*

カーバンクルステークス2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/01/22 平場レース考察・予想

カーバンクルステークス2025(中山芝1200m)のレース予想です。

1月18日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はナナオ、カンティーユ、バースクライ、モリノドリームなど。中山競馬場の芝1200mで行われるオープン競争です。

 

[PR] 年始から無料情報が好調!

回収率750%+310%

お年玉馬券とはこのことか?

4千円→3万円に早変わりです!

━━━━━━━━━━━━PR

先週の無料情報

〇1/12 新春ステークス

三連複10点400円→30,000円

[回収率]750%

〇1/11 中山6レース

三連複10点400円→12,400円

[回収率]310%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

今週の狙い目は若潮ステークスとのこと!

日経新春杯、京成杯前にここでヒトヤマ行きましょう!

→無料情報を確認

↑から無料登録してレース前に無料買い目情報ゲットしましょう!

 

カーバンクルステークス 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

カーバンクルステークスはどのようなレースか解説します

概要・データ

中山芝1200mで開催されるオープン競争。冬時期の中山芝で行われるということで極端に速い時計にはならず、過去5年のレース結果を見ても1分8秒前後の時計で決まることが多い

ある程度ペースが速くなったとしても極端に差し追い込みが決まることは稀で、過去5年のうち4年で逃げ馬が粘っていることを見ても前に行ける馬は重視した方が良さそうです。

 

今年のカーバンクルステークスを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

中山芝は冬時期でタフさが問われる馬場。芝1200mに関してはそこそこ時計が出る馬場と見て良さそうですが、時計が出たとしてもタフさは問われるんじゃないでしょうか。

 

展開想定

パッと見てカンティーユがあっさり逃げられそうなメンバー構成。マスクオールウィンがハナに行くことを示唆していますが、そこまで速い流れにはならないんじゃないでしょうか。

 

勢力図

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

1分8秒前後の決着である程度前目の馬で決まるレース

 

狙える馬のタイプ

位置が取れてタフ馬場もそれなりにこなせるタイプ

 

嫌える馬のタイプ

位置が取れない馬 or タフ馬場をこなせない馬

 

 




 

カーバンクルステークス 2025の印

【本命 ◎10 ミルトクレイモー】

もともと2歳時に阪神芝1200mで2歳レコードの時計で勝利したことがあるような馬。少し溜めて乗らないとダメなところがあったりで本格化するまでに時間がかかったが、近走を見ても1200mを使われた時はほとんど崩れていませんし、何度もオープンで好走しているグランテスト相手に互角の走りができていればここでも通用していいか。

今回のメンバーはカンティーユとマスクオールウィンが主張するのはわかりやすいが、それ以外に前に行けそうな馬がほとんどいないメンバー構成。この馬は近走を見てもスタートが抜群に速いですし、鞍上もスタート係数上位の騎手。ちょうど良い中枠が引けたことからもスッと位置を取って前走より前目の位置で溜める競馬になりそう。

前走のラピスラズリSは捌くのに時間がかかっただけでナナオとはほぼ差のない競馬でしたし、今回はハンデ戦で斤量が対ナナオで2キロ軽くなることを考えてもやれていいと思います。

 

【対抗 ◯4 カンティーユ】

芝1200mでは全く崩れていない馬。重賞にも出てきていいレベルの馬だと思いますし、ここは同型が見当たらないのでスムーズな競馬ができれば有力。ただ、こういう時に限って何かに競りかけられたりするのが競馬ですし、人気になることを考えると相手評価まで。

 

【単穴 ▲14 ナナオ】

もともとこの世代でも上位のスプリンター。北九州記念はハイペースすぎて、オパールSは休み明けで走れなかった感じで、前走はひと叩きされてしっかりと上昇してきた。今回は外枠を引きましたが、そこまで外目の枠に先行しそうな馬がいないメンバー構成。スッと好位につけられれば上位争いでしょう。

 

【特注 ☆3 モリノドリーム】

一連のレースぶりを見ても、少し時計のかかる馬場でタフさと決め手を活かせばオープン上位。前走のオパールSはGIII級のメンバー相手に大外枠で外を回る競馬では走れなくて仕方なし。今回は相手弱化で冬の中山コース替わりで位置を取りそうな横山武史騎手。ここならやれていいんじゃないだろうか。

 

【△6 バースクライ】

内枠で前に壁を作って一瞬の脚を活かしてこその馬。前走は内枠から完璧な競馬ができていますし、今回も内寄りの枠が引けたとはいえキング騎手が一発回答で乗りこなせるかは半信半疑。サクラトゥジュールのような乗り方をしてきてハマる怖さはある。

 

【△8 マスクオールウィン】

もともとこの世代のスプリント上級戦で走れていた馬で、朱雀Sはスムーズな競馬ができていたがバルサムノートと接戦。今回はその時と同じくらいしっかり調教で動けていますし、コメントを見ても前に行く意思がはっきり。スムーズに先行できれば穴を開けていいか。

 

【△9 ジャスティンスカイ】

もともとマイラーズCで1番人気になったような馬で、気性面でスプリント戦を使われているが友道厩舎育成ということからも少し距離不足。最近は外枠だったり無理に出して行ったりでスムーズではない競馬が続いており、今回は中枠で中山コースでの戸崎騎手なら一発あって良さそうな感じはします。

 

【能力&隊列早見表】

 

【推奨買い目】

ワイド 10→4,14,3

三連複 10→4,14,3→4,14,3,6,8,9

 

【買い目及び予想のポイント】

ここはちょうど良い枠からちょうど良い位置で競馬ができそうな◎ミルトクレイモーに期待。相手3頭が有力と見てワイドと三連複を買いたい。ブログ予想のために勝負レースとした感じなのでそこまで自信はなし!

 

関連記事

【2/8】平場・特別ハンティング(午前編)

昨日は極寒の府中競馬場屋外戦であんま買いませんでしたが、東京12Rが穴目の本命対抗決着でそこそこ配当

記事を読む

2017年2月25日の厳選予想 (アクアマリンS)

2017年2月25日の中央競馬の平場・特別レースからの厳選予想です。 その日のレースの中で最も

記事を読む

【10/8(土)】平場・特別ハンティング

今週からは東京・京都開催。ようやく2歳未勝利戦も先週ぐらいから買えそうな雰囲気でてきましたし、この開

記事を読む

オープン戦3つの予想を公開!

東京競馬場は実に暑いです。あまりにもぽかぽか陽気で生ビールが進みます。 ダービー前日ですが、人

記事を読む

アハルテケステークス2018の予想を公開!

アハルテケステークス2018(東京ダート1600m)の予想です。 6月9日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【9/10(土)】平場・特別ハンティング

今週から2場開催!! 予想する時間も回顧する時間も2/3になるので、非常に楽!!これで週中も遊

記事を読む

【4/5(日)】平場・特別ハンティング

昨日は勝負度B2レースの内の1つ、中山6Rで◎プリアヴェニールが穴を開けてくれました。 確信を

記事を読む

STV賞2020の予想を公開!

STV賞2020(札幌芝1800m)の予想です。 8月1日に札幌競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

きさらぎ賞 [1] 超素質馬揃いで注目の一戦

先週の重賞はとにかく根岸ステークスが消化不良。スタートで出負けで無理やり押し上げて何もできず、ですか

記事を読む

【8/2(日)】平場・特別ハンティング

土曜日はやる気ない+予期せぬ昼寝爆睡でほぼレース参加できず、新潟メインだけ当ててプラス収支というなん

記事を読む

8月4週のレース回顧〜オッズと配当はなかなか読むのが難しいですね〜

2025年8月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

キーンランドカップ2025の予想を公開!

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース予想です。 8月2

新潟2歳ステークス2025の予想を公開!

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース予想です。 8月2

BSN賞2025の予想を公開!

BSN賞2025(新潟ダート1800m)のレース予想です。 8月

【新潟2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース考察です。 8月2

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑