*

【アイビスサマーダッシュ2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

アイビスサマーダッシュ2018(新潟芝1000m)の考察です。

7月29日に新潟競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はダイメイプリンセス、ラブカンプー、レッドラウダ、レジーナフォルテ、カラクレナイ、ペイシャフェリシタなど。新潟競馬場の芝1000mで行われるGIII戦です。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

PR) アイビスサマーダッシュに隠れ穴馬がいる?!

今週末の各重賞の見解はこんな感じでしょうか。

アイビスSD
・牝馬が強い ・8枠が5回優勝・脚質は先行、差し
・関西馬が優勢 ・馬体重460以下は絡んでない
クイーンS
・3,5,6歳馬中心・先行、差し有利 ・血統はサンデー系 ・連対率が高い枠は2枠と5枠
小倉サマージャンプ
・1番人気は強い ・3,4,6枠が絡みやすい傾向
・2枠が絡んだのは昨年のみ ・斤量60キロ以上に注目
・高田騎手4年連続優勝(19回開催して6勝を挙げている)

そんな中でもやはり注目はアイビスサマーダッシュ!!
個人的に選ぶのは時計目線から・・・ラインスピリット!・・・要注目です。

でも私個人の予想よりもここの無料予想の方が安心してご紹介できます。
この3週間30レース提供17レースで三連単食い込む実績を週末無料公開中
ここに頼るのもありです!!

7月22日・21日週・・・3頭入賞レース
中京記念/桶狭間S/函館日刊スポーツ杯/駒場特別

7月15日・14日週

鶴ヶ島特別/渡島特別/雄国沼特別/安達太良S・・・3頭入賞レース
インディアトロフィ/函館10R3歳上500万下/STV杯

7月8日・7日週・・・3頭入賞レース
天の川賞/プロキオンS/マリーンS開成山特別/豊明S/噴火湾特別

※会員様は過去実績見れます。

つまり見るポイントは・・・・
ここが週末公開する6~7頭に答えが出てるという事です。
過去実績確認すると分かりますが、ほぼこの中に的中の馬番が記載されてます。
なのでここでは消える馬がまず確実にわかります。

見ておいて損はないはずです。これがー毎週10レース無料公開ー

無料予想で本命も穴馬もこれだけ精度高ければ自信をもっておすすめできます。
メアド登録のみで無料予想が週末見れます。

土曜日のレースは金曜日20:00までに公開
日曜日のレースは土曜日20:00までに公開

ーアイビスSD&クイーンS週末10レース無料で見るー

※メアド登録→きたメールでサイト内の「利益直結馬」で週末ご確認ください。
※メアド入力お間違えになりますとリターンメールこないためご注意を

 

アイビスサマーダッシュ 2018 考察

過去5年のレース傾向

新潟芝1000mという超特殊条件で行われる名物重賞。1000mという距離もこの競馬場でしか経験できませんが、それ以上にコーナーを挟まない直線という条件が唯一無二。本当にこの条件しか走らないという馬が出てくるというコースで、今年1番人気に推されそうなダイメイプリンセスなんてまさにそんな感じの馬ではないでしょうか。

もうこれは書くような情報でもないと思いますが、この条件はとにかく反則的に外枠が有利。コーナーがなく芝コンディションの良い外側を常に走れる外枠の馬が圧倒的に有利なわけですが、馬群が横に広がる競馬になるので真っ直ぐ走らせる事ができるという点で外ラチに頼れる外枠が有利という部分もあると思います。外枠から人気になるレースではありますが、このレースはそういう人気で外枠の馬に逆らっても仕方がないので外枠重視でいいと思います。

 

レースラップ分析

直線で1000mしかないコース形態ということもあって序盤からガツンと速くなって当然。そのまま緩むことなくラップは進み、オーバーペースになってラスト1ハロンはこの距離ながら上がりがかかります。超スピード条件ながら最後はバテあいになるのが特徴のレースでこの傾向は血統にも顕著に現れます。

 

血統傾向

現代競馬の中距離路線を独占支配しているサンデーサイレンス系だが、その影響力も短距離界には及ばない。道中溜めて末脚を活かすことに特化した血統だからこそ、序盤からガツンと飛ばして凌ぎきるというスピード競馬にはあまり適性がない馬が多いということだろう。

そんな短距離界では影響力が及ばないサンデーサイレンス系だが、その中でも超短距離のアイビスサマーダッシュでは全く力が及ばない

過去5年を見ても父サンデーサイレンスで馬券に絡んだのはシンボリディスコだけ。その父アドマイヤマックスは1200mGIの勝ち馬でしたし、サンデーサイレンス系の馬が馬券に絡むのは相当高いハードルがあると言える。

 

序盤からガツンと速いレースラップになるが最後の1ハロンは上がりがかかってのバテ比べになるレース。単純に速いだけの馬は最後にバテてしまう事が多く、理想は一流のスピードを持ちながらも最後までそれを持続できる馬。そんな傾向からこの距離条件は父が非サンデーサイレンス系の中でもスピード型ノーザンダンサー系の活躍が目立つ傾向。過去のレース結果を見てもやたらクロフネ産駒が走っていますし、スピードとスタミナを併せ持つノーザンダンサー系には今年も注意したいです。

 




考察まとめ

というわけで枠順発表前のアイビスサマーダッシュの想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ダイメイプリンセス 6.0
2 ラブカンプー 6.5
3 レッドラウダ 7.2
4 レジーナフォルテ 7.6
5 カラクレナイ 8.1
6 ナインテイルズ 9.5
7 ベストマッチョ 10.7
8 ラインスピリット 15.5
9 ペイシャフェシタ 17.2
10 アクティブミノル 21.2
11 アペルトゥーラ 25.0
12 ノットフォーマル 34.0
13 ダノンアイリス 85.0
14 クラウンアイリス 155.0
15 クラウンルシフェル 182.0
16 モルフェオルフェ 245.0
17 ブロワ 288.0

 

このレースに関しては枠順が出ないと人気が全くわかりません。おそらく枠順が出ても大混戦のオッズになるとは思いますが、コース巧者のダイメイプリンセスが外目の枠を引ければ1番人気になるんではないでしょうか。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

外枠からスムーズに揉まれずにスピードを活かしきる競馬ができれば相当に強い馬。その意味で外枠を引けなければ勝負にならない今回の条件は枠順運にさえ恵まれれば走れるはず。ここは人馬ともに初重賞の大チャンスだと思います。

 

一方でちょっと危ういと思っている人気馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

折り合いがつかないので延長でかかって短縮で一変を繰り返している馬なのだが、そもそものスプリント適性がそこまでなさそう。今回は流石に距離が短すぎる感じはします。

 

—【PR】——————————————
無料登録で厳選買い目無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全額安心保障のサイト!

「競馬学会」

担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!

だからこそ得れる万馬券の数々!

◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 過去の的中実績がこちら! ■

<6月24日>
◆阪神11R 宝塚記念
獲得配当【49万2560円】

<6月24日>
◆阪神10R 花のみちS
獲得配当【2万1280円】

<6月24日>
◆東京10R 清里特別
獲得配当【146万6800円】

◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今なら無料登録で

「アイビスサマーダッシュ」の厳選買い目を公開!

無料登録でも当たるサイト!?

独占で得た情報は”ダテ”じゃない。

是非ご活用ください。

▼無料で勝負馬券を受け取る▼

関連記事

京成杯オータムハンデ2021の予想を公開!

京成杯オータムハンデ2021(中山芝1600m)の予想です。 9月12日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【札幌2歳ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

札幌2歳ステークス2018(札幌芝1800m)の考察です。 9月1日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

京都2歳ステークス2020の予想を公開!

京都2歳ステークス2020(阪神芝2000m)の予想です。 11月28日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【函館2歳ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館2歳ステークス2022(函館芝1200m)の考察です。 7月16日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

愛知杯 [2] 重厚な血統が中京の坂を制する

全日本2歳優駿は予想以上に馬場が乾きましたね。7Rくらいから見てましたが、三浦騎手が勝利インタビュー

記事を読む

【平安ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

平安ステークス2021(中京ダート1900m)の考察です。 5月22日に中京競馬場で開催され発

記事を読む

【フローラステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

フローラステークス2018(東京芝2000m)の考察です。 4月22日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

フラワーカップ2023の予想を公開!

フラワーカップ2023(中山芝1800m)の予想です。 3月18日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

青葉賞2019の予想を公開!

青葉賞2019(東京芝2400m)の予想です。 4月27日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【新潟2歳ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

新潟2歳ステークス2018(新潟芝1600m)の考察です。 8月26日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑