*

金鯱賞 [1] 2度伸びる馬を買え

公開日: : 重賞レース考察・予想

昨日より壮絶に風邪を引いておりまして今朝のエントリーを書けずに申し訳ございません。だいぶ熱も下がってきましたので、今夜にはざざっとサイトの方の予想更新とメルマガの方を配信します。ちょっとお問い合わせの返信遅れるかもしれませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

中京コースの特徴

さて、久しぶりの中京開催がやってきた。この時期にレースが時期変更になってから3度目のこのレース。まずは中京コースの特徴を見てみたい。

リニューアル後に中京コースのシンボルとなったもの、それは

直線入り口で迎える急坂

中京コースのポイントはほとんどがこの急坂にある。

コーナーはずっと下り坂が続き、いきなり急坂があり、最後の200mが平坦になる。

だからこそ、最後の200mで形勢大逆転のレースが多く見られる。坂でいい手応えでもあがってからもうひと脚が使えないといけないコースなのだ。

そういった意味で阪神コースを左回りにした感じのコースと言える。だからこそ、阪神が得意な馬、坂を苦にせず登った後ももうひと伸びできる2度伸びる馬の活躍が目立つ。

過去2年の好走馬をみてもハーツクライやダイワメジャー、ステイゴールドなど阪神コースを得意としている馬が目立つ。

今年もそういった阪神コースを得意としている馬を狙うのが的中への近道と言えるかもしれない。

関連記事

【CBC賞2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

CBC賞2019(中京芝1200m)の考察です。 6月30日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【札幌記念2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

札幌記念2020(札幌芝2000m)の考察です。 8月23日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

鳴尾記念2019の予想を公開!

鳴尾記念2019(阪神芝2000m)の予想です。 6月1日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

シリウスステークス2017の予想を公開!

シリウスステークス2017(阪神芝2000m)の予想です。 9月30日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

京成杯オータムハンデ2017の予想を公開!

京成杯オータムハンデ2017(中山芝1600m)の予想です。 9月10日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【2016】神戸新聞杯の予想を公開!

今日は9/25(日)に行われる神戸新聞杯の予想です。   土日は晴れ予報でした

記事を読む

【スワンステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スワンステークス2020(京都芝1400m)の考察です。 10月31日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【府中牝馬ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

府中牝馬ステークス2018(東京芝1800m)の考察です。 10月14日に東京競馬場で開催され

記事を読む

北九州記念の予想を公開!

【3週連続高配当的中の無料予想】 「夏競馬は調子が重要」「夏競馬は格より勢い」などと 言われ

記事を読む

【函館記念2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館記念2020(函館芝2000m)の考察です。 7月19日に函館競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

Comment

  1. ぷっか より:

    風邪をひかれてるところ、申し訳ないのですが、今日のクイーン賞の予想の予定をお聞かせください。

Message

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

5月2週のレース回顧〜やはりNHKマイルカップは難解すぎる結果になりました〜

2025年5月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑