*

桜花賞 [6] 金曜時点での最終見解

公開日: : GIレース考察・予想

さて、普段はあんまり新聞は買わないですが、GIということで東スポを買ってみました。

思っていたのよりも東スポの印欄を見て「なるほどー」と思いましたので、本日時点での最終見解を書きます。

なお桜花賞まとめデータはメルマガにて本日24:00頃に配信予定。

そちらで桜花賞、阪神牝馬S、ニュージーランドトロフィーの徹底分析データと筆者印を公開いたします。

ご興味ある方はお早めにメルマガへの登録お願いいたします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」にて公開!

桜花賞の本予想はサイトでは日曜日の午前中に公開予定。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

枠順、東スポ印を踏まえた上での予想オッズ

こちらはnetkeibaの想定オッズとは関係なく、枠順や東スポの印を踏まえた上で桜花賞がどんな人気になるかを予想したオッズになります。

1番人気:ルージュバック   2.1倍
2番人気:ココロノアイ    4.5倍
3番人気:クイーンズリング   4.8倍
4番人気:アンドリエッテ    8.3倍
5番人気:レッツゴードンキ   8.5倍
6番人気:キャットコイン    8.7倍
7番人気:コンテッサトゥーレ  15.5倍
8番人気:クルミナル      16.8倍
9番人気:ムーンエクスプレス  22.4倍
10番人気:テンダリーヴォイス 29.0倍
11番人気:ローデッド     33.2倍
12番人気:ペルフィカ     35.0倍
13番人気:メイショウメイゲツ 41.0倍
14番人気:アースライズ    46.5倍
15番人気:トーセンラーク   63.0倍
16番人気:レオパルディナ   67.2倍
17番人気:ノットフォーマル  92.0倍
18番人気:クールホタルビ   110.0倍

 

1番人気は抜けた人気のルージュバックは確実

予想外に東スポにルージュバックの印が少ない。

もっとグリグリにどの新聞もルージュバックに◎が並ぶかと思ったが、トラックマンは意外と冷静に印をつけているようだ。

ただし、恐らくテレビではルージュバックを一つ頭が抜けた存在として特集するはず。そうすればGIしか買わない競馬ファンは頭固定でルージュバックを買うはずで、この馬だけは抜けた人気になるはずだ。ただし、東スポでここまで印がバラけている感じだと単勝1倍台になる感じはしない。2倍台前半の1番人気というところか。

 

2、3番人気はトライアルウィナー2頭が並ぶか?

恐らく2番人気はさすがにココロノアイがなるはず。

もともと人気がしにくいタイプで、チューリップ賞でも5番人気まで嫌われた。だが、さすがにあのパフォーマンスを見れば、チューリップ賞がローテ成績良いことも広く知れ渡っているため、ここでは2番人気になるはず。

ただし、いくらローテ成績が悪いフィリーズレビュー組とはいえ、レースの派手さで言えばクイーンズリングの方が上。こういう派手なレースをした馬は人気になりやすい。

加えて鞍上はミルコ・デムーロ。デムーロが中央競馬入りしてから、どうも勝ち負けにならないレベルの馬まで単勝一桁人気になることが多い。かなりのファンがデムーロというだけで馬券を買っている。よってクイーンズリングはココロノアイと差のない3番人気くらいになるんじゃないだろうか。

 

中穴勢は3頭が並んだ人気になるか?

4〜6番人気の並びは非常に難しい。

実績で言えばレッツゴードンキ

データで言えばアンドリエッテ

馬柱の派手さで言えばキャットコイン

この3頭が恐らく中穴勢で並んだオッズになるはず。

ここの並びはわからないが、同じようなオッズで9倍前後で並ぶ感じと読んでいる。

意外に人気しそうなのがアンドリエッテ。もう競馬を少しでも知っている人なら買いたい要素しかない馬で、こういう馬はそういう人たちに買われるおかげで穴人気する。

ただし、こういう穴人気は昨秋のショウナンパンドラ、ラキシス、スピルバーグあたりでも起きていたもので、悪い傾向ではない。単勝勝負をしないのであれば問題ないだろう。

レッツゴードンキは名前がカッコ悪いので実力よりも人気を落とすだろう。

キャットコインは馬柱が派手そうだが、競馬を知っている人たちからはかなり嫌われそうな馬。クイーンズリングとは逆でこちらの無敗馬はあまり人気しないと見ている。

 

穴党が買いたいディープ産駒は並んだ人気か

穴党がいかにも手を出しそうなディープ産駒2頭は、コンテッサトゥーレが最内枠に入ったことでクルミナルが人気するかと思ったが、東スポはクルミナルを全員無印の馬柱。

こういう評価になるとオッズは嫌われるのが常であり、クルミナルが池添騎手に比べて、コンテッサトゥーレはルメール騎手。

もう先週の結果を見ただけで、ルメールならどんな馬でもマジックを起こせると考えている人は多数。コンテッサトゥーレは想定以上に売れる。

エルフィンSを評価した穴党によるクルミナルの買いと、ルメール人気によるコンテッサトゥーレの買いで、相殺されて同じくらいの10倍台後半オッズになるんじゃないだろうか。

 

実質、大穴党でも買えるのは14番人気までか

アネモネS組、フィリーズレビュー組は桜花賞では用無しというのは有名な話で、GIだけ買うような人にも知れ渡っている知識。

加えてフラワーカップ好走組も地味な馬しかいない。ただ、2歳重賞で勝っちゃった馬はレベルが足りなすぎるので、実質大穴党が買えるのも14番人気くらいまでだろう。

その中でもテンダリーヴォイスとムーンエクスプレスは大穴党が好みそうな馬。

ローデッドとペルフィカはさすがに本命にする人は少なそうだが、穴で広いそうな人はいそうな馬だ。

メイショウメイゲツやアースライズあたりは、レジネッタクラスの大荒れを期待する人は手を出すかもしれない。

総じて手を出せるのはこのくらいまでだろう。

 

3着内1%もないだろう特大穴

トーセンラーク、レオパルディナ、ノットフォーマル、クールホタルビ

さすがにこのあたりを買おうと思っている人はいないだろうし、ネットサーフィンをして競馬予想をしている人ではまずいないと思う。よってこの4頭の人気はガクッと落ちるはず。

買うとすれば全頭流しで買う人が紐で買うくらいだろう。マルチの相手以外で頭馬券を買う人がいるとは思えない。

3着内に入るとすれば、ソルトレイクオリンピックのショートトラック、ブラッドバリー選手のような、周りが全て落馬するくらいの事象がないと難しいと思いますが果たして。

 

こんな感じのオッズ予想をしてみました。

私の最終見解では8番人気までの馬で1〜3着は埋まると見ています。

今年の上位陣は強いですし、大荒れはないでしょう。

ただし、印は回す予定はないですが、1頭だけ3着ならあるんじゃないかという馬がいます。

テンダリーヴォイス

まぁそこそこ人気はしそうですが、この馬は3着限定ならある気がします。

その理由は福永祐一への乗り替わり。

恐らくですが今年の桜花賞は馬場がタフなこともあり、かなりの消耗戦になるはず。上位人気も岩田やルメール、デムーロなど積極的に動く騎手もいますし、結構ゴール前はスタミナ切れする馬が出てくると思います。

そこでの福永祐一騎手です。

まず福永騎手は勝ちに行く競馬なんてしません。これが岩田騎手ならテンダリーヴォイスくらいの足りない馬に乗ったら、無理矢理内をつくなりまくっての早め先行勝負などを仕掛けると思いますが、恐らく福永騎手はスパートをかける馬たちを見ながら折り合い専念での直線勝負に賭けるはず。

それが今回はハマる可能性があります。

イメージはアユサンが勝った年の3着馬プリンセスジャック。

あの馬はダイワメジャー産駒で福永騎手騎乗でしたが、テンダリーヴォイスはディープインパクト産駒です。血統的にはベスト評価ができる。

調教の動きを見てもかなり成長してきている印象がありますし、能力は二枚落ちな気はしますが、有力馬が勝ちに行ってバテタところを福永騎手の折り合い重視騎乗で最後に3着に突っ込んできてもおかしくないかなとは思います。

まぁ私は拾えないと思いますが、拾っても面白い馬だと思います。

 

金曜時点での本命馬はこの馬。

日曜の馬場は稍重と読んでいますが、この馬ならこなせるはず。

極端な不良馬場になれば対抗と印を入れ替えると思いますが、今のところはこの馬本命でいきます。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

本日24:00頃にメルマガでは桜花賞を含めた3重賞のまとめデータを配信予定!!

興味がある方はこの機会にメルマガのご登録をお願いいたします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」にて公開!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第75回 桜花賞(G1)

ルージュバックの1強?

キャットコイン?クイーンズリング?

それとも…

1点勝負馬券を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

某スポーツ紙で大きく一面を飾っていたように、主役候補として大注目を集めているルージュバック。牡馬相手のきさらぎ賞を勝利する偉業を成し遂げ、その内容も完勝。デビュー戦からのパフォーマンスを見ても、その潜在能力が高いことは疑いようがなく、3戦3勝の内容にケチを付けるつもりはない。

しかし、だ。

それだけで“1強ムード”を作り出すのは早計と言わざるを得ない。なぜならば、キャットコイン、クイーンズリングも3戦3勝の無敗馬であり、他にもチューリップ賞を制したココロノアイなど、まだまだ勝負付けが済んでいない馬は数多くいるのだ。マスコミが作り上げたムードに、何も考えずに乗って馬券を買うのは危険極まりない。確かな関係者情報を入手し、入念にジャッジする必要がある。

今週は、総勢400名以上の情報ルートを擁し、各陣営の本音を網羅できる当社が、配当的に美味しい桜花賞の【極上1点】を、まだ当社の情報力を体感したことがない方に限り公開させて頂く。ぜひこのチャンスをお見逃しなく。

本物の情報で毎週、万券的中!

3/29阪神11R六甲S      1万7390円的中

3/22中山11RスプリングS  1万0310円的中

3/14中京11R中日新聞杯   5万0580円的中

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負する桜花賞の1点勝負を無料公開←←

関連記事

オークス [2] 4コーナー6〜8番手の法則

今年のGIはフェブラリーSでコパノリッキーが勝った以外は全て1番人気がぶっ飛んでいます。 &n

記事を読む

有馬記念の予想を公開!

もうひとつ寝ると、、、有馬記念!!遂に前夜です。例年のごとく待機列で並んでおりますが、昨年のオルフェ

記事を読む

【フェブラリーステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フェブラリーステークス2020(東京ダート1600m)の考察です。 2月23日に東京競馬場で開

記事を読む

【阪神ジュベナイルフィリーズ2017の予想ヒント】枠順と馬場から見るレース見解

阪神ジュベナイルフィリーズ2017(阪神芝1600m)の考察です。 12月3日に阪神競馬場で開

記事を読む

【ダービー全頭特集】ミュゼエイリアン

枠順が発表されて色々と馬券検討されてる方多いと思いますが、独断と偏見によるオッズ予想してみます。

記事を読む

ホープフルステークス2023の予想を公開!

ホープフルステークス2023(中山芝2000m)の予想です。 12月28日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

オークス(優駿牝馬)2018の予想を公開!

オークス(優駿牝馬)2018(東京芝2400m)の予想です。 5月20日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【ヴィクトリアマイル2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル2024(東京芝1600m)のレース考察です。 5月12日に東京競馬場で開催

記事を読む

【大阪杯2019の予想ヒント】レース展開を分析考察します

大阪杯2019(阪神芝2000m)の考察です。 3月31日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【朝日杯フューチュリティステークス2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解

朝日杯フューチュリティステークス2019(阪神芝1600m)の考察です。 12月15日に阪神競

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑