*

チャンピオンズカップは枠順競馬を制したサンビスタが牝馬初V快挙

公開日: : 最終更新日:2015/12/10 GIレース考察・予想

チャンピオンズカップの結果によって、この秋のGIで続いていたとある記録が途切れました。

<スプリンターズS>
1着:ストレイトガール 1番人気
2着:サクラゴスペル 11番人気
3着:ウキヨノカゼ 9番人気

<秋華賞>
1着:ミッキークイーン 1番人気
2着:クイーンズリング 5番人気
3着:マキシマムドパリ 8番人気

<菊花賞>
1着:キタサンブラック 5番人気
2着:リアルスティール 2番人気
3着:リアファル 1番人気

<天皇賞(秋)>
1着:ラブリーデイ 1番人気
2着:ステファノス 10番人気
3着:イスラボニータ 6番人気

<エリザベス女王杯>
1着:マリアライト 6番人気
2着:ヌーヴォレコルト 1番人気
3着:タッチングスピーチ 4番人気

<マイルチャンピオンシップ>
1着:モーリス 4番人気
2着:フィエロ 2番人気
3着:イスラボニータ 1番人気

<ジャパンカップ>
1着:ショウナンパンドラ 4番人気
2着:ラストインパクト 7番人気
3着:ラブリーデイ 1番人気

↓↓↓

<チャンピオンズカップ>
1着:サンビスタ 12番人気
2着:ノンコノユメ 3番人気
3着:サウンドトゥルー 4番人気

 

今年の秋GIはチャンピオンズカップまでの1番人気の戦績が、

(3-1-3-0)

とほぼパーフェクトな結果。

もう本命党の人が1番人気から中穴帯に馬連流していればだいたいのレースは当たっている結果になるんですよね。これほど1番人気が絡むのも珍しい。

ただ、それがチャンピオンズカップで途切れました。

まぁ1番人気がコパノリッキーという怪しさはありましたが、秋GIで初めて穴らしい穴が頭で来たレースでしたし、一撃で回収する私のようなスタンスはこういうレースは当てなきゃいけなかったんでしょうがねぇ・・・

 

まぁレース終わってみてからサンビスタに本命を打てるかと言われれば無理です。

まさかポテンシャル勝負のハイラップ戦でパフォーマンスをあげてくるとは思えませんし、完全な枠順競馬になったことから事前にそれを想定できたとしても、恐らく本命はワンダーアキュートにしていたはず。

まさかこの年齢で短期間にサンビスタがこれほどまで成長するわけもないので、走破時計を見ても

今のダートGIは中堅クラスでも展開次第で好走できちゃうレベル

ということなんじゃないでしょうか。

実際、2着のノンコノユメも3歳馬ですし、3着のサウンドトゥルーは夏まではオープンで人気していないような馬でした。4着のロワジャルダンも上がり馬ですしね。

ダート界の層の薄さで絶対王者として君臨してきたホッコータルマエが、若干能力的に落ち目が見えてきているところで、ちょうど世代交代に入りつつあるダート戦線。ただ、そこで突き抜けられるような新星もおらず、結局は展開ハマったサンビスタが勝ちきってしまったというようなレースに感じます。

 

さて、今週末に迫ったリプライサミット東京開催もまだ参加者募集しております。

既にご応募頂いた方には昨日夜に詳細のご案内と、懇親会の出欠確認のメールを送らせていただいておりますので、ご確認をお願いいたします。

現在14名の方に参加申請を頂いております。定員は18名とさせていただいておりますので、お早めの参加申請のほどお願いいたします。

以下、詳細になります。

*************************

予想方法、競馬観、その他競馬予想で抱いている疑問や、質問に対してその場でリアルタイムに受け付けてお答えするようなイベントを開催します!

名付けて、、、

「競馬はビジネスである」リプライサミット

こちら側が予想ライブするようなイベントではなく、とにかく時間の許す限り皆さんからの疑問、質問にお答えするようなイベントにしようと思っております。

日曜重賞の予想に関してはその場で発表して、そこで根拠等はライブで話すとは思いますが、基本的にはフリーの質問メインイベントです。

ご好評の場合は定期的なイベントにして、半年に一度くらい読者様の意見なり疑問を解消するような会にしたいなぁと思っております。

できるだけ多くの皆様に参加していただきたいので、最低限の設備が整った安めの貸会議室を使用して、その施設料のみの値段とさせていただきたく。高くても2000円以内には抑えるようにしますので、たくさんの方にご参加いただければと思います。

希望があれば、イベント後に簡単な交流会もするかも・・・?

<関東開催>

スクリーンショット 2015-09-16 3.27.24

【日時】12/12(土) 18:00-21:00
【場所】ルノアール 新宿3丁目ビッグスビル店 会議スペース7号室
    http://standard.navitime.biz/renoir/Spot.act?dnvSpt=S0107.103
【会費】2,000円(予定)※ルノアールの1ドリンク付
【定員】18名
【内容】阪神ジュベナイルフィリーズ予想ライブ
    フリー質問タイム 等

<参加応募フォーム>

https://docs.google.com/forms/d/17svS0KGBASJqd9pKzSKA-jQpsR2abCJ1MZa0fkmUUt0/viewform?usp=send_form

各日程に参加希望の方は上記リンク先のフォームより応募をお願いいたします。両日程とも会場キャパシティの都合がございますので、18名に達し次第応募締め切りとさせていただきます。

もしお友達などと一緒にご参加されたい、という方は応募時にその旨を記載いただけますと幸いです。

それでは、皆様、どしどし参加応募頂けますと幸いです。

 

最後に、先週の競馬を見て有馬記念で本命にしてもいいなぁという馬をあげておきます。

その馬の名はブログランキング(A)で公開中

明らかに能力つけていますし、恐らく秋初戦のメンバーレベルを考えても十分に有馬記念で好勝負になるはず。今回は外外を通って突き抜ける強い競馬でしたし、距離延長でも折り合い面も全く問題ないでしょう。これは有馬記念に出走してきたら有力な本命候補になってきました。

 

関連記事

安田記念2021の予想を公開!

安田記念2021(東京芝1600m)の予想です。 6月6日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

皐月賞 [4] ディープ産駒は割り引くべきか?

今朝はUEFAチャンピオンズリーグがありました。 眠い目をこすりながらなんとか2試合見ましたが

記事を読む

朝日杯2歳S [1] 今年の2歳戦は例外である

mac bookに慣れてしまったせいか、今日久しぶりにwindows騎手に触る機会があったが違和感が

記事を読む

【JBCクラシック2018の予想ヒント】過去データやレース展開などを分析考察します

JBCクラシック2018(京都ダート1900m)の考察です。 11月4日に京都競馬場で開催され

記事を読む

【2016】エリザベス女王杯の予想を公開!

今日は11/13(日)に行われるエリザベス女王杯の予想です。   □■

記事を読む

【JBCスプリント2018の予想ヒント】過去データやレース展開などを分析考察します

JBCスプリント2018(京都ダート1200m)の考察です。 11月4日に京都競馬場で開催され

記事を読む

【天皇賞(春)2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞(春)2023(京都芝3200m)の考察です。 4月30日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【天皇賞(秋)2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

天皇賞(秋)2019(東京芝2000m)の考察です。 10月27日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

【2017】朝日杯フューチュリティステークスの予想を公開!

朝日杯フューチュリティステークス2017(阪神芝1600m)の予想です。 12月17日に阪神競

記事を読む

オークス(優駿牝馬)2018の予想を公開!

オークス(優駿牝馬)2018(東京芝2400m)の予想です。 5月20日に東京競馬場で開催され

記事を読む

オークス2025の予想を公開!

オークス(東京芝2400m)のレース予想です。 5月25日に東京

平安ステークス2025の予想を公開!

平安ステークス(京都ダート1900m)のレース予想です。 5月2

【オークス2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

オークス(東京芝2400m)のレース考察です。 5月25日に東京

【平安ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

平安ステークス(京都ダート1900m)のレース考察です。 5月2

【オークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オークス(東京芝2400m)のレース考察です。 5月25日に東京

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑