*

クイーンS2017の予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

クイーンS2017(札幌芝1800m)の予想です。

7月30日に札幌競馬場で開催され発走時刻は15:25です。出走馬はアエロリット、アドマイヤリード、マキシマムドパリ、クインズミラーグロなど。札幌競馬場の芝1800mで行われるGIII戦です。

 

sponcered link

PR【7・8・9月、あなたの予想精度を上げるサポートデータ!】

TVメディアにも取り上げられ知名度を上げ、
その実績は、単勝的中率は80%以上、
三連単的中率は30%〜40%と3回に1回と精度が高いデータをだしています。

それは【コラボ指数】です。
小学生でも使いこなせるくらい簡単です。

簡単に言うと、各馬全頭の血統や、過去データ数年分のスピード指数など4つの選りすぐりのデータから、『全レース』の「最も走れる馬」「最も走れない馬」などすべてランキングをつけて、勝てる馬を示唆してくれます。

文字で見るより、サイトに入って目で見た方がわかりやすいので、
サイトに入ったら、『今週のコラボ@指数』を見てレース予想の参考にしてみてください。

登録無料なので、一人に1サイト持っていても損はありません。
逆にプラス要素だらけの的中率アップサポートサイトなので、登録してお得感を味わってください。

携帯でも見やすくて、競馬場でポチポチしている人も多いのではないでしょうか。


まずはどんなものか試した方が早いです。

その為に無料提供レースがあって、前半6Rまでだったら無料でみれます。
メールアドレス入力するだけで会員サイトに入れるので、
前半6Rまででいいんであれば無料で見れることになってます。

後半7〜12Rまで含め、全レース見たいとなると「コラボ放題プラン」を見る必要があります。
30日間使用可能、月額1,980円です。
実際に使ってみるとわかるんですが、出走馬も見れて、全レース分情報がとれて、結果もタイムリーでわかって、新聞に毎月4,000円以上使ってことを考えると悲しい気持ちになりましたね。
このサイトがあれば十分でした。

まっ、JRAに一番お金を使っていますが・・・。
月の途中で有料会員になっても、そこから30日間使い放題なので、月またぎで請求されることはないので安心です。


まだコラボ指数を使った事がない人は、今週使ってみてください。

思ってもみない穴馬がコラボ指数では本命のときもあります。
面白い結果になりますよ。

▼コラボ指数はこちらから

※受信設定によっては、迷惑メールフォルダに届く事があるので確認してみて下さい。

 

クイーンS 2017 予想

予想の根拠はコチラです

夏のこの時期に行われる牝馬限定重賞とは思えない好メンバーが揃ったレース。

もちろん馬の出来も大事にはなるが、それ以上にそれぞれが走ってきたレースのレベルも重要になりそう。

今年の牝馬限定重賞で考えれば、ヴィクトリアマイル1.3着を輩出した阪神牝馬ステークスのレベルが一番たかそう。

それに比べると愛知杯、中山牝馬S、福島牝馬S、マーメイドSといったあたりはレベルが低そうで、ここの力関係が鍵になりそうだ。

 

 

クイーンS 2017の印

本命 ◎アドマイヤリード

本命は人気でもアドマイヤリードは信頼して良さそう。

直線の短いコースが不安視されているが、この馬は一瞬の末脚で勝負するタイプなので心配はいらなそう。

準オープン勝ちや阪神牝馬ステークスの内容を見ても能力は抜けているでしょうし、ある程度ペース流れそうな展開も向くはず。

 

対抗 ◯

対抗はこの馬の巻き返しに期待。

今年の牝馬限定重賞上位組は大して強くなさそうで、ポテンシャル的にはこの馬の方が上か。

近走は折り合い難見せて厳しいレースが続いているが、前走は改善の余地見れましたし、今回は大得意なコースで一変あっても。

 

単穴 ▲ヤマカツグレース

三番手は3歳牝馬のレベルを考えてヤマカツグレースに。

当初は展開に恵まれただけと見ていたフローラSだが、負けたモズカッチャン以外には全く負ける感じのしない走りっぷり。オークスの敗因は距離で良さそうですし、半兄ヤマカツエースが得意としてるこれぐらいの距離なら面白いかも。

 

特注 ☆クロコスミア

格上挑戦にはなるがクロコスミアは能力上位だろう。

ハイレベルだった阪神牝馬Sで4着。ローズSでも2着。渋とさ活かせる条件なら強いはずで、ノットフォーマルが作る速い流れから渋とさを活かせれば。

 

△ マキシマムドパリ

能力は通用して良さそうだがマキシマムドパリは鞍上の乗り方次第。スパッとは切れない馬で、前走は完全にハマった感じも。

 

△ クインズミラーグロ

相手なりな印象のクインズミラーグロだが、さすがに今回は一気の相手強化。

 

△ パールコード

能力は上位だが、パールコードは前走ダートで大敗からの休み明けと臨戦過程がよくなさすぎる。

 

△ アエロリット

もちろん強いアエロリットだが、今回は未知の距離にあまり得意とは言えなそうな右回り。今回が買い時には思えない。

 

△ エテルナミノル

前走がハイレベルだったエテルナミノルも渋とさを活かせれば一発あり。

 

消 トーセンビクトリー

トーセンビクトリーはぬるま湯レースでしか走らない印象。今回も内枠引けましたが、それなりにペースは流れそうですし、そうなると厳しそうな印象。

 

印まとめ

◎アドマイヤリード


▲ヤマカツグレース
☆クロコスミア
△マキシマムドパリ
△クインズミラーグロ
△パールコード
△アエロリット
△エテルナミノル

勝負度D

 

推奨買い目

このレースの買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様はメルマガにて閲覧ください。

なお、メルマガでは本予想の買い目以外の平場の勝負レースも配信しております。ご興味ある方は下記より購読登録をお願いいたします。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

PR【人生が変わるかもしれない】競馬で勝ち続ける

今週、アイビスサマーダッシュ、クイーンステークスの予想を無料でお届けします。
公開はレース当日正午「北条のブログ」より。

三連単当たっていますか?

競馬業界全体での三連単平均的中率は10%程だそうです。

しかし、

こんな的中や、
====================================
単勝83.3% 複勝94.4% 馬連58.3%

ワイド88.9% 馬単58.3%

三連複38.9% 三連単38.9%
====================================

こんな的中が、
====================================
単勝83.3% 複勝100% 馬連66.7%

ワイド83.3% 馬単66.7%

三連複41.7% 三連単41.7%
====================================

毎週のように訪れたらどうですか?

三連単が3回に1回以上の確率で当たったら、
あなたの配当はどうですか?

競馬って勝てるものだと思いませんか。

これは「うまコラボ」という、
誰でも無料で会員になれる競馬サイトの成績です。

参考にする程度でもプラスになると思います。

今日から、
競馬で勝ち続けたいなら見てみてください。

▼無料会員登録はこちらから

※yahoo・gmailなどのフリーメールを利用して無料会員登録希望の人。
受信設定によっては、迷惑メールフォルダに届く事があるので確認してみて下さい。

関連記事

中京記念2022の予想を公開!

中京記念2022(小倉芝1800m)の考察です。 7月24日に小倉競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【マーチステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マーチステークス2022(中山ダート1800m)の考察です。 3月27日に中山競馬場で開催され

記事を読む

ダービー卿CT2017の予想を公開!

ダービー卿チャレンジトロフィー2017(中山芝1600m)の予想です。 4月1日に中山競馬場で

記事を読む

中京記念2017の予想を公開!

中京記念2017(中京芝1600m)の予想です。 7月16日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

サウジアラビアロイヤルカップ2020の予想を公開!

サウジアラビアロイヤルカップ2020(東京芝1600m)の予想です。 10月10日に東京競馬場

記事を読む

【マイラーズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイラーズカップ2025(京都芝1600m)のレース考察です。 4月27日に京都競馬場で開催さ

記事を読む

【マイラーズカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイラーズカップ2021(阪神芝1600m)の考察です。 4月25日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

【2016】弥生賞 / レース考察(中山芝2000mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は3/6(日)に行われる弥生賞のレース考察を行います。中山芝1800mで行われるGII戦です。そ

記事を読む

東京新聞杯2025の予想を公開!

東京新聞杯2025(東京芝1600m)のレース予想です。 2月9日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

【みやこステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

みやこステークス2022(阪神ダート1800m)の考察です。 11月6日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑