*

ファルコンS [3] 現在の中京コース芝傾向

公開日: : 重賞レース考察・予想

野球の話でも。我がDeNAベイスターズはまさかのオープン戦首位。

まぁそれで毎年4月に大失速でしょ、という話ですが、まぁ昨年も黒羽根がいなかったとか先発ローテが確立されてなかったとかありましたけど。

今年は筒香を4番に固定できて、先発ローテは久保、井納の出来が完璧で、山口、モスコーソに続いて三嶋まで計算できそうと来てる。

ショートは倉本がそのままスタメンとっちゃいそうな勢いだし、本当にあとは抑えさえ固定できれば、、、

中日は今年ダメだろうし、巨人は開幕スタート失敗しそうだし、と考えると、なんだか勝てない相手は広島だけな気がしてきました。広島にしても先発陣はすごいですが、打てなきゃわかりませんからね。

というわけで、いつにも増して期待できる今シーズン。ちょっと毎日試合を見るのに忙しくなりそうです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

現在の中京コース芝傾向

前回は中京芝コースの血統傾向としてミスプロ確変馬場ということをお伝えしました。

そのミスプロの中でも、特にキングマンボとエンドスウィープのようなキレるミスプロ系が走る馬場で、キングカメハメハやアドマイヤムーンは見つけたら即買いでいいでしょう。

今回は血統ではない現在の馬場傾向についてを見てみます。

先週の中京芝コースを見て感じたのは、

例年よりも内、先行が有利

ということです。

中京芝コースは開幕から外差しがバンバン決まるコースですが、先週の感じを見るといつもより開幕週らしい馬場になっていたと思います。

差し馬もちゃんと内で脚を溜めていた馬が好走してきました。

特にディサイファなんて典型例でしょう。あの馬は内枠不利で嫌われていた感もありましたが、逆に内枠の利を活かして勝った感すらあります。

中京の馬場造園課が「さすがに外差し傾向すぎない?」と内をよくしているのか、それとも冬の中京開催がずっと雨天での開催だったので、馬群がばらけたおかげで内がそこまで荒れなかったのか。

確かに冬の中京開催は4コーナーから直線を向いたところの内側は壊滅的な荒れ方をしてましたが、坂登ってからの直線はあんま傷んでなさそうでしたからね。

というわけで、

ファルコンステークス=外枠絶対有利

という考え方は少し抑えたほうがいいかもしれません。

もちろんレース傾向的にある程度外がいい部分もあるでしょうが、現在の馬場状態でいうと大外枠を引いたブリクストは大外ブン回しで届くかは正直微妙。

それよりはいい具合に内を引いたこの馬のほうが魅力的にうつります。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(G)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第64回 スプリングS(G2)

高配当のキーホースとなる

激走穴馬の正体は!?

3連単勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

弥生賞も終わり、牡馬クラシック戦線も次第に勢力図が出来上がってきたが、このスプリングSも今後を占う上で非常に重要な1戦。皐月賞のステップという観点で見れば、過去10年で勝ち馬4頭を輩出しているのは同レースが、いかに注目すべきかおわかり頂けるだろう。

今年は2歳王者ダノンプラチナがココから始動。現3歳世代では圧倒している感もある関東馬、3戦無敗で弥生賞を制したサトノクラウンの台頭もあるが、実績で言えば現時点での大将格はこの馬と言っていい。一方、関西からは2戦2勝で共同通信杯を制したリアルスティールが再び東上。この2頭の対決結果によって、より勢力図がハッキリしてくることはホボ間違いない。

しかし、馬券がこの2頭で決まるのかと言えば話は別だろう。ともに中山は初経験、トリッキーなコースということだけでも死角はある。事実、「広いコースでガチンコだったら分が悪いかもしれなけど、ココならウチの馬の方が分はある。どっちも先を見据えた仕上げをしてくるだろうから、そういう意味でも付け入る隙はあるはずだよ」と、一発を狙っている某陣営の存在を独占キャッチ。この馬が高配当を呼び起こす“キーホース”となりそうだ。

この馬の存在を含めたスプリングSの情報、そして今週は特別に3連単勝負買い目も特別に無料公開。しかも、更に今回は同日に行われる阪神大賞典も公開させて頂こう。この機会に、シンクタンクの情報力を余すところなく体感してもらいたい。

本物の情報で毎週、万券的中!

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負するW重賞の3連単勝負を無料公開←←

関連記事

シルクロードステークス2020の予想を公開!

シルクロードステークス2020(京都芝1200m)の予想です。 2月2日に京都競馬場で開催され

記事を読む

【デイリー杯2歳ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

デイリー杯2歳ステークス2022(阪神芝1600m)の考察です。 11月12日に阪神競馬場で開

記事を読む

府中牝馬ステークス2018の予想を公開!

府中牝馬ステークス2018(東京芝1800m)の予想です。 10月14日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【愛知杯2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

愛知杯2024(小倉芝2000m)のレース考察です。 1月13日に小倉競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【七夕賞2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

七夕賞2020(福島芝2000m)の考察です。 7月12日に福島競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【阪神大賞典2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

阪神大賞典2017(阪神芝3000m)の考察です。 3月19日に阪神競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【2016】鳴尾記念/ レース考察(阪神芝2000mで行われるGI戦を徹底考察します)

今日は6/4(土)に行われる鳴尾記念のレース考察を行います。阪神芝2000mで行われるGIII戦です

記事を読む

【クイーンステークス2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

クイーンステークス2020(札幌芝1800m)の考察です。 8月2日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

【ダイヤモンドステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダイヤモンドステークス2020(東京芝3400m)の考察です。 2月22日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【フローラステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

フローラステークス2018(東京芝2000m)の考察です。 4月22日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

Message

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑