*

【かしわ記念2018の予想ヒント】過去データや展開、ラップなどを分析考察します

公開日: : 地方レース考察・予想

かしわ記念2018(船橋ダート1600m)の考察です。

5月2日に船橋競馬場で開催され発走時刻は20:10です。出走馬はインカンテーション、ゴールドドリーム、ノンコノユメ、ベストウォーリア、モーニンなど。船橋競馬場のダート1600mで行われるJpnI戦です。今回の記事では過去データや展開、予想オッズなどを考察いたします。

 

本日行われたSIII戦のしらさぎ賞は、、、

1着:◯ラーゴブルー 2番人気

2着:◎ファイトユアソング 6番人気

3着:▲ニシノラピート 3番人気

で大本線で的中!!

三連複大本線に加えてこの組み合わせは印通りで三連単もあったので、非常に素晴らしい結果となりました。

このレースは予想文にも書いた通りかなり自信はあったのですが、予想以上に雨が降ってカオスな馬場になってビビって勝負度を直前で落としたのが悔やまれます(>_<) ただ午前のレースを見ても完全な前残り馬場だったのでリスクはあったのでその判断は正しかったかなと思います。

山崎騎手の完璧な仕掛けタイミングでファイトユアソングが突っ込んできた時は感動すら覚えました。これは鞍上のファインプレイと言ってよかったですね。

 

ゴールデンウィークは地方競馬も盛り沢山となっていますので、今後とも印通りでドカンと当てられるように頑張ります。というわけで今日はかしわ記念の考察です。

 

PR【天皇賞(春)はもらったも同然!?】赤文字の指数を見るだけ

最近周りがザワザワ。指数がヤバいぞ!と・・・

見やすくて、データも豊富で肝心の指数の的中率が凄いらしい。
しかも、無料で登録出来て、毎週1重賞の指数が無料で見れるらしい。
そんな指数サイトがあると。
登録してサイトを見てみたら、飛び込んできましたよ!
的中率!スゴっ!

今すぐこの指数を見て競馬予想したい方はこちらから登録してください。

で、過去4年の実績が載っていたので週末の3重賞をまとめてみました。
順位は指数の順位です。
PS.
手作り感満載でごめんなさい!!笑

ここの指数は低ければ低いほど強い馬となります。
注目は「指数値30以下の赤文字」の馬!
順位だけでなく、指数値に注目するとしたら2015年2着が7位でも指数値は「29」。
なるほど!
これから天皇賞当日まで指数を見まくります(笑)

重賞の指数予想は1レースのみサイト運営者北条氏のブログにて日曜日お昼頃、無料公開されます。
是非チェックしてみてください。というか、必ず登録した方が良いレベルの指数が出てます。北条氏のブログを見たい方はこちら

馬柱とコラボ指数を合わせた表はこんな感じ!見やすいでしょ!

スマートに的中を積み重ねてみたいと思いませんか?
このデータを参考に最少点で的中できたらいいですね。

早めに登録して、豊富なデータで検証すれば天皇賞(春)も指数でバッチリですよね!?

圧倒的な指数を見たい方は⇒ こちら

 

かしわ記念 2018 考察

過去5年のレース傾向

ゴールデンウィークの地方競馬を彩るJpnI戦のかしわ記念。

コパノリッキーが3回制覇した事でも有名なレースで、今年はそのコパノリッキーこそ引退したがゴールドドリーム、ノンコノユメ、モーニン、ベストウォーリアとGI馬が4頭も参戦。フェブラリーステークス3着のインカンテーションもいますし、かなりレベル高いレースを期待して良いのではないでしょうか。

 

このかしわ記念のポイントは位置取りでしょう。

昨年こそコパノリッキーが直線一気でまさかの追い込みを見せましたが、それ以外の年を見ても4コーナーで1〜4番手の馬しか馬券に絡んでいません。船橋コースでのマイル戦での先行力が問われるレースと言って良さそうで、同じ左回りの1600m戦ながらフェブラリーステークスとは求められる適性がまるで違います。

末脚の破壊力でフェブラリーステークスを制したテスタマッタがエスポワールシチーとフリオーソの先行力に全く敵わなかったのは記憶に新しいところ。今年のフェブラリーステークス勝ち馬もテスタマッタと同じような内容で勝利したノンコノユメ。もしこの馬が人気するようであれば面白いレースになると思います。

 

 

レースラップと展開考察

ここ2年は淡々と流れていますが、2015年や2013年はかなり速いペースで流れてのポテンシャル勝負となりました。先行タイプがどれだけいるかはポイントになりそうです。

今年はおそらくオールブラッシュが逃げそうなメンバー構成。インカンテーションやモーニンあたりがそれを追いかける展開になりそうですが、どのようなペースになるでしょうか。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前のかしわ記念の想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ゴールドドリーム 3.2
2 インカンテーション 4.0
3 ノンコノユメ 4.6
4 モーニン 8.3
5 ベストウォーリア 9.8
6 ヒガシウィルウィン 24.5
7 オールブラッシュ 62.0
以下地方馬は省略

 

フェブラリーステークス1〜3着馬が人気になるのは間違いないか。その中でも最もブランド力がありそうなゴールドドリームが1番人気になりそう。

ノンコノユメは脚質面で嫌われそうな分、インカンテーションが2番人気と見ましたが、この3頭はそこまで差のないオッズになりそうです。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

左回りコースで立ち回りと持久力を活かす競馬をさせたらこの馬が一番強いはず。ここは人馬ともにGI制覇の大チャンスでしょう。まずスムーズなら勝ち負けになると思います。

 

【PR】一撃回収で帯封を連発するサイトをご紹介します!

圧倒的な情報量を武器に、
安定感のある的中+驚異の回収率を実現!

今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも

「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。

”帯封馬券とは?”

これは100万超えの配当の馬券になります。

つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!

というコンセプトで予想を提供しているんです。

「そんなこと出来るの?」って思いますよね。笑

しかし、一撃帝王では近走も帯封馬券を含む高額的中を公開しております!

■■■先日の高配当的中■■■

2018-04-15
中山06R 4歳上500万
3連単:16-02-11
「1360万1100円」炸裂!

その他の的中実績をその目でご確認ください!

その他の的中実績はこちら!

これまでも上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!

ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?

それは馬主・生産者側との密接な情報網から得られる

”極秘情報!”

なによりも大切な情報を現場から生で仕入れることができるからこそ

これだけの配当的中できているのだと一撃帝王は言います!

もちろんこれだけでなく確たる予想力が無ければこの結果は得られません。

その結果が、無料情報でも帯超えを達成しているんです。

今週も前代未聞!高配当買い目の無料提供が決定しています!

そして今週の無料情報提供レースは

「天皇賞(春)」

天皇賞(春)にもメディアには乗らない裏情報があるのでしょうか…。

皆さん、このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!

⇒ 無料登録はこちら

関連記事

全日本2歳優駿2022の予想を公開!

全日本2歳優駿2022(川崎ダート1600m)の予想です。 12月14日に名古屋競馬場で開催さ

記事を読む

北海道スプリント2017の予想を公開!

北海道スプリント2017(門別1200m)の予想です。 6月8日に門別競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

兵庫チャンピオンシップ2024の予想を公開!

兵庫チャンピオンシップ2024(園田ダート1400m)の予想です。 4月29日に園田競馬場で開

記事を読む

ゴールドカップ2017の予想を公開!

ゴールドカップ(浦和1400m)の予想です。 12月20日に浦和競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

さきたま杯2018の予想を公開!

さきたま杯2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 5月30日に浦和競馬場で開催され発走

記事を読む

東京ダービー2024の予想を公開!

東京ダービー2024(大井ダート2000m)の予想です。 6月5日に大井競馬場で開催され発走時

記事を読む

マイルチャンピオンシップ南部杯2024の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ南部杯2024(盛岡ダート1600m)のレース予想です。 10月14日

記事を読む

【2016】北海道2歳優駿の予想を公開!

今日は11/1(火)に行われる北海道2歳優駿のレース予想を行います。門別1800mで行われるJpnI

記事を読む

サマーチャンピオン2021の予想を公開!

サマーチャンピオン2021(佐賀ダート1400m)の予想です。 9月1日に佐賀競馬場で開催され

記事を読む

白山大賞典2020の予想を公開!

白山大賞典2020(金沢ダート2100m)の予想です。 9月29日に金沢競馬場で開催され発走時

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑