*

【2016】マイラーズCの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は4/24(日)に行われるマイラーズCの予想です。京都芝1600mで行われるGII戦です。

【PR】今週も一緒ぶちかましましょう!

 

【東スポ看板記者の予想はやっぱりすごかった!】

ウイニング競馬でおなじみ、東スポ看板記者として活躍している虎石晃(トライシアキラ)氏の予想がネットで見れるという事で、試してみました。

 

今すぐにでも無料予想を見たい方は
コチラから入り、馬スピ特報をチェック!

 

いきなり見せてくれました、1点で的中!
実際配信された予想 (月額840円の勝負レース)
===========================================
3月12日(土)中山4R メイクデビュー中山

◎2クインズプルート
○14タイタンアルム
▲7ネオビッグバン
△4バーニングマン

単勝+複勝 2
===========================================

結果は・・

1着◎2クインズプルート
が入線し、
◎単勝  470円 1点的中!
◎複勝 190円 1点的中!

1点買いで当ててくるところに男を感じます。

 

そして、この1点的中はすごかった!
実際配信された有料予想 (月額840円の勝負レースより)
===========================================
3月19日(土)中京7R 4歳上500万下

◎5スズカプリオール
○12アルディバイン
▲1フィラーレ

単勝+複勝 5
===========================================

結果は・・

1着◎5スズカプリオール
で入線し、
◎単勝  3,040円 1点的中!
◎複勝  730円 1点的中!

11番人気を誰が予想しますか!?
さすが東スポ看板記者。極秘情報でも持っているんでしょうか(^^)/

 

そして、また1点で的中!
実際配信された予想(月額840円の勝負レースより)
===========================================
4月10日(日)中山10R 隅田川特別

◎1メイショウメイゲツ
○14サーストンコラルド
▲3パワースラッガー

単勝+複勝 1
===========================================

結果は・・

1着◎1メイショウメイゲツ
で入選し、
◎単勝 1,510円 1点的中!
◎複勝 370円 1点的中 !

何度でも言います。The男です。

 

1点買いでこんなに的中できるもんですかね?!また的中!
実際配信された予想(月額840円の勝負レースより)
===========================================
4月17日(日)福島3R 3歳未勝利

◎14コマノグランデ
○4トウケイダンディ

単勝+複勝 14
===========================================

結果は・・

1着◎14コマノグランデ
で入選し、
◎単勝 1点 410円的中!
◎複勝 1点 170円的中!

点数が少ないので確実な「勝ち」を手に入れれますね!
ちりも積もれば山となる!
当たると競馬楽しい〜!\(^o^)/

 

純粋に競馬の楽しさを知りたいのであれば、虎石氏の予想がオススメです。
なぜこの馬を選んだのか、きっとみなさんも理解できるはずです。

さらに今登録すると、下記レースの買い目が無料で見ることができちゃいます。
4/23(土)福島11R福島牝馬S(G3)
4/24(日)京都11RマイラーズC(G2)


虎石晃(トライシアキラ)氏の予想はコチラ

※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLをクリックして登録を完了したら、「馬スピ特報 」というコーナーをご覧ください。

 

マイラーズC 予想

京都芝はこの開催は例年通りの高速馬場。ただ例年と一つ違うのは今年からエアレーション作業を実施したこと。走破時計を見ても若干例年よりは遅いかなぁという気がするのと、例年よりは開幕週から差しが決まっている感じはします。

マイラーズCは4年前から京都開催になりましたが、典型的な前残りレースになったのは昨年のレースのみ。後ろからの追い込み馬は来れないレースになりますが、高速馬場で前でただ粘りこむという馬がそこまで来ているわけではありません。

それが、昨年のイメージが強烈だったことで、サンライズメジャー、レッドアリオン、クラレントといった先行馬が過剰に売れている感じ。もちろん今の馬場なら抑えておかなければいけない馬だとは思うんですが、オッズ的な期待値が落ちている面は否めません。

もちろんだからといって差し、追い込みタイプが狙えるといえばそうではなく、土曜の芝レースを見てもロスの大きい競馬をした馬はインからグイッと伸びた馬に交わされるのが京都開幕週の馬場。特に今回のレースはどう考えても京都コースの開幕週に合うとは思えないダノンリバティ、クルーガー、アルバートドッグなどが多く、それらの馬は買いたくありません。

そして例年の傾向を見ていると、差し馬で上位に来ている馬にはある特徴がありました。それは、、、

ディープインパクト産駒の差し馬

ということ。京都のマイル戦では何も考えずにディープインパクト産駒を中心に買うのがベストな感じがします。その上で最も位置が取れて、好位でビュンと脚の使えるタイプが一番面白いか。ちょっと狙おうと思っていた馬があまりにも人気ないので少し勝負してみます。

というわけで予想の発表。

 

 

本命は◎エキストラエンドにしました。

この馬が単勝10番人気の22倍はちょっと異常オッズと言わざるを得ません。前走も大して負けていませんし、2走前は東京新聞杯で2着。スローペースに恵まれたとはいえ、同じく恵まれたスマートレイアーはその後重賞を連勝。ダッシングブレイズの事故さえなければインを突いてもっと際どい勝負に持ち込めていたはずなので、そうなっていたらこんなオッズでは買えないはず。

そもそもこの馬は「京都巧者」ということで名が通っていた馬。それゆえに京都以外では人気を一気に落とす傾向があったので、京成杯オータムハンデと東京新聞杯で本命に推してどちらも2着に好走してくれました。もちろんベストコースは京都なはずで、その京都で10番人気はちょっとおかしいと言わざるを得ない感じ。

以前のような出遅れ癖はなくなっていますし、昨年のこのレースも完全な前残りレースを差してきて4着。絶好枠を引くことができ、ここ最近と同じようなレースができればインの4番手くらいでの競馬ができそうで、なだれ込みタイプばかりが多い先行馬を見る位置で競馬ができれば断然の存在でしょう。

前へ行くクラレントとレッドアリオンは同じ橋口厩舎。そうなれば無理矢理に競り合っていくようなことはしないはずで、ペースはそこまで速くならないはず。昨年のようなスローは事故のようなものなのでないと思いますが、ある程度の位置につけて決め手を活かすこの馬には絶好の展開になると思います。

能力、適正、枠順、展開を考えても、普通なら◎がズラッとついてもおかしくない馬。先行馬やダノンシャークが過剰に人気している感じなので、この馬が来たら大きいでしょう。狙ってみたいです。

 

対抗は◯フィエロが強いはず。

京都コースで馬券を外したことがない現役ナンバーワンの京都巧者で、能力的にもまだまだマイル路線のチャンピオン級。京都コースでこのメンバー相手なら断然の存在で間違いなく、昨年の内容をみてもこの馬は後ろからでも届くと思います。

鮫島兄の代打騎乗は確かに不安ですが、その分はきっちりとオッズに織り込まれていますし、メンバーが大幅弱化にも関わらず昨年のマイルCSと同じオッズで買えるのならば美味しい部類でしょう。昨年も内でどん詰まりで3着に来ていますし、鮫島騎手がよほどのミスをおかさなければ馬券内は堅いと思います。

 

三番手は▲ダノンシャークが面白そう。

前走はただ1400mが忙しかっただけという内容。マイルCSを勝利したGIウィナーで、前走の末脚を見てもまだ衰えはない。近走は若干のズブさを見せて後ろからの競馬になっているが、ここに来ての福永騎手への乗り替わりは向きそうな感じ。スタートと位置を取ることに関しては屈指に上手い騎手ですので、1枠から好位につけられればここも好勝負必至なはずです。

ただ、1400m→京都マイルへの距離変更で適正論者に大いに買われている感じで穴馬ではなくなってきている感じ。エキストラエンドとそこまで能力差はないと思っているので、それならこちらではなくエキストラを本命に選びたいという感じです。

 

ご覧の通り、◎◯▲が全てディープインパクト産駒という予想になりました。実際に2年前のレコード決着はこのディープ丼ぶりの組み合わせで決まっていますし、今年のきさらぎ賞も終わってみればディープ丼ぶりでした。

京都の高速馬場で行われる重賞はあんまり深く考えずにディープ産駒を買えばいい気がします。その中でも位置が取れて、優等生の脚が使えるエキストラエンドがここまで人気ないならこの馬から入りたいと考えていますが果たしてどうでしょうか?

 

 

印まとめ

◎エキストラエンド
◯フィエロ
▲ダノンシャーク
(ブログランキング内で公開!)
△1レッドアリオン
△2サンライズメジャー
△3クラレント

 

関連記事

函館2歳ステークス2021の予想を公開!

函館2歳ステークス2021(函館芝1200m)の予想です。 7月17日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

共同通信杯 [1] ドゥラメンテは怪物か?

例年ですと共同通信杯はまぁ関東所属馬で賞金加算したい有力馬がちょくちょく出てくる印象で、クイーンカッ

記事を読む

中山記念 [1] 皐月賞馬の将来や如何に

今週の中山記念は皐月賞馬イスラボニータ、ロゴタイプに、オークス馬ヌーヴォレコルトも出走となかなか見所

記事を読む

京王杯2歳Sの予想を公開!

今「スマートウィン」というサイトが色々なブログやサイトで 紹介されていたので、試しに登録してみ

記事を読む

【函館記念2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館記念2021(函館芝2000m)の考察です。 7月18日に函館競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】プロキオンS / 有力馬考察(ノボバカラ、キングズガードなどの徹底分析)

今日は7/10(日)に行われるプロキオンSのレース考察を行います。中京ダート1400mで行われるGI

記事を読む

【小倉2歳ステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉2歳ステークス2023(小倉芝1200m)の考察です。 9月3日に小倉競馬場で開催され発走

記事を読む

京都2歳S [2] 上位人気馬の総評

ちょっと最近の現代競馬についての考え方として、私と似たような考えのエントリーを見つけたのでリンクを貼

記事を読む

【新潟大賞典2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典2023(新潟芝2000m)の考察です。 5月7日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【府中牝馬ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

府中牝馬ステークス2020(東京芝1800m)の考察です。 10月17日に東京競馬場で開催され

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑