*

【2016】北九州記念 / 枠順&展開考察(ベルカント、オウノミチ等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は8/21(日)に行われる北九州記念のレース考察を行います。小倉芝1200mで行われるGII戦です。

 

メルマガにて重賞まとめデータ&プレ予想を本日19:00頃に配信致します!

いまご登録頂ければすぐに重賞のプレ予想と完全予想データを見ることができます。

 

<重賞まとめデータとは?>

金曜日になると週末のレースも近づいてきて、そろそろデータを纏めたくなる頃でしょう。読者の皆様方の予想整理のために分析まとめデータをお届けいたします。

印刷も可能なA4用紙1枚サイズに出走全頭の血統、適性、脚質、状態などの評価を記載。レースの特注血統や予想ペースなどのデータも完備しており、これさえあれば週末の重賞予想は完璧!なデータとなっております。

arg1
※表面(こちらはサンプルです)

裏面は出走馬全頭の見解にレース後には全頭回顧を追記して再配布。今までなんとなく予想をしてきた方に、印をつけるまでのメソッドを大公開しちゃいます!

arg2
※裏面(こちらはサンプルです)

ちなみにA4サイズにしたのもファイリングをしやすいようにです。これらのレースまとめをファイルしていただければ、次に出走する馬の前走はどうだったかなどが一目瞭然です。

Evernote Camera Roll 20141124 204836
※印刷するとこんな感じ

私の考察、予想の真髄を1ページにまとめた力作を毎週、重賞レースすべてにお送りします。

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

ご購読頂ければその月は無料で全ての内容をお読みいただくことができます。

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は一番お得な月初の時期に試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の詳細はコチラから

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】北九州記念 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-08-19 17.42.32

少頭数になった今年の北九州記念。新聞を縦に読んでも横に読んでも逆さにして読んでも、どう考えてもベルカントが頭3つぐらい抜けている感じのメンバー構成。重賞レベルの馬が1頭と、あとはオープン善戦級ぐらいの馬という印象で、ちょっとここはさすがにベルカントのレベルが違う気はします。

北九州記念は例年、平坦小回りコースながら最後は先行馬が止まって外差しがズバッと決まる印象でしたが、ここ2年は内枠の先行馬のワンツーになっており、明らかにここ2年で傾向が変わった印象。

エアレーション作業の実施以降、小倉芝は開幕週から極端な外差し馬場が続くことが多く、それがコース替わりに近づくにつれてイン伸び馬場になっていくという変な傾向が昨年もありました。今年も土曜時点でインが伸びるような馬場であれば、ここ2年と傾向は同じ感じになりそうです。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-08-19 17.48.26

前に行きたいだろうラヴァーズポイントとジャストドゥイングが外枠を引きました。こうなるとベルカントが逃げる展開も予想されますが、恐らく枠順を考えてもラインスピリットが行き切るんじゃないでしょうか。

前走は後方からの競馬になりましたが、これはスタートで出負けした上に森騎手が消極的な騎乗に終始したためであり、陣営の思惑とは正反対の競馬だったはず。もともとは前へ行ってスピードを活かして粘りこむタイプだけに、今回の乗り替わりも前走はダメだったよねという烙印な感じがします。

ジャストドゥイングもラヴァーズポイントも何が何でもハナというタイプではないので、ペースはそこまで早くはならなそう。頭数も頭数ですしミドルペースぐらいで落ち着くんじゃないでしょうか。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 ベルカント      1.5倍
2 オウノミチ      7.0倍
3 ラヴァーズポイント  8.2倍
4 プリンセスムーン   11.0倍
5 ジャストドゥイング  12.8倍
6 メイショウライナー 15.6倍
7 バクシンテイオー   20.5倍
8 ベルルミエール    22.1倍
9 ローズミラクル    24.7倍
10 フルールシチー    32.6倍
11 マイネルエテルネル 45.5倍
12 ラインスピリット  71.0倍
13 ヤマニンプチガトー 84.5倍

 

ここはメンバーレベルを考えてもベルカントの一本被りは必至。単勝1倍台中盤ぐらいまで売れても不思議じゃないかなとみています。2倍を切るのは確実ではないでしょうか。

今年の北九州記念はベルカント以外はオープンレベルと言っていい感じ。全頭に馬券圏内のチャンスがあると思うので、どの馬を狙うかは慎重に見極めたいところ。現時点で面白そうなのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

さすがにこの枠を引いた以上、逃げか2番手の位置は取るはず。スウェプトオーヴァーボード産駒はダート短距離を走っているように、芝でも先行して渋とくバテない特徴がある印象で、この馬も前にさえ行ければ粘れるタイプの馬。前走は騎乗ミスと言っていいでしょうし、2、3走前は少し長い距離で少差の結果。この条件で今回のメンバーなら先行できれば十分に一発ありと見ています。

 

関連記事

阪神カップの予想を公開!

中山競馬場は寒いです。毎年思いますが有馬記念の待機列を経験することで、それまで一年を表す漢字が「幸」

記事を読む

【2016】中京記念の予想を公開!

今日は7/24(日)に行われる中京記念の予想です。中京芝2000mで行われるGIII戦です。

記事を読む

札幌記念2017の予想を公開!

札幌記念2017(札幌芝2000m)の予想です。 8月20日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【目黒記念2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

目黒記念2018(東京芝2500m)の考察です。 5月27日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

京都記念2020の予想を公開!

京都記念2020(京都芝2200m)の予想です。 2月16日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

クイーンS [3] 枠順発表!明暗を探る

朝の疲れが全く取れない・・・ 昼の3時くらいまで仮眠を取っていたのですが、それでも全身に漂う倦

記事を読む

新潟大賞典2020の予想を公開!

新潟大賞典2020(新潟芝2000m)の予想です。 5月10日に新潟競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

函館スプリントS [2] 内枠優等生タイプの人気馬は危ない

帝王賞の想定メンバーも発表されました。パッと見た感じ1点馬券で当たるんじゃないかと。この重賞は非常に

記事を読む

【2016】阪神牝馬S / レース考察(阪神芝1600mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は4/9(土)に行われる阪神牝馬Sのレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるGII戦です

記事を読む

【福島記念2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

福島記念2017(福島芝2000m)の考察です。 11月12日に福島競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

【ラジオNIKKEI賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース考察です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑