*

【2016】かしわ記念の予想を公開!

公開日: : 地方レース考察・予想

今日は5/5(木)に行われるかしわ記念のレース予想を行います。船橋1600mで行われるJpnI戦です。

なお、2016年より地方競馬はメルマガ読者限定公開とさせていただいておりますが、GI=JpnI戦は全体公開とさせていただくので、かしわ記念の予想はどなたでもご覧になれます。

昨日の兵庫チャンピオンシップは、、、

1着:◎ケイティブレイブ
2着:◯ゴールドドリーム
3着:▲グランセブルス

の大本線的中となりました!!

2016年は地方交流の成績があまりよくありませんでしたが、勝負度も高めだったのでこれで一気に巻き返せたかと思います。今日のかしわ記念も昨日と同じかそれ以上の勝負度なので是非とも当てたいところ。

ちなみに今朝まで名古屋にいたんですが、サクッと船橋競馬場に来てみました。Wi-Fiを京都で紛失しているので、この記事が配信できているのもゆたぽんさんのWi-Fiをお借りできたおかげです。ありがとうございました。というわけで予想にまいりましょう。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

かしわ記念 予想

スクリーンショット 2016-05-04 1.14.17

かしわ記念はとにかく前へ行った馬が有利なレース。過去5年を見てもその内の4回が4コーナー1、2、3番手で1〜3着までを独占しており、もう前へ行ける馬を買えばいいレース。

ただ、今のダート界は群雄割拠の混戦模様。その中でもトップを走っているノンコノユメとサウンドトゥルーはどちらも末脚を活かすタイプの馬。どちらも前へ行けるタイプではなく、今回も末脚を活かす形の競馬になるだろう。それでも今までは能力の違いで差してこれてきたが、今回のかしわ記念はメンバーレベルが相当高い。前へ行く馬も簡単には止まらそうな馬ばかりで、それなら強い先行馬を狙うのが的中への近道だろう。

というわけで予想の発表。

 

 

本命は◎コパノリッキーが有力でしょう。

フェブラリーSの回顧でも人気が落ちるかしわ記念は絶好の狙い目と書きました。そのフェブラリーSは内枠で先行できずに揉まれてレースにならず。東京大賞典ではホッコータルマエに完全マークされる厳しい競馬でしたし、チャンピオンズカップはペースを考えれば先行タイプでの好走は難しかったでしょう。

ただ、昨秋のJBCクラシックでは逃げてホッコータルマエとサウンドトゥルーに先着しているように、舐められた時は強い競馬ができる馬。今回は「終わった馬」という扱いになりそうですが、まだ6歳でダート馬では若いと言っていいレベル。先行馬絶対有利なレースで、今回は逃げ馬も不在。最内枠は少し嫌ですが、この枠を引いた以上、陣営も武豊騎手も逃げの手を打つでしょう。モーニンとベストウォーリアは同厩舎なのでそこまで速いペースにしてくるとは思えず、かしわ記念のレース質を考えても逃げれば相当有力とみています。

 

対抗は◯モーニンにしました。

フェブラリーSは速い時計が向いた感じでしたが、レースセンス抜群でどんなコースでも対応できる馬で、恐らく地方のコースも問題ないはず。スタートの速さからいってもコパノリッキーの2番手につけるのはこの馬なはずで、そうなれば簡単にバテるとも思えず、行った行ったになる可能性も十分にあるとみています。

 

三番手は▲ベストウォーリアにしました。

GI2勝と言ってもその2つはどちらも相手に恵まれた南部杯でのもの。前走のフェブラリーSが本来の能力で、今回のメンバーに入れば能力は一枚落ちるのは重々承知。ただ、他の馬に比べて位置を取ってきそうなのは普通にプラスでしょう。自在に競馬ができる馬ですし、とにかく前へ行ってナンボのレースです。船橋コースを完璧に理解している戸崎騎手もプラスで、前付けできれば十分好走あっていいはず。

 

特注評価に☆ソルテをあげておきます。

もう南関のレベルを飛び越えてしまっている馬で、交流GIでも十分に通用するとは思いますが、さすがに今回は相手が揃った印象。ただ、それでも強い人気馬達よりは位置が取れるのが魅力で、恐らくコパノリッキーの2、3番手かもしかするとこの馬が逃げる展開になるはず。能力差は未知数ですが、その分前に行けて残っちゃった時の配当ボーナスは大きいので期待してみます。

 

サウンドトゥルーは中距離路線では間違いなくトップクラスの馬ですが、昨秋の活躍は馬が化けたというのと同時に距離を伸ばして差し届くようになったというのも大きい感じ。今のこの馬にとってマイルは少し忙しい感じはしますし、前が残るレースで前に行くのも一線級の馬となると厳しい感じがします。

 

ノンコノユメも同じく末脚の破壊力は現役屈指ですが、今回はさすがに差し届かないパターンが高いか。途中で押し上げていく競馬も未経験で、さすがに直線だけに賭ける競馬をしてしまうと今回のメンバーでは届かないと思います。

 

印まとめ

◎コパノリッキー
◯モーニン
▲ベストウォーリア
☆ソルテ
△1サウンドトゥルー
△2ノンコノユメ
△3ハッピースプリント

勝負度B

昨日の兵庫チャンピオンシップに引き続き、地方競馬では珍しく勝負したいレース。ちょっとコパノリッキーが予想より人気しているので、勝負度Cに近い勝負度Bにします。買い方次第では相当面白そうなので期待しています。買い方はメルマガ会員専用ページのみの公開とさせていただきます。

↓↓↓

http://keibabusiness.com/?page_id=7551

関連記事

【2016】かきつばた記念の予想を公開!

今日は5/3(火)に行われるかきつばた記念のレース予想を行います。名古屋1400mで行われるJpnI

記事を読む

南部杯の予想を公開!

【毎日王冠を◎○で的中!この予想家の予想に乗っちゃいませんか?】 突然ですが・・馬券を当てたい

記事を読む

TCK女王盃2017の予想を公開!

TCK女王盃2017(大井1800m)の予想です。 1月25日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

東京盃2020の予想を公開!

東京盃2020(大井ダート1200m)の予想です。 10月7日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【2016】東京盃の予想を公開!

今日は9/22(木)に行われる東京盃のレース予想を行います。大井1200mで行われるJpnII戦です

記事を読む

テレ玉杯オーバルスプリント2017の予想を公開!

テレ玉杯オーバルスプリント2017(浦和1400m)の予想です。 9月20日に浦和競馬場で開催

記事を読む

【2016】クラウンカップの予想(ディーズプリモらの評価は?)

今日は3/30(水)に行われるクラウンカップのレース予想を行います。川崎1600mで行われるSIII

記事を読む

JBC2歳優駿2020の予想を公開!

JBC2歳優駿2020(門別ダート1800m)の予想です。 11月3日に大井競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】優駿スプリントの予想を公開!

今日は6/28(火)に行われる優駿スプリントのレース予想を行います。大井1200mで行われるJpnI

記事を読む

サマーチャンピオン2017の予想を公開!

サマーチャンピオン2017(佐賀1400m)の予想です。 8月16日に佐賀競馬場で開催され発走

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑