*

【2016】クイーンS / 有力馬考察(チェッキーノ、ウインプリメーラなどの徹底分析)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は7/31(日)に行われるクイーンステークスのレース考察を行います。札幌芝1800mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

 

久しぶりに社会現象といっていいレベルで流行っているポケモンGOについて。私もポケモン赤、緑、金、銀くらいまではやっていましたし、大体のポケモンはわかる人ですが、今回のポケモンGOに関してはインストールすらしていません。

それはたまたまリリース時に山籠りしていたというのもあるのですが、なんかあんまりスマホゲームに魅力を感じませんで。。。やっぱりゲームってゲーム機でやりたいんですよね。スマホで気楽にできるゲームっていうのがいま流行っている感じですが、私はスマホでできるゲームを一度もやったことがありません。それはポケモンGOでも同じ。

やくみつるみたいな意見は極論でどうかなとも思いますが、まぁ歩きスマホだったり事故を誘発するという点は間違いないと思うので、どこかしらで規制をつけなきゃいけないんじゃないかとは思います。ただ夢中になっている人を馬鹿だアホだ言うのは違う気はしますが。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】クイーンS 予想考察

クイーンS 有力馬考察

チェッキーノ

アネモネステークスまでは大したことない馬だと思っていましたが、フローラステークスとオークスでは見事な走りっぷり。まさに良血というのはクラシック期間中にここまで成長するんだなぁ、というのを見せてくれた馬でした。

血統を見ても距離が1800mになるのはプラスでしょうし、特に癖がない馬ですから小回りも全く問題ないはず。全兄も札幌芝1800mで強い勝ち方をしているので適正面も問題ないと思います。この戦績で52kgというのもちょっと反則級。

不安があるとすれば、今回は例年のクイーンSよりはメンバーが揃った感じなのと、やはりこの厩舎の休み明け仕上げということ。普通に考えて賞金を持っているこの馬がここを使う意味がないので、まともに仕上げているとは思いません。実際に2歳馬に先着されている調教みたいですし、能力断然としてもどこまで信頼すべきでしょうか。

 

ウインプリメーラ

ステイゴールド牝馬の例外中の例外、といっていい馬で、恐らくここまで長く安定して走っているのはこの馬ぐらいじゃないでしょうか。

特に今年に入ってからの走りは素晴らしく、京都金杯で重賞勝ちをおさめてからは、京都牝馬S、阪神牝馬Sでともに馬券に絡み、ヴィクトリアマイルでも厳しい流れでそれなりに走れていました。

あんまり突き抜けるというイメージはない馬で、京都金杯にしても内枠にまともな馬がこの馬くらいしかいなかった感じなので、今回も好走あっても1着はないかなという気はしています。

 

リラヴァティ

 

ここ2戦の走りを見ても並ばれれば渋といタイプの馬で、とにかく勝負根性の塊。前走は200m長いと思われたマーメイドステークスでもきっちりと走れており、普通に考えて今回も有力な一頭でしょう。

前走よりも向かないとすれば、今回逃げるだろうマイネグレヴィルはまず簡単にはバテなそうということ。この馬自身もキレずバテずタイプの馬だけに、早めに並びかけるような競馬をしないと頭まではないかもしれません。

 

シャルール

福島牝馬ステークスではスローペースで大外枠、と考えられうる最悪な条件から唯一差してきての2着。レースレベルは微妙でしたが、この馬だけは評価していいという内容で、あれを見ても小回りコースならこの馬は相当強いと評価して良さそう。

前走のヴィクトリアマイルは先行馬不在を意識してか、横山騎手が奇策を打った形で、あれで垂れてしまうのは仕方がないところ。距離もマイルでは短かったでしょう。

今回はベストといっていい小回りの1800mで、ペースも福島牝馬ステークスよりは流れそうな感じ。捌きやすい少頭数も良いですし、血統も父ゼンノロブロイ×母父トニービンとMAX評価しても良い配合。現時点での本命最有力候補です。

 

ロッテンマイヤー

ブエナビスタの近親ということと、クイーンCで3着に好走したことから過大評価されている印象の馬。2走前の忘れな草賞にしても、超スローペースをただ逃げて勝っただけで何も評価はできないレース。前走のオークスは距離が長かったにしても完全に力負けという感じで、今回人気するんであれば相対的に嫌いたいのはこの馬か。

 

 

アイビスサマーダッシュがそそられない分、買いたいのはクイーンステークスのほう。人気馬はそれなりに強いので買い方勝負で考えたほうが良さそうですが、穴馬の台頭余地も十分にあると思います。

 

どれくらい人気するかわかりませんが、この馬は一角崩しとして面白いと思います。

その馬の名はブログランキング(穴)で公開中
「今回は外枠で先手を奪えなかったのが全て。最後までバテずに脚は使っているが、前を差せる脚はこの馬にはない。次走は恐らくクイーンSだろうが、1800mはベストなだけにハナを奪えれば面白い存在になる。」

と次走注目馬のコメントで書いていた馬。その通りにクイーンステークス登場となりました。とにかくハナにさえ行ければバテない馬なので、人気次第では本命まで十分に考えています。

 

関連記事

【アルテミスステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2022(東京芝1600m)の考察です。 10月29日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

京都記念2025の予想を公開!

京都記念2025(京都芝2200m)のレース予想です。 2月16日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

【武蔵野S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

武蔵野ステークス2017(東京ダート1600m)の考察です。 11月11日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

クイーンカップ2024の予想を公開!

クイーンカップ2024(東京芝1600m)のレース予想です。 2月10日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【2016】武蔵野S / レース考察(東京ダート1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は11/12(土)に行われる武蔵野ステークスのレース考察を行います。東京ダート1600mで行われ

記事を読む

【東京新聞杯2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

東京新聞杯2019(東京芝1600m)の考察です。 2月2日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】チューリップ賞 / 枠順&展開考察(ジュエラー、レッドアヴァンセ等の枠順は如何に)

今日は3/5(土)に行われるチューリップ賞の枠順&展開考察を行います。阪神芝1600mで行わ

記事を読む

【フェアリーステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フェアリーステークス2022(中山芝1600m)の考察です。 1月10日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【中山記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山記念2025(中山芝1800m)のレース考察です。 3月2日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

アンタレスS [4] ローマンレジェンドの不安要素

もうローマンレジェンドの不安要素という記事をここ1年半くらいで書くのが5回目なくらいかと思います。実

記事を読む

兵庫チャンピオンシップ2025の予想を公開!

兵庫ジュニアグランプリ2025(園田ダート1400m)のレース予想です

【ユニコーンステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ユニコーンステークス2025(京都ダート1900m)のレース考察です。

【天皇賞(春)2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞・春2025(京都芝3200m)のレース考察です。 5月4

羽田盃2025の予想を公開!

羽田盃2025(大井ダート1800m)のレース予想です。 4月2

4月4週のレース回顧〜最後の最後に悲しいニュースのあった週末〜

2025年4月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑