*

天皇賞(春)はゴールドシップの化け物捲りが炸裂!

公開日: : GIレース考察・予想

日曜競馬は天皇賞(春)を除くとなかなか良い結果で、勝負レースとしていた東京6レースではきっちりと5番人気◎トゥルームーンが2着に好走。

京都5レースでも断然人気馬の単勝1.5倍のバリキを嫌って、3番人気の◎ナムラヒューマンを本命に指名して見事ナムラヒューマンが差し切り、2着にも◯バリキが来るなど、平場の方はなかなか冴えていた。

それだけに天皇賞(春)が悔しすぎる!!!

◎ラストインパクトは4着で、◯カレンミロティックは3着。本気で帯封を狙いに行っただけに、4コーナーではかなり色気を持ったが結果は4着でも負けは負け。きちんと振り返って次に繋げていきたい。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

天皇賞(春) 結果

◎ラストインパクト … 4着
◯カレンミロティック … 3着
▲ホッコーブレーヴ … 6着
☆クリールカイザー … 16着
△1アドマイヤデウス … 17着
△2キズナ … 7着
△3サウンズオブアース … 9着
×ウインバリアシオン … 12着
×フェイムゲーム … 2着

 

<買い目>

[本線]

三連単 ◎→◯▲☆→←◯▲☆△△△

三連単 ◯▲☆→◎→←◯▲☆△△△

[抑え]

三連複 ◎→◯▲☆△1→◯▲☆△1△△××

 

まぁゴールドシップがいないだけで三連複で配当7万だったので、それだけでも憤慨なのですが、私は最初からゴールドシップは走らない方に逆張りしていた。それが全てです。

こうなるパターンも想定はしていましたが、半分は出遅れて何もできずに終わる馬です。そんな馬を2番人気で拾うのはひとつの印を犠牲する上で打てなかった・・・

今回に関しては本気で帯封を狙いに行ったので、ゴールドシップを抑えても仕方がなかったと割り切って諦めますが、ちょっと強すぎましたね。

 

上位の馬はラストインパクト以外は、フェイムゲーム、ネオブラックダイヤあたりは、ゴールドシップがまくってくれたおかげでスタミナ勝負になったから台頭してきた馬。

フェイムゲームはグレイソヴリンを持っており、天皇賞(春)には向く血統背景でしたが、あまりにも母系が重すぎる。普通の年の天皇賞(春)ならまず間違いなくスピード負けしている馬です。それが来れちゃうのはゴールドシップが3コーナーからひとまくりでレースを壊したから。

あのひと捲りで先行馬は壊滅し、フェイムゲームや人気の全くなかった母父エリシオのネオブラックダイヤなんかが突っ込んできてしまった。もうため息しか出ません(苦笑)

スタミナ型が来なかった以外は全て内枠で決まっており、外枠の人気馬もバッサリ評価を落としたことも間違ってはいなかっただけに、おいおいゴールドシップさんよ・・・と思ってしまいたくもなる。

ゴルシさえまくらなければ1着:◯カレンミロティック、2着:◎ラストインパクト、3着:▲ホッコーブレーヴで、自身の天皇賞の中でも会心の的中になるところでしたが、、、

もう切り替えていくしかありません。回顧は回顧、来年はゴールドシップも引退しますし、まず内枠有利のスピード決着に戻るでしょう。今年と同じく逆張りで大万馬券を目指します。

 

さて、来週はNHKマイルカップ。

個人的にこのGIは今までで当てた記憶がない・・・(苦笑)

距離延長は来ないといいながらタガノブルグが来たり、半年の休み明けでフラムドグロワールが来たり、とまぁ意味が不明な馬が突っ込んでくる難解なGI。

今年は1番人気がどれになるのかもわからない。

恐らくクラリティスカイあたりが1番人気になるでしょうか。皐月賞がレベルが高いのはみなさんご存知ですし、距離が長いこともみなさん知っていたこと。そこで好走したなら素直にここが人気になるんでしょうか。

上位人気馬を考えてみても、クラリティスカイ、アヴニールマルシェ、グランシルク、アルビアーノ、ミュゼスルタン、アルマワイオリ、ヤマカツエース、フミノムーンあたりはかなりオッズが均衡するんじゃないでしょうか。

一見、クラリティスカイでいいかなーと思いましたが、月曜時点でかなりの予想紙やサイトがクラリティスカイ推しな感じ。こりゃ相当人気しそうで、かつ皐月賞がかなりきつい競馬だったことが心配。

あの厳しいペースを前で凌ぎ切って、間隔の短いNHKマイルで人気をする。なかなかこの馬実際妙味はあるのかは微妙。

 

それならば皐月賞に出れたのに、あえて回避してここに照準を絞ってくるこの馬は相当面白いと思う。

父親は東京コースが大得意で、NHKマイルカップは距離短縮が非常に向くレース。マイルの距離も実績があり、恐らくどんなに人気になっても7、8番人気に落ち着くはず。

皐月賞に”出た”クラリティスカイよりも、”出ない”でNHKマイルに照準を絞ったこの馬を狙ってみるのは面白そうだ。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第20回 NHKマイルC(GI)

絞って50倍超も狙える!

極上の馬連3点

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

特別登録段階で30頭ものエントリーがあるように確固たる中心馬は不在でも、注目されるのは3戦3勝と無傷のアルビアーノの存在だろう。今年の3歳路線は無敗馬で盛り上がっていたものの、桜花賞では3頭(ルージュバック、クイーンズリング、キャットコイン)全てが撃沈。皐月賞でもサトノクラウンが6着と敗れ、一気に崩壊してしまった。それだけに、アルビアーノの評価に一般ファンは戸惑うところだろう。しかし、当社は某大物関係者からある衝撃的な発言を入手していて……。

また、多頭数出し厩舎のジャッジもこのレースを難解に見せている一つの要因と言っていいだろう。例えば、朝日杯FS2着など重賞で好走を続けるアルマワイオリ、マーガレットSを快勝し土壇場で出走に漕ぎ着けたフミノムーンなどを擁する西浦厩舎。実績だけみれば、圧倒的にアルマワイオリが上だが、厩舎の本音はと言うと……。

これは一部の陣営の思惑に過ぎない。NHKマイルCの馬券を獲りたければ、信頼できる関係者筋からの情報を入手することが必要不可欠になる。もちろん、当社シンクタンクは総勢400名以上の情報ルートを有しているので、問題なく情報を入手することができる。それを、まだ当社の情報をご覧になったことがないという方に限り、実感・証明するためにNHKマイルCにて【極上の3点勝負】という形でお見せする。これは必ずあなたの馬券検討に役立つはずだ。

毎週、高配当馬券を的中!

4/26 フローラS      1万0710円的中

4/19 中山11R皐月賞     1万2360円的中

4/12福島12R喜多方特別    1万9190円的中

4/5阪神9R鳴門S       2万0160円的中

3/29阪神11R六甲S      1万7390円的中

3/22中山11RスプリングS  1万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負するNHKマイルCの馬連3点馬券を無料公開←←

関連記事

桜花賞 [4] 内枠を引いたらジ・エンド

水曜は仕事の方も競馬データ集積の方も落ち着くので、毎週どっかしらお出かけに行くのですが、あいにく今日

記事を読む

マイルCS [5] フィエロに安易に飛びつくのは危険

昨日見たテレビで豊田真奈美特集をやっていた。昔、女子プロを見ていたころ、豊田真奈美はそれこそテレビか

記事を読む

マイルチャンピオンシップ2020の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ2020(阪神芝1600m)の予想です。 11月22日に阪神競馬場で開

記事を読む

ジャパンカップ2018の予想を公開!

ジャパンカップ2018(東京芝2400m)の予想です。 11月25日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

チャンピオンズカップの予想を公開!

予想の公開遅れてすみませんでした。と言いますのも昨日の雪の影響で中京ダートどうなったかなーってのを午

記事を読む

【オークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オークス2024(東京芝2400m)のレース考察です。 5月19日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

【有馬記念2017の予想ヒント】枠順と馬場から見るレース見解

有馬記念2017(中山芝2500m)の考察です。 12月24日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【秋華賞2017の予想ヒント】想定3番人気リスグラシュー考察

秋華賞2017(京都芝2000m)の考察です。 10月15日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【皐月賞2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

皐月賞2021(中山芝2000m)の考察です。 4月18日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

宝塚記念 [1] 走破タイム予測で上位馬がわかる

さて、数週のインターバルを経ての宝塚記念です。 函館開催が始まっているので感覚的には夏競馬なん

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑