*

【デイリー杯2歳S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

デイリー杯2歳ステークス2017(京都芝1600m)の考察です。

11月11日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はフロンティア、メガリージョン、ジャンダルム、カツジ、ケイアイノーテックなど。京都競馬場の芝1600mで行われるGIII戦です。

 

【重賞4鞍結果】コラボ指数は、ほぼ外れなかった!! [PR]

的中率特化型と言われている「コラボ指数」を使った
先週の重賞4鞍の結果発表です!
■公式サイト(登録無料)⇒コチラです。


※メールが届かない場合は迷惑メールを確認してください。
※メールが不要になった場合は解約フォームからすぐに解約できるので安心です。


4鞍中、4鞍単勝的中!
4鞍中、3鞍3連単的中!

☆11月3日(祝)

京都11R ファンタジーS(G3)

単勝7.6倍(5番人気) 三連単:17,980円的中!
☆11月4日(土)

東京11R 京王杯2歳S(G2)

単勝1.8倍(1番人気) 三連単:6,170円的中!
☆11月5日(日)

東京11R アルゼンチン共和国杯(G2)

単勝2.0倍(1番人気) 三連単:12,060円的中
☆11月5日(日)

京都11R みやこS(G3)

単勝3.1倍(2番人気)的中!

そこまで荒れたレースでもなかったですね。
みなさんの結果はいかがでしたか?
このコラボ指数は、的中率特化型ということもあって、
来週こそ100万勝つ!という人には向いてないかもしれません。


100円が1,000円に!
100円が10,000円に!
100円が100,000円に!


「毎週負けない競馬をしたい方」
に向いている指数サイトです。

今週も重賞は4鞍です。
重要ポイント!予想に迷ったら「コラボ指数の上位6頭に注目!」
■公式サイト(登録無料)⇒コチラです。


※メールが届かない場合は迷惑メールを確認してください。
※メールが不要になった場合は解約フォームからすぐに解約できるので安心です。

 

デイリー杯2歳ステークス 2017 考察

過去5年のレース傾向

年によってメンバーレベルがガラリと変わってくるレース。エアスピネルが出た年やレーヴディソールが出た年なんかはクラシックを担うような馬が出てハイレベルだったと思いますが、その他の年では1200m〜1400mを使ってきた馬が「マイルもいけるかな?」というお試しで使ってくることが多いレース。

そして直線が平坦な京都コースなのでそういった馬でもサクッと好走できちゃったりするのがデイリー杯2歳ステークスです。近年を見てもジューヌエコール、ボンセルヴィーソ、シュウジ、ホウライアキコなどなど距離延長で好走できちゃった馬が結構目立ちます。

今年のメンバーを見ても、一応重賞馬のフロンティアはいますが、頭数を見てもメンバーを見ても大した馬は揃わなかった印象。大荒れするとは考えにくく、あって1頭穴馬が突っ込んできての小波乱ぐらいでしょうか。

 

 

レースラップ傾向&展開予測

基本的には前半でゆったり流れてのなだれ込みレースになりがち。唯一の例外となったのは2013年のホウライアキコが勝った年ですが、あの時はアグネスドリームがかなり強気な逃げを打っていました。よほどの事がなければスローペースで前有利のレースになると見ていいでしょう。

 

血統傾向

クロフネ、ダイワメジャー、キンシャサノキセキ、ヨハネスブルグなどのベタな早熟血統がよく走ってくるレース。早いうちから動けてスピードを見せる事ができて前々で競馬ができれば馬券に絡めるレースなので早熟性は大事。

ただ京都マイル戦なので末脚キレる馬がいれば当然上位争いは可能。ディープインパクト産駒ブラックタイド産駒の活躍が目立つのは当然で、今年もそれらの馬の末脚が炸裂するかもしれません。

 

走破時計予想

先週の京都芝の走破時計を見てもそれなりに時計は速い印象。

1:34:5〜1:35:0

ぐらいと予想しておきます。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前のデイリー杯2歳ステークスの想定オッズはこちら。

 

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 フロンティア 2.1
2 ジャンダルム 3.8
3 メガリージョン 4.4
4 カツジ 6.3
5 ケイアイノーテック 8.5
6 オーデットエール 10.2
7 ヒシコスマー 18.7
8 ロードイヒラニ 29.5
9 ナムラアッパレ 85.2
10 カクリョウ 115.0

 

1番人気はフロンティアが少し被る形になるか。次点が難しいですがレベルの高い新馬戦を勝ったジャンダルムが2番人気。その次にデムーロ人気もあってメガリージョンが来ると見ました。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

ここは上位人気馬をいかに絞るかというレースになりそう。なんだかんだ不安点ありそうな馬もいますが、この馬に関しては前走で倒した相手の次走を見ても評価できそうで、ここも安定して走ってきそうです。

 

【PR】一撃回収で帯封を連発するサイト

※1番人気を軸で馬券を購入してませんか?

それでは競馬は勝てません。激穴情報をお届けします。

 

 

今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも

「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。

 

帯封馬券とは?

 

これは100万超えの配当の馬券になります。

つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!

 

というコンセプトで予想を提供しているんです。

「そんなこと出来るの?」思いますよね。笑

 

まずは最近の的中実績をご覧下さい。

 

【的中実績】

10/08(日)東京06R:3歳上500万下

三連単:4ー12ー9(各1000円投資)

回収金額:1,295,900円

 

10/08(日)京都8R:3歳上500万

三連単:10ー15ー7(各100円投資)

回収金額:788,230円

 

10/09(日)東京7R:3歳上500万

三連単:13ー14ー15(各1000円)

回収金額:588,900円

 

上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!

ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?

それは5人のプロの予想家がそれぞれ独自の予想法を出し、

更に意見を出し合って最終結論を出しているからなんです。

予想家の中には元調教師などの競馬関係者もいます。

 

もちろん裏情報も仕入れています。

これだけの実績が出せるのが納得といったことろでしょうか?

そして!ここからが皆様にお伝えしたいことなのですが、

 

このサイト、なんと無料情報でも帯超えを達成しているんです。

無料情報は基本的に重賞の予想が主なのですが

 

先週の重賞レースでも帯超えを達成したみたいです。

 

そして今週の エリザベス女王杯 の予想も、

なんと無料で公開するみたいなんです!

このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!

 

⇒ 無料登録はこちら

関連記事

福島記念2021の予想を公開!

福島記念2021(福島芝2000m)の予想です。 11月14日に福島競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

オーシャンステークス2019の予想を公開!

オーシャンステークス2019(中山芝1200m)の予想です。 3月2日に中山競馬場で開催され発

記事を読む

武蔵野S [3] 今年の3歳ダート路線のレベルは?

そういえばiPod Classicの生産中止が決まったみたいですね。何を隠そう私、iPod Clas

記事を読む

【2016】愛知杯 / レース考察(中京芝2000mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は1/16(金)に行われる愛知杯のレース考察を行います。中京芝2000mで行われる牝馬限定のGI

記事を読む

ステイヤーズステークス2024の予想を公開!

ステイヤーズステークス2024(中山芝3600m)のレース予想です。 11月31日に中山競馬場

記事を読む

【京成杯オータムハンデ2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京成杯オータムハンデ2022(中山芝1600m)の考察です。 9月11日に中山競馬場で開催され

記事を読む

マーチステークス2021の予想を公開!

マーチステークス2021(中山ダート1800m)の予想です。 3月28日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【2016】プロキオンS / 有力馬考察(ノボバカラ、キングズガードなどの徹底分析)

今日は7/10(日)に行われるプロキオンSのレース考察を行います。中京ダート1400mで行われるGI

記事を読む

【東京新聞杯2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京新聞杯2022(東京芝1600m)の考察です。 2月6日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【エプソムカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エプソムカップ2024(東京芝1800m)のレース考察です。 6月9日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑