*

アルテミスステークス 予想

公開日: : 最終更新日:2014/11/03 重賞レース考察・予想

牝馬の2歳重賞、そう聞くだけで正直、「こんなんわかるわけない笑」と言いたくなるレースだ。加えて今年はGIを勝てそうな馬がゴロゴロおり、かなりレベルの高そうな一戦。雨で馬場も渋りそうでそこらへんも考慮にいれて予想したい。

最速上がりの馬が活躍中

【2013年】

1着:マーブルカテドラル 上がり1位 

2着:パシフィックギャル 上がり3位

【2012年】

1着:コレクターアイテム 上がり3位

2着:アユサン      上がり1位

ご覧の通り、2年連続最速上がりを使った馬が連に絡んでいる。これは東京マイルコースがもともと差し馬に有利であることと、牝馬重賞ならではの瞬発力勝負になる場合多いからだろう。

軸には上がり3Fの早い馬

を据えるのが良さそうだ。

 

サンデー×ノーザンダンサーの配合を重視

ここ2年の連対馬を見てみると

【2013年】

1着:マーブルカテドラル 父サンデー×母父ノーザンダンサー系 

2着:パシフィックギャル

【2012年】

1着:コレクターアイテム 父サンデー×母父ストームバード系(ノーザンダンサー系)

2着:アユサン      父サンデー×母父ストームバード系(ノーザンダンサー系)

父に瞬発力を備えるサンデーサイレンス系を持ち、母父にタフさを備えるノーザンダンサー系を持つ馬の活躍が目立つ。

3着馬まで考慮に入れてもサンデーサイレンスの血を持っていなかったのは昨年のニシノミチシルベだけで、そのニシノミチシルベにしてもタイキシャトル産駒でヘイロー系。大系統はサンデーと同じだ。

今年も父サンデー系×母父ノーザンダンサー系の馬を中心に狙い

サンデーを持たない馬は徹底的に嫌いたい

上がり3Fの早い父サンデー系×母父ノーザンダンサー系の馬で、前走内容を評価できる馬を上位に選びたい。

 

アルテミスステークス 予想

◎ココロノアイ

○シングウィズジョイ

▲ステラスターライト

で公開中!(キーワードA)

△テンダリーヴォイス

△レッツゴードンキ

△フローレスダンサー

△シャルール

 

本命は◎ココロノアイに打つ。

前走は一頭だけ大外を突きぬけて上がり3F33.3の最速上がり。父ステイゴールド(サンデー)×母父デインヒル(ノーザンダンサー)の配合も好走血統と合致し、また重馬場になったとしても道悪を得意にするステイゴールドの子だけにマイナス材料にはならない。加えてなぜかあまり人気をしていないとなれば、ここから狙いたい。

対抗は○シングウィズジョイ

恐らく中距離までは現在の2歳勢ではダノンメジャーが最も強い競馬をしているはず。そのダノンメジャーと瞬発力勝負で競り合った前走内容は素直に評価したい。上がり時計も使えるし、配合もSS×ノーザンダンサーで好走血統。心配は関東にあまり来ない小牧騎手のみ。

単穴は▲ステラスターライト

単純な瞬発力勝負なら最上位の扱い。戸崎騎手がしっかりと乗れば外を回しても結果はついてきそうだ。

特注馬☆は で公開中!(キーワードA)

 

買い目に関しては昼過ぎに公開予定。

関連記事

平安ステークス2018の予想を公開!

平安ステークス2018(京都ダート1900m)の予想です。 5月19日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

エプソムC [3] 上位人気馬の短評

もうしばらくはベイスターズの試合は見なくていいのかなぁ。。。 昨日は飲みのため見れておりません

記事を読む

【チャレンジカップ2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャレンジカップ2023(阪神芝2000m)の考察です。 12月2日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

【2016】京王杯SC/ 有力馬考察(サトノアラジン、ロサギガンティアなどの徹底分析)

今日は5/14(土)に行われる京王杯スプリングカップのレース考察を行います。東京芝1400mで行われ

記事を読む

【中山記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山記念2025(中山芝1800m)のレース考察です。 3月2日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【中山金杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山金杯2020(中山芝2000m)の考察です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【2016】京都牝馬S / 有力馬考察(ウリウリ、クイーンズリングなどの徹底分析)

今日は2/20(土)に行われる京都牝馬ステークスのレース考察を行います。京都芝1400mで行われるG

記事を読む

【オールカマー2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オールカマー2020(中山芝2200m)の考察です。 9月27日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

フローラS [1] 牝馬限定戦の落とし穴

バイエルンミュンヘンがとんでもない強さを見せてポルトを一蹴。 ファーストレグを見て、ポルト強い

記事を読む

【阪急杯2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

阪急杯2018(阪神芝1400m)の考察です。 2月25日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

Message

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑