*

【2016】AJCCの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

みなさんアメリカジョッキークラブカップの予想は決まりましたか?

まだの方は是非プロ予想家4人の買い目を無料で体感してみてください。

このプロ予想家4人の無料予想だけで、

・2015年 1439万円
・2014年 1470万円
・2013年 1222万円

この払戻しを手にする事ができました。

 

今年に入っても

・京都金杯 ◎テイエムテイホーで複勝1020円的中
・中山金杯 印上位3頭が1〜3着となり的中
・日経新春杯  3連単 6550円的中

と無料予想で的中を積み重ねています。

その無料予想も1週間でわずか2レースのみの公開ですから素晴らしいですよね。

しかもそのプロ予想家の多くはマスコミやテレビで活躍している予想家が多いので、本当に身を削った真剣な予想を見ることができます。


現在はアメリカジョッキークラブカップの無料予想が公開
されています
↓  ↓  ↓  ↓

プロ予想家4人のアメリカジョッキークラブカップの無料予想(買い目と詳しい解説付き)を見てみてください!


アメリカジョッキークラブカップの買い目を今すぐ無料で見る!

※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLをクリックして登録を完了させてくださ
い。

登録後、「馬スピ特報 」というコーナーをご覧ください。

 

AJCC 予想

さて、アメリカジョッキークラブカップの予想へ。

今日は平場があんまり買いたくない分、重賞はなんとか当てたいところ。重賞当てる方が派手ですしね!

 

AJCCのポイントは中山芝外回りコースを使う2200mだということ。

現代競馬って重賞でも、6〜7割のレースが「スローペースでスパッと伸びる馬」が活躍できる舞台な訳です。

ただ、AJCCの行われる中山芝2200mというのは「じわっと伸びる馬」が活躍できる舞台。現代競馬でも珍しいくらいに立ち回り力を問われないレースになりやすいです。

先週の日経新春杯が明け4歳馬の成績が圧倒的なのは、典型的なスパッと伸びる馬の得意なレースだから。対してこのレースは高齢馬がバンバン走っているように、ギアチェンジ力は問われずにとにかくバテずにじわっと伸びる馬が走ってきます。

そういう適正ある馬が多く出てくるので、ある程度ミドルペースの流れでいっても前の馬もバテません。スローペースでスパッと伸びる競馬になれている差し馬は来れないレースと言っていいでしょう。

もう今回は人気しているサトノラーゼンとディサイファの2頭が完全な立ち回りタイプ。レースの質とは真逆のタイプなので、今回はここは買いたくないところ。

ある程度流れるレースにもなりそうなので、ライズトゥフェイムあたりの差し馬を買おうかとも迷ったんですが、現代競馬ではペースに迷ったらスロー寄りを取る。差し馬よりは先行馬、と思った方が良さそうなので「じわっと伸びる先行馬」を買いたいと思います。

というわけで予想の発表。

 

 

本命は◎スズカデヴィアスにしました。

先週のケルフロイデの京成杯2着を見てもわかるように、改修後の中山芝コースはキングマンボの血を持っている馬は能力を大きく飛び越えて好走するバイアスがあります。中山金杯ではヤマカツエース、フェアリーSでもダイワダッチェスが馬券に絡んでいますし、今回も何かしらのキングマンボが馬券に絡むでしょう。

このスズカデヴィアスはとにかく前へ行って渋といタイプ。あんまりスピードに秀でたタイプではないので、1800m〜2000mではスピード負けすると思いますが、特殊距離と言える2200mは恐らくベスト舞台。2200m条件では(2-1-0-1)と抜群の成績を収めています。

外枠に入ったのはネックですが、今回は徹底先行宣言をしていますし、マイネルフロストは前回行く馬がいなかったから行っただけ。まず単騎で逃げられるでしょうし、そうなればこのレースではこういうタイプの馬はバテないと思います。

 

対抗は◯マイネルフロストにしました。

こんなに売れてないならこの馬本命にしてもいいくらい。前走はスローペースで展開に恵まれた、というフロック視されてるところが人気がない要因なんでしょうが、前走は溜めすぎてキレ負けの感じもあり、4コーナーでもっと引き離す逃げを打っていれば勝っていたと思います。

とにかくキレずバテずというタイプの馬で、中山芝2200mの舞台は恐らくベストに近い条件。逃げるスズカデヴィアスの二番手くらいから長く良い脚を使って、じわーーっと好走してくるんじゃないかと見ています。

 

三番手は▲ヤマニンボワラクテにしました。

初重賞挑戦の上がり馬で、ちょっと人気しすぎな感じはありますが、いま絶好調のキングカメハメハ産駒で先行馬でスタミナ十分となると軽視はできません。

スタートはそこまでいいタイプの馬ではないんですが、伝えるのが難しいですが「オラオラ系」の馬で、あんまり上手く脚を溜めなくても最後までしっかり伸びてくる馬。無理な競馬ができる馬なので、こういう長く良い脚が求められるAJCCの舞台は合うでしょう。フロストと同じく2、3番手から粘り込みを。

 

四番手として☆ライズトゥフェイムに期待します。

基本的には前残り想定で考えているのですが、現代競馬は一頭こういう大外ブン回しタイプが突っ込んでくる傾向。恐らく中団で立ち回り勝負をするサトノラーゼンやディサイファに向くレースにはならないはずなので、そうなれば前で残る馬か、この馬のように外をぶん回して一頭だけ伸びてくるタイプの馬を重視したいです。前走を見ても中山コースならもう重賞で通用するレベルにあるので、ここは素直に評価したほうがいいでしょう。

 

サトノラーゼンとディサイファは切りました。全く合わない条件でしょうし、それでいて人気するんであれば買う理由がありません。バッサリ行きます。

 

ショウナンバッハも切りました。確かにライズトゥフェイムと同じ、大外ブン回しタイプではあるんですが、この馬は馬格がない。AJCCは典型的な馬体が大きい馬しかこない消耗戦になりがちで、馬体重480kgを切る馬の成績は一気に落ちます。変な人気もしていますし、ここはバッサリ行ってみます。

 

スーパームーンも最初は相手に入れていましたがバッサリ切りました。こんな人気する馬じゃありませんし、重賞できっちりとパフォーマンスを落とすタイプ。恐らく雪予報での重馬場想定とルメール騎乗で売れているんでしょうが、天候は普通に晴れていますし能力的に厳しいでしょう。過剰人気なのでバッサリいきます。

 

印まとめ

◎スズカデヴィアス
◯マイネルフロスト
▲ヤマニンボワラクテ
☆ライズトゥフェイム
△1(ブログランキング内で公開!)
△2フラガラッハ
△3ステラウインド

 

関連記事

京王杯スプリングカップ2023の予想を公開!

京王杯スプリングカップ2023(東京芝1400m)の予想です。 5月13日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【函館2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館2歳ステークス2018(函館芝1200m)の考察です。 7月22日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

きさらぎ賞2019の予想を公開!

きさらぎ賞2019(京都芝1800m)の予想です。 2月2日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】きさらぎ賞 / 有力馬考察(サトノダイヤモンド、ロイカバードなどの徹底分析)

今日は2/7(日)に行われるきさらぎ賞のレース考察を行います。京都芝1800mで行われるGIII戦で

記事を読む

【2016】函館スプリントS/ レース考察(函館芝1200mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は6/19(日)に行われる函館スプリントステークスのレース考察を行います。函館芝1200mで行わ

記事を読む

中山記念 [3] ヌーヴォレコルトは買えるのか?

マリノスにブラジルU-21代表のアデミウソンが加入という情報に朝から驚愕しています。 だってサ

記事を読む

【東京スポーツ杯2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京スポーツ杯2歳ステークス2021(東京芝1800m)の考察です。 11月20日に東京競馬場

記事を読む

根岸ステークス2025の予想を公開!

根岸ステークス2025(東京ダート1400m)のレース予想です。 2月2日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

北九州記念の予想を公開!

【3週連続高配当的中の無料予想】 「夏競馬は調子が重要」「夏競馬は格より勢い」などと 言われ

記事を読む

青葉賞2021の予想を公開!

青葉賞2021(東京芝2400m)の予想です。 5月1日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑