス 2025の印
【本命 ◎1 テーオードレフォン】
もともと揉まれ弱い淡白な先行タイプだったが、福島民友カップで1枠で溜める競馬を試したところ見事に差し切り勝ち。どうもこのレースで溜めて差す競馬を覚えて馬がワンランク強くなった印象。
さすがにチャンピオンズカップは位置が取れずで外を回して差す競馬で何もできませんでしたが、平城京Sは長期休養明けで太め残りで59キロを背負う中でタイム差なしの2着。このレースはサンライズアリオンが逃げて一気にパフォーマンスを上げてきて時計も優秀に見えますし、3着以下や4着以下につけた着差からもそれなりに強い競馬をしていたか。
今回は叩き2戦目で順当に良化が見込めると思いますし、予報通りに土曜の京都は雨が降れば時計の速い高速決着になりそう。1分56秒台ぐらいの決着になると前がやり合っても後ろから差す馬が届くかは微妙ですし、そうなると有利になりそうなのはインでじっとしていてロスなく好位差しができそうな馬。今のこの馬ならその競馬はできると思いますし、1枠からロスなく立ち回れば好走のチャンスはありとみます。
そんなインでじっと溜めて差す競馬という点でシュタルケ騎手はいかにも合いそうな感じがしますし、ドレフォン産駒は京都ダート1900mと相性絶好で複勝率は5割近い成績。そんなデータ面などを考慮しても今回の本命はこの馬が妥当という判断に至りました。
【対抗 ◯8 ブライアンセンス】
もともと素質あったが一旦オープンでブレーキを踏んだ戦績。そんな馬がここに来て一気に急上昇してきたのはホッコータルマエ産駒だけあるか。ここ2戦は違うレース質ながらどちらも普通に強い競馬でしたし、単純にここでは能力上位と見てよさそう。高速決着も良さそうで自在な競馬ができて枠もちょうど良いところを引けたとなれば有力。
【単穴 ▲6 ロードクロンヌ】
ハイペース態勢に異常に強い馬のようで、前走のマーチSは初の重賞挑戦で内枠から超ハイペースを先行して凄まじく強い競馬。速いペースで流れに乗って大丈夫なタイプなので高速馬場は合いそうですし、今回のメンバーに入れば自在性も効くのでここは有力でしょう。
【推奨買い目】
ワイド 1→8,6
馬連 1→8,6
三連複 1,8,6
【買い目及び予想のポイント】
ここはハイペース濃厚だが差し馬に買いたい馬が全くおらず、しかも雨がどれくらい降るかも不明・・・超難解な上に買いたい馬がいないので、注目度の高い重賞レースはあんまり勝負度Fをつけたくないのですが、ここはFでご勘弁を。
買いたい馬がいない中で◎テーオードレフォンは買いと見たので、ここから強いと見ている人気の◯▲にぶつける馬券を買いたい。
関連記事
-
-
セントウルステークス2018の予想を公開!
セントウルステークス2018(阪神芝1200m)の予想です。 9月9日に阪神競馬場で開催され発
-
-
【2016】中山金杯 / 枠順&展開考察(フルーキー等が出走するGIII戦です)
今日は1/5(火)に行われる京都金杯の枠順&展開考察を行います。京都芝1600mで行われるハ
-
-
サウジアラビアロイヤルカップ2018の予想を公開!
サウジアラビアロイヤルカップ2018(東京芝1600m)の考察です。 10月6日に東京競馬場で
-
-
北九州記念 [4] 枠順発表!明暗を探る
ちょっと久々に野球の話でも。 我がDeNAベイスターズの抑え投手、山崎君が新人最多セーブ数の3
-
-
チャレンジカップ2021の予想を公開!
チャレンジカップ2021(阪神芝2000m)の予想です。 12月4日に阪神競馬場で開催され発走
-
-
金鯱賞2024の予想を公開!
金鯱賞2024(中京芝2000m)のレース予想です。 3月10日に中京競馬場で開催され発走時刻
-
-
【2016】金鯱賞の予想を公開!
今日は12/3(土)に行われる金鯱賞の予想です。 12月からは「的中」をもっと
-
-
京都2歳ステークス2019の予想を公開!
京都2歳ステークス2019(京都芝2000m)の予想です。 11月23日に京都競馬場で開催され
-
-
京都記念2017の予想を公開!
京都記念2017(京都芝2200m)の予想です。 2月12日に京都競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
京都2歳ステークス2023の予想を公開!
京都2歳ステークス2023(京都芝2000m)の予想です。 11月25日に京都競馬場で開催され
- PREV
- 【オークス2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解
- NEXT
- オークス2025の予想を公開!