*

毎日杯 [3] ダートっぽい馬が大穴をあけるレース

公開日: : 重賞レース考察・予想

このサイトで何度も書いてますが、今週末は土曜日の馬場状態次第でいくらでも日曜のレースの結果が変わりそうな週。

あくまでも土曜日は馬場を読み切る日という前提を置いたほうがよさそうで、芝での土曜日の大勝負は基本的には避けたいところ。土曜日はダート戦を中心に買うか、先週までの馬場傾向で芝で小勝負をするのが良いかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

ダート馬が意外に活躍しているレース

前回のエントリーで「毎日杯はディープインパクト産駒が強いレース」だということをお伝えしました。

ただし、ディープインパクト産駒は基本的に人気先行型が多く、なかなか単馬券で仕留めなければ配当的に妙味がありません。

この時期の3歳馬の能力比較は難しく、なかなか単馬券での順序のつけ方が難しい。

それならば穴馬の複系馬券で、「とにかく突っ込んでこい!」というような買い方をする方が得策のような気がします。

その上で狙ってみたいのが、ディープ産駒が走るレースでは意外かもしれませんが、

ダートっぽい馬です

 

前走ダート馬の意外な好走ぶり

阪神芝1800mは極端に途中でラップがかかり、そこから長くて良い脚を要求されるレース。瞬発力+持続力をどちらも要求されるレースなので、ハーツクライ産駒やダイワメジャー産駒の好走が目立ちます。

この毎日杯では特にその「瞬発力」の部分で抜けているディープインパクト産駒の成績が良いというのは前回お伝えしたところ。

ただ、ディープインパクト産駒がバンバン走っている一方で、そのディープが連れてくる穴馬が実にディープとは真逆な馬が多い。それが前走ダート馬の意外な活躍ぶりです。

前走ダート馬 (0-3-1-23) 複勝率15%

これだけ見るとまぁまぁかなと思いますが、この中には全く勝負にならないのに記念出走してきた馬もいます。この馬の中から前走2番人気以内という条件で抽出すると。

前走ダートで2番人気以内の馬 (0-3-1-9) 複勝率30%

ご覧の通り、芝の中距離重賞では驚異の複勝率30%という数字が出てきます。

この毎日杯というレースはディープが瞬発力を武器にバンバン走っている一方で、バテない強みを活かして前走ダート馬がやたらに穴を開けているのです。

 

ダート系統が活躍している現在の阪神馬場

さて、この前提を見た上で、先週までの阪神馬場を振り返ってみましょう。

最初のエントリーでもご紹介しましたが、現在の阪神芝コースは顕著な傾向が出ており、内枠の馬、先行馬しか来れないような馬場状態で、ディープ産駒がバンバン飛んでいる。

そして好走しているのは内の好位で渋とく運べるダートっぽい血統の馬たち。特に芝ダートどちらもいけるエンパイアメーカーやゼンノロブロイといった馬の好走が目立ちました。

こういう馬場状態であれば、少なくとも土曜の芝状態を見るまでは、ディープ産駒ではなくダートっぽい馬を本命に取りたいところ。

今回は前走ダートを使われた馬もいません。

ただダートっぽい馬は何頭かおりまして、今回の大穴はそのあたりだと思っております。

この馬はこのメンバー唯一のダート戦勝ち馬。前走は久々に芝を使われて、大幅に出遅れるも巻き返しての差のないレース。現在の重い阪神の芝コースも合いそうで、スタートさえ決まれば大穴をあけても不思議ではありません。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(H)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第45回 高松宮記念(G1)

◎○強力情報馬でなんと70倍!

馬連1点馬券を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

絶対的な存在だったロードカナロアが去った後のスプリント界は、春の高松宮記念をコパノリチャード、秋のスプリンターズSをスノードラゴンが制したものの、どちらも馬場が悪い中で行われ、ハッキリ言えばスピード勝負ではなく、道悪適性が問われるだけのレースだった。ハッキリ言えば、先に繋がる1戦ではなかった。つまり、スプリント界は未だに混沌、どんな馬にもチャンスがある状況だ。

今年の顔ぶれも、昨年の覇者コパノリチャード、復調気配が見える実力馬ハクサンムーンにミッキーアイル、G1制覇まであと一歩が続くストレイトガール、勢いのあるアンバルブライベンなどなど、多士済々な満面。更には、昨年の香港スプリントを制覇したエアロヴェロシティが海外から参戦。馬券的には絶対に面白いレースではあるが、当り障りのない公式コメントや、まばらに散った新聞の印だけを頼りに馬券を買うようで、的中に近づくことなど不可能に近い。

しかし、総勢400名以上を超える情報ルートを抱える当社は、各陣営から偽らざる本音の部分を聞き出すことができる。その中には、1番人気濃厚でも全く“イラナイ”話だったり、ほとんど印のない超人気薄の“激走ヤリ”話などなど、高配当、万馬券を獲るために必要な情報が数多くある。

今年の高松宮記念の“真実”を知りたければ、当社の『G1裏情報』をまず見て頂き、情報力を知って頂きたい。また、想定70倍以上の馬連1点馬券も公開するので、その結論に驚いて頂こう。

本物の情報で毎週、万券的中!

3/14中京11R中日新聞杯   5万0580円的中

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負する高松宮記念の1点勝負を無料公開←←

関連記事

【デイリー杯2歳ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

デイリー杯2歳ステークス2022(阪神芝1600m)の考察です。 11月12日に阪神競馬場で開

記事を読む

【2016】京王杯SC/ 枠順&展開考察(サトノアラジン、エイシンスパルタン等の枠順は如何に)

今日は5/14(土)に行われる京王杯スプリングカップのレース考察を行います。東京芝1400mで行われ

記事を読む

フィリーズレビューの予想を公開!

中京新聞杯は馬連、馬単本線的中で◎ディサイファが人気してなかったのでなかなかの配当になりました。あの

記事を読む

新潟2歳Sの予想を公開!

【札幌記念の2万馬券を当てた予想家】 みなさん先週の札幌記念はいかがでしたか? 1着が5

記事を読む

京都記念2021の予想を公開!

京都記念2021(阪神芝2200m)の考察です。 2月14日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

東海S [1] コパノリッキーの是非

京都競馬場の売店が期限切れのそばだかうどんを売っていて問題になってますね。個人的には異物混入ならまだ

記事を読む

【福島記念2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

福島記念2021(福島芝2000m)の考察です。 11月14日に福島競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【愛知杯2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

愛知杯2022(中京芝2000m)の考察です。 1月15日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【マーチステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マーチステークス2020(中山ダート1800m)の考察です。 3月29日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【札幌記念2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

札幌記念2020(札幌芝2000m)の考察です。 8月23日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑