*

【2016】京阪杯 / 枠順&展開考察(エイシンスパルタン、ネロ等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は11/27(日)に行われる京阪杯のレース考察を行います。京都芝1200mで行われるGIII戦です。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】京阪杯 予想考察

枠順考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-25-12-06-25

久々にこれ以上ない最悪な枠順抽選に当たってしまいました(苦笑)

昨晩、4時間くらいかけて全馬のレース映像見て展開予想もして、◎ブラヴィッシモで予想は固まったのですが、まぁ大前提として内枠〜中枠というのがありました。対抗もエイシンスパルタンの能力は抜けているだろう、ということでそのまま寝て今朝の枠順発表へ・・・

まさかどちらとも大外枠に入るとは・・・(苦笑)

と、ここまで枠順で絶望的になっていますのも、このレースは枠順にかなり左右されやすいレースだから。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-21-19-28-03

2年前こそ意味不明なサドンストームの外差しの一撃がありましたが、こうしてみてみても内枠が絶対的に有利なレース。内枠で位置が取れた馬のなだれ込みレースになりやすく、7枠と8枠はほぼ死に枠といっていい感じ。本当にサドンストームだけが例外で突っ込んできています。

さすがに4時間考えたとはいえこれでは◎ブラヴィッシモは考え直さないとなぁ・・・という今朝の絶望でした。

 

展開考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-25-12-06-31

一見すると逃げ、先行馬が揃っており、「先行激化=ティーハーフ狙い!」みたいな思考ができてしまいそうですが、よく見渡してみると何が何でもハナに行きたいのはラインスピリットのみ。

ネロはここ2戦で番手の競馬を覚えたことである程度の位置さえ取れればいいでしょうし、セカンドテーブルもここ2戦はテンのスピードが少し落ちている感じ。前走も控えて差す競馬が成功しましたし、あえて競りかけることはないでしょう。

内枠からはアンナミルトあたりが出していくと思いますが、逃げ宣言しているラインスピリットがサッとハナを取りきると思います。その外からエイシンスパルタンが外めの3、4番手くらいを取る感じでしょうか。外枠の馬が位置を取りに行くのでテンのスピードは速くなりそうですが、隊列落ち着いてからはそこまで速いペースにはならないか。

基本的に内枠先行馬のなだれ込みになりやすいレースですが、若干いつもの年よりはテンが速くなりそうな分、外差し勢にもチャンスはでてくると思います。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 ネロ         4.5倍
2 エイシンスパルタン  5.1倍
3 セカンドテーブル   6.4倍
4 クリスマス      6.8倍
5 メラグラーナ     8.0倍
6 ラインスピリット   10.1倍
7 アースソニック    13.6倍
8 オウノミチ     15.5倍
9 フミノムーン     20.2倍
10 ティーハーフ    35.2倍
11 ブラヴィッシモ   45.0倍
12 レッドアリオン   52.5倍
13 ジャストドゥイング 59.0倍
14 ホッコーサラスター 66.4倍
15 アンナミルト    81.3倍
16 ペイシャフェリス  98.0倍
17 ラインハート    182.5倍
18 ヤマニンプチガトー 192.2倍

1番人気濃厚だったエイシンスパルタンはさすがにこの大外枠は少し嫌われるはず。一方で絶好枠を引くことができたネロが実績的にも1番人気に取って代わるか。同じく絶好枠を引いたセカンドテーブルの人気もそれなりに押し上がりそう。過剰人気必至とみていたメラグラーナですが、外枠を引いちゃったことで4〜5番人気に落ち着く感じもしています。

 

京阪杯はジャパンカップの後に行われるレースということで、普段は競馬をやらない人も多数購入しそうなレース。だからこそ少しいつもとはオッズ傾向が変わりそうな感じもします。例えばGI実績あるネロあたりが売れて、条件上がりのメラグラーナが売れない、という感じで。

ひとまず絶好枠を引けたのはこの馬でしょう。

 

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

鞍上は1ミリも信頼できませんが、この枠を引いた以上、重賞制覇の大チャンスがやってきたと言えるでしょう。能力的に十分に勝利あっていいはずですし、ここを勝てるか勝てないかで、この騎手の人生が変わる気がします。まぁそれぐらいのプレッシャーがあるレースになりそうなので、あっさりとヘマする気もしますが・・・

 

関連記事

【2016】アンタレスS / 有力馬考察(アウォーディー、アスカノロマンなどの徹底分析)

今日は4/16(土)に行われるアンタレスSのレース考察を行います。阪神ダート1800mで行われるGI

記事を読む

【北九州記念2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

北九州記念2018(小倉芝1200m)の考察です。 8月19日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

小倉大賞典2024の予想を公開!

小倉大賞典2024(小倉芝1800m)のレース予想です。 2月18日に小倉競馬場で開催され発走

記事を読む

新潟2歳ステークスの予想を公開!

新潟2歳ステークス2019(新潟芝1600m)の予想です。 8月25日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

【ダイヤモンドS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

ダイヤモンドS2017(東京芝3400m)の考察です。 2月18日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

セントウルステークス2021の予想を公開!

セントウルステークス2021(中京芝1200m)の予想です。 9月12日に中京競馬場で開催され

記事を読む

ステイヤーズステークス2021の予想を公開!

ステイヤーズステークス2021(中山芝3600m)の予想です。 12月4日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

京都大賞典2020の予想を公開!

京都大賞典2020(京都芝2400m)の予想です。 10月11日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

京成杯2018の予想を公開!

京成杯2018(中山芝2000m)の予想です。 1月14日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

京都牝馬ステークスの予想を公開!

絶賛引越し中で競馬はあまり見れていませんが、狙い目のレースはグリーンチャンネルwebでなんとか見てい

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑