*

AJCC2018の予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

AJCC [アメリカジョッキークラブカップ] 2018(中山芝2200m)の予想です。

1月21日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はゴールドアクター、ミッキースワロー、ダンビュライト、レジェンドセラーなど中山競馬場の芝2200mで行われるGII戦です。

 

土曜競馬は12レースぐらい買って、半数ぐらいで本命馬が来て結構当たったんですが、ギリギリで単勝取れなかったり馬連の相手が安かったりで当たっているのにフラストレーションが溜まるレースが多かった印象。結果的にちょいプラス程度で終わってしまって、これじゃあダメな1日だったという感じです。

日曜は重賞がどちらも堅そうなので、平場のどこかで大きく勝負できるレースがないかこれから探してみます。

 

【PR】一撃回収で帯封を連発するサイトをご紹介します!

圧倒的な情報量を武器に、
安定感のある的中+驚異の回収率を実現!

今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも

「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。

 

”帯封馬券とは?”

これは100万超えの配当の馬券になります。

つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!

 

というコンセプトで予想を提供しているんです。

「そんなこと出来るの?」って思いますよね。笑

 

しかし、一撃帝王では近走も帯封馬券を含む高額的中を公開しております!

先日も中山03Rで「1045万馬券」炸裂!

その他の的中実績をその目でご確認ください!

 

【近走の的中実績】

1/14 京都03R:3歳未勝利

三連単:12ー14ー03

回収金額:559,700円

 

1/14 中山05R:3歳未勝利

三連単:11ー10ー09

回収金額:802,300円

 

1/14 中山03R:メイクデビュー中山

三連単:10ー12ー06

回収金額:10,455,700円

 

先週も上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!

ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?

 

それは馬主・生産者側との密接な情報網から得られる極秘情報!

 

なによりも大切な情報を現場から生で仕入れることができるからこそ

これだけの配当的中できているのだと一撃帝王は言います!

 

もちろんこれだけでなく確たる予想力が無ければこの結果は得られません。

その結果が、無料情報でも帯超えを達成しているんです。

 

そして今週の無料情報提供レースは「AJCC」

AJCCにもメディアには乗らない裏情報があるのでしょうか…。

 

皆さん、このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!

⇒ 無料登録はこちら

 

AJCC 2018予想

AJCCの週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

中山芝2200mは中山競馬場の中距離戦の中で唯一外回りを使う舞台。よく「中山競馬場向きの立ち回りが・・・」みたいな事を言う人がいますが、それは内回りコースの話であって、外回りコースはちょっと別で考えなければいけないと思います。

3コーナーがフォルスストレートのようになっていてスパート位置がかなり早くなるのがこのコースの特徴。東京競馬場の中長距離で活躍が目立つトニービン=グレイソヴリンの血統が中山で最も走るのがこのコースで、あんまり小回りの中山適性というイメージを持たずに、長く良い脚で勝負できるような馬を狙うべきコースだ。

 

今回は内枠を引いたトミケンスラーヴァが逃げ宣言。江田照男騎手なら逃げるという役割は間違いなく果たしてくれるはずで、あとはどれくらいの逃げを打つか。

日経賞のネコパンチの時のような大逃げを打つ可能性もなくはないと思いますが、過去にトミケンスラーヴァに2回騎乗して2回ともかなりスローな逃げを打っていますし、今回もそこまで飛ばす逃げは打たないと思います。

 

そんな展開になればここ数戦のパターンからもマイネルミラノが早め先頭の形を狙って来るはずで、そうなれば間違いなくスパート位置が早くなるはず。少頭数ながらスパート位置が早いことで差しがズバッと決まるレースになるはずで、この条件で一番凄い末脚を使えそうな馬が突き抜けるレースになると思います。

 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

 

AJCC 2018の印

本命 ◎ミッキースワロー

本命は人気でもミッキースワローの能力が抜けていると見ていいでしょう。

明け4歳のクラシック時期のレースの中でハイレベルだったのは皐月賞と青葉賞。なんだかんだで皐月賞で勝ち負けを演じたアルアインはペルシアンナイトとの比較で考えても相当強いはずで、そんな馬をセントライト記念で並ぶ間も無く差し切ったこの馬は間違いなく強いはず。

菊花賞は距離も長い上にカオスな道悪馬場で度外視可能。それでも見せ場十分の競馬でしたし一切気にする必要はなし。今回はしっかりと疲れを取って間隔を開けてきましたし、程よい短縮ローテーションも好感。今回の他のメンバーを見てもアルアイン級の馬はいませんし、どれもスパッとキレないジリ脚タイプ。この馬の末脚炸裂ならまず勝てるんじゃないでしょうか。

 

対抗 ◯

対抗は条件、展開的にズバッとハマりそうなこの馬にします。

今春ぐらいから体調がアップしてきており、近走のパフォーマンスを見てもどこかで重賞でハマっておかしくないはず。ここ最近はちょっと鞍上のレベルが微妙だった感じもあり、ここ2戦はどちらもコーナリングでロスだらけの競馬。今回は超鞍上強化になりますし、差しの決まる展開になればここは有力。

この馬本命も考えたのだが、やはり明け7歳馬での前走での激走はちょっと気になる。調教を見ても調子は良さそうだが、高齢馬はそんな簡単に連続好走できる馬はいませんし、その点で対抗にしました。

 

単穴 ▲ダンビュライト

能力と適性ならばダンビュライトは三番手評価でいいはず。

母系もキレない上に父もルーラーシップという血統通りにじり脚のスタミナタイプ。それでも持続力が問われる流れになれば相当強い馬で、皐月賞3着のパフォーマンスは相当強いものでした。菊花賞も一番厳しい競馬をしながら最後まで粘っていますし、今回の条件ならば上位争いになっていいはず。

ただ、どう考えても前走の一戦が余計な感じ。超タフな菊花賞からの短縮ショックで前走は勝利した感じで、しかも2000m戦の超スロー戦。そこから今回は距離延長になってレースの質も前走比でかなり厳しいものになりそう。一気に菊花賞の疲労が出て来る可能性もあると見ています。

 

△ ゴールドアクター

ゴールドアクターは昨春時点で衰えを見せていた馬。宝塚記念は超特殊な展開と横山典弘騎手のファインプレイ。7歳馬の休み明けというだけで評価を落とすべきだが、それに加えて調教も微妙となればこれぐらいの評価が妥当。

 

△ レジェンドセラー

ルメール騎乗で人気しているレジェンドセラーだが、ここ2戦は超スローペースのぬるま湯競馬でイマイチ能力の絶対値が掴みきれない馬。ただ、どう考えてもクラシックで上位争いできていたとは思えず、そう考えるとミッキースワローやダンビュライトよりは格が落ちるとみていいか。今回が試金石になりそうですが、そんな試しに見れるようなオッズにはならないですし、それなら軽視が妥当と見ます。

 

△ マイネルディーン

ローテ面でぶっ飛びそうな4歳馬がいるので、数頭の馬の自滅があればこの条件で差しの決まる流れになればマイネルディーンも数%ぐらいはあっていいはず。全く人気ないので抑えてはおきます。

 

 

印まとめ

◎ミッキースワロー

▲ダンビュライト
△ゴールドアクター
△レジェンドセラー
△マイネルディーン

勝負度E

 

推奨買い目

このレースの買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様はメルマガにて閲覧ください。

重賞以外の平場の予想はメルマガ限定での公開となっておりますので、そちらもご覧になりたい方はぜひともメルマガを購読してみてください。

 

ちなみに現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

 

年始購読が圧倒的にお得なメルマガお年玉特典のご案内

さて、2018年もメルマガではお年玉特典を実施します!!

皆様のご愛顧のおかげで競馬メルマガランキングの中でも1位を取れるほどのメルマガになりました。それもこれも継続購読率が圧倒的な事が理由です。

 

購読者数ランキングもPC版が2位、メルマガ版が3位という結果に。その2つを合計すれば恐らく1位になるでしょう。これだけ多くの皆様にお読み頂いているという事は本当に幸せな事ですし、長年やってきて良かったなぁと本当に思います。

 

そんな徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」ですが、、、

毎年恒例のお年玉企画を実施します!!

2018年の新しい競馬ライフの始まりにこのメルマガを読み始めければ素晴らしくお得になるような特典を色々と用意しました。

 

2017年JRA全場分の全レース分析Excelデータをプレゼント

1月1日〜31日限定で2017年分のJRAの全会場分のレース分析データをまとめてプレゼントいたします。

これから年始の予想をする上でまだまだ2017年のレース分析データは必要になると思います。それらを全会場分まとめてお年玉企画としてプレゼントいたします。

と言ってもメルマガを読まれていない方は「全レース分析データ」とは何かわからないと思いますので、サンプル版として2017年の函館競馬場の全レース分析データだけお試しダウンロードできるようにしておきます。

函館コース全レース分析データ(2017年)

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、このようにJRAの全レースのデータをExcel形式で毎週配信しております。どのレースのレベルが高いのか、どのレースを重視、軽視すればいいのか、などが一目瞭然にわかるようになっております。

その全レース分析データの2017年版を全てお年玉特典としてプレゼントいたします。期間は前述の通りで1月1日〜31日限定になります。その期間にメルマガをご購読頂ければ入手できる企画になります。

 

 

お年玉特典はこちらになりますが、それに加えて当メルマガは、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

つまり、、、

年始お年玉特典+初月無料になる年明け購読開始は凄まじくお得なのです!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

また、年が明けましたら年始のご挨拶と共にお年玉特典のご紹介をさせていただきます。一応、今回は先出しのご紹介という事で。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

関連記事

【中京記念2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

中京記念2018(中京芝1600m)の考察です。 7月22日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】平安S/ 枠順&展開考察(アスカノロマン、ロワジャルダン等の枠順は如何に)

今日は5/21(土)に行われる平安ステークスのレース考察を行います。京都ダート1900mで行われるG

記事を読む

新潟大賞典 [2] ヒットザターゲットの好走パターン

今朝のチャンピオンズリーグはバルセロナが3−0でバイエルンミュンヘンに勝利。 途中まではなんと

記事を読む

【2016】オールカマー / レース考察(中山芝2200mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は9/25(日)に行われるオールカマーのレース考察を行います。中山芝2200mで行われるGII戦

記事を読む

サウジアラビアロイヤルカップ2020の予想を公開!

サウジアラビアロイヤルカップ2020(東京芝1600m)の予想です。 10月10日に東京競馬場

記事を読む

ファンタジーS [1] 今年の2歳牝馬戦線を占うレースに

昔、織田裕二主演の「お金がない!」っていうドラマがあって、結構よく見てた記憶だったんですが、それと同

記事を読む

【函館記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

函館記念2019(函館芝2000m)の考察です。 7月14日に函館競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【福島牝馬ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

福島牝馬ステークス2019(福島芝1800m)の考察です。 4月20日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

函館スプリントステークス2025の予想を公開!

函館スプリントステークス(函館芝1200m)のレース予想です。 6月13日に函館競馬場で開催さ

記事を読む

セントウルステークス2018の予想を公開!

セントウルステークス2018(阪神芝1200m)の予想です。 9月9日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

JBCクラシック2025の予想を公開!

JBCクラシック2025(船橋ダート1800m)のレース予想です。

天皇賞(秋)2025の予想を公開!

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース予想です。 11

BCクラシック2025の予想を公開!

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑