*

クイーンステークス2024の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2024/08/01 重賞レース考察・予想

クイーンステークス2024(札幌芝1800m)のレース予想です。

7月28日に札幌競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はボンドガール、ドゥアイズ、ウンブライル、コンクシェルなど。札幌競馬場の芝1800mで行われるGIII戦です。

 

[PR] クイーンS・無料情報

中京記念・七夕賞で高回収率!

荒れる夏競馬はここの無料情報を見ましょう\(^o^)/

━━━━━━━━━━━━━━

無料買い目情報の実績

-中京記念-

三連複10点500円 35.7倍

【獲得額】17,850円【回収率】357%

-七夕賞-

三連複9点500円 58.8倍

【獲得額】29,400円【回収率】653%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

重賞戦線でコンスントに勝つ無料情報です。

クイーンSもここの無料情報に乗りましょう!

→クイーンS・無料情報

三連複10点前後が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!

 

クイーンステークス 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

クイーンステークスはどのようなレースか解説します

概要・データ

夏の札幌競馬場で開催される牝馬限定重賞。このレースの特徴は「牝馬にとって過酷な洋芝」「比較的小回りの札幌競馬場の2週目」に行われる「別定斤量重賞」という点。

まず、開幕直後で時計が速い馬場だとしても札幌競馬場は洋芝なので牝馬にとっては過酷な馬場。中央場所よりもスタミナが問われますし、しっかりと洋芝を走れるスタミナタイプの馬の好走が目立つレースです。

また、コーナー半径が大きい札幌競馬場ですが、中央場所の東京や阪神あたりに比べれば小回りと言っていい競馬場。なおかつ開幕2週目に行われるということもあり、内枠有利の傾向が顕著に出ています。

そして最後に注目したいのがクイーンステークスは別定斤量重賞という点。直近で行われた牝馬限定重賞のマーメイドステークスはハンデ戦のため毎年のように波乱が起きるレースですが、クイーンステークスは実績馬も斤量を背負わなくて済むために実績馬が順当に走りやすい傾向になっています。

 

そんなレース特徴は過去10年のデータを見ても明らかで、1−2枠の成績が圧倒的に優秀で、なおかつ1番人気や前走ヴィクトリアマイル組の実績馬が好走しやすいレースになっています。

 

レースラップ

年によってラップ傾向はバラバラですが、基本的には淡々と流れてスタミナが問われるミドルペース戦。牝馬にとってはタフな流れと言って良さそうで、このクイーンステークスはやたらに差しが決まるのが特徴です。

 

血統傾向

洋芝で行われてスタミナが問われるレースということで欧州スタミナ血統を持っている馬の好走が目立っています。

 

今年のクイーンステークスを予想する上で重要なファクターを解説します

今週が札幌競馬場は開幕2週目。どうも最新の天気予報では日曜の朝にまとまった雨が降りそう。朝は重馬場スタートぐらいになりそうで、稍重馬場でタフ馬場適性が問われるようなレースになるか。距離適性としてはマイルがギリギリのような馬よりも中距離もこなせるような馬が向くと見ます。

 

展開想定

逃げ候補はコンクシェル、ウインピクシス、ラリュエル、モズゴールドバレルあたり。何が何でも行きたいというのはコンクシェルぐらいに見えますし、極端に速いペースにはならないか。

 

ノーザン・ルメール・川田の取捨

ルメール騎手と川田騎手は今週から復帰します。川田騎手は新潟競馬場で騎乗するので不在。ルメール騎手はウンブライルに騎乗しますが、基本はバカンス後のルメール騎手はエンジンがかかるまでに時間がかかるので様子見が妥当。

ノーザンファーム生産馬は洋芝の牝馬限定戦ということもあって特に活躍していません。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

雨の影響を受けた洋芝で行われるスタミナ+立ち回りレース

 

狙える馬のタイプ

タフな馬場に対応できるスタミナタイプの差し馬

 

嫌える馬のタイプ

淡白な先行馬 or スタミナに欠けるタイプ

 




 

クイーンステークス 2024の印

【本命 ◎7 アルジーヌ】

ワンフォーローズの家系だけあってキレはないが持続力に優れた馬。この厩舎らしく間隔を空けて使われてきたが、前走は大幅馬体増で明らかに馬が成長していた感じ。ハイペースでスタミナが問われる流れを途中で捲って外を通って牡馬相手に完勝ですから普通に強い内容。前走回顧で書いた通りに重賞でいきなりやれてよさそうですし、スタミナが問われるクイーンステークスのレース質も合いそう。

かもめ島特別のレース内容から洋芝や雨の影響を受けたタフ馬場の適性も問題なさそうですし、今回のメンバーに入ればスタミナやタフなレースへの適性は最上位に高いんじゃないでしょうか。十分にやれる馬だと判断してこの馬を本命に推奨します。

 

【対抗 ◯13 ドゥアイズ】

近走はマイルで安定した成績を誇っていますが、クラシック期間は2400m前後の距離が長すぎただけで、本質的にマイルは少し短い1800m-2000m巧者というイメージ。札幌芝1800mは重賞好走実績もありますし、格が重要なクイーンステークスはこういう馬が走りやすいレースです。

 

【単穴 ▲14 モリアーナ】

昨秋以降は様々なレースに使われているが、どうも2000m以上では折り合い怪しく、マイルでは少し距離不足な印象。コスモス賞での圧巻のパフォーマンスからも1800mはベストに見えますし、今回本命予定のドゥアイズを子供扱いしている点も魅力。タフな馬場もAJCCで経験していますし、あとは武藤騎手に手が戻ってしっかりとエスコートできるかどうか。

 

【△1 ボンドガール】

母系がインリアリティの系統で相当なスピード。半兄のダノンベルーガはハーツクライ産駒でも距離に限界があるタイプですし、この馬はダイワメジャー産駒となるともう少し距離適性は短そう。マイルでも頭を上げ気味で折り合いが危なっかしいタイプですし、今回は初の1800mで洋芝でコーナー4回条件も初となると怪しい匂いしかしません。このレースは1枠の成績が異常に良いので抑えまで。

 

【△2 ウンブライル】

これまでの戦績を見ても溜めて末脚を活かしてこそ。ヴィクトリアマイルは川田騎手と致命的に手が合わなかった感じがしますし、今回はルメール騎手に手が戻るのはプラス。ただ、ロードカナロア産駒でこれまでマイルまでしか距離経験がなく、コーナー4回の条件も初めてという点がどうか。ルメールだけで馬券圏内に来る可能性もあるので抑える。

 

【△3 イフェイオン】

NHKマイルカップは内枠でトラックバイアスを活かせた上に不利も上手く回避。今回は初の古馬挑戦で距離もコーナー4回も初めてで期待値は高くないが、マイルでキレ負けしている馬なので距離延長は向く可能性あり。

 

【△6 コンクシェル】

本質はマイラーでマイペースで行ければ1800mも走れるタイプ。さすがに前走のヴィクトリアマイルはハイペースすぎてどうしようもなかったですし、今回はスッと先手に行って恵まれればやれていい。

 

【△9 スタニングローズ】

ここ2戦は相手が強かったとはいえ故障前とは別馬になってしまった感じ。今回は復帰3戦目でどこまで変わるか。スタミナが問われるレースになりそうなので、中距離経験がある点はプラス。

 

【△12 コガネノソラ】

柴田大知騎手から乗り替わった途端に出世したわかりやすい馬だが、それでも今年のスイートピーSはメンバーレベルに恵まれた。オークスは距離が長かったにしてもここでどこまでやれるか。中距離経験がある点で抑える。

 

【推奨買い目】

単複 7 アルジーヌ 本線

三連複 7→13,14→13,14,1,2,3,6,9,12 (7,13,14は重ね買い) 本線

馬連 7→13,14 ボーナス

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは人気馬がレース傾向的によくない3歳馬やスタミナレースに合わなそうな馬が多く、それなら昇級初戦でも◎アルジーヌが妙味あり。そこまで人気にはならなそうなので単複と、前走ヴィクトリアマイル組で中距離経験ある◯▲を2列目に置いた三連複フォーメーションをメインに買いたい。

 

関連記事

デイリー杯2歳Sの予想を公開!

【こういうのを究極の予想って言うのか?】 突然ですが・・馬券を当てたいみなさんにおすすめしたい

記事を読む

【フラワーカップ2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フラワーカップ2020(中山芝1800m)の考察です。 3月20日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

根岸ステークス2020の予想を公開!

根岸ステークス2020(東京ダート1400m)の予想です。 2月2日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

中日新聞杯2020の予想を公開!

中日新聞杯2020(中京芝2000m)の予想です。 12月12日に中京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【新潟2歳ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟2歳ステークス2020(新潟芝1600m)の考察です。 8月30日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

【アイビスサマーダッシュ2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アイビスサマーダッシュ2022(新潟芝1000m)の考察です。 7月31日に新潟競馬場で開催さ

記事を読む

【CBC賞2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

CBC賞2024(中京芝1200m)のレース考察です。 8月18日に中京競馬場で開催され発走時

記事を読む

クイーンカップ2019の予想を公開!

クイーンカップ2019(東京芝1600m)の予想です。 2月9日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】金鯱賞 / レース考察(中京芝2000mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は12/3(土)に行われる金鯱賞のレース考察を行います。中京芝2000mで行われるGII戦です。

記事を読む

スワンステークス2018の予想を公開!

スワンステークス2018(京都芝1400m)の予想です。 10月27日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

マーチステークス2025の予想を公開!

マーチステークス2025(中山ダート1800m)のレース予想です。

高松宮記念2025の予想を公開!

高松宮記念2025(中京芝1200m)のレース予想です。 3月3

日経賞2025の予想を公開!

日経賞2025(中山芝2500m)のレース予想です。 3月29日

毎日杯2025の予想を公開!

毎日杯2025(阪神芝1800m)のレース予想です。 3月29日

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑