*

【12/6(日)】平場・特別ハンティング

公開日: : 最終更新日:2015/12/10 平場レース考察・予想

昨日は競馬終了後に久しぶりにお呼ばれしてクラブDJしてきました。

CVdhg1DUsAAk03N.jpg-large

ただ競馬予想してるだけではないんですよ(汗)手広く色々とやろうが人生のモットーです。1年中ずっと競馬のことを考えても仕方ないですしね。

 

昨日はメルマガ推奨レースで大本線が2本!!!

 

阪神9R 万両賞 サラ2歳上500万下 芝1400m 勝負度D

◎ポートレイト ◯アンシエルワープ ▲プリンシパルスター △マイネルラック △ゼンノトライブ △ジェスロ △タガノミルキー

ここは◎ポートレイトを引き続き追いかけたい。2走前は外伸びの東京コースでインを突いて4着。前走は大庭騎手が東京の4コーナーで捲りを仕掛けるというトンデモ騎乗。いくらなんでも東京コースで捲り競馬をやって伸びるはずがないだろう。

前走のレベルも相当高そうで、内枠を引いて時計のかかる阪神コース。その上で乗り替わりとなればもう一度狙ってみたい。

対抗は◯アンシエルワープが順当に強そう。この距離でこの頭数なら崩れることはあんまり考えられない。

<結果>

http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201509050109&mode=top

1着:◯アンシエルワープ 1番人気

2着:◎ポートレイト 7番人気

3着:▲プリンシパルスター 2番人気

 

中山9R 葉牡丹賞 サラ2歳500万下 芝2000m 勝負度D

◎リッチーリッチー ◯メートルダール ▲レヴィンインパクト ☆ファスナハト △ドンチャブ △スクエアフォールド △ヒプノティスト △レッドリュンヌ

ここは◎リッチーリッチーの人気がなさすぎるように感じる。前走は重賞で5着ならまずまずの結果で、マイルの距離が忙しいようにも感じた。未勝利勝ちの内容は超スローでゼンノタヂカラヲを後ろから差し切るという強い競馬。2000mならあの走りができるはずで、ここまで嫌われるならここから入りたい。

午前の芝レースを見た感じ、中山はイン伸びの傾向。素直に◯メートルダールは前走勝ちの内容を評価して対抗に。

▲レヴィンインパクトは中山向きとは思わないが、前走はただバティスティーニが強すぎただけ。能力ではここでも最上位だろう。

<結果>

http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201509050109&mode=top

1着:◯メートルダール 3番人気

2着:△ヒプノティスト 4番人気

3着:◎リッチーリッチー 8番人気

 

この人気帯の穴本命の大本線を2本当てれば普通は大幅プラスなんですが、万両賞は想像以上に配当が安かったのと、葉牡丹賞は痛恨の馬連勝負をしてしまうという(苦笑)

葉牡丹賞は読者の方から三連単当てたよ!というご連絡を頂いたのが心の支えでしたが、馬連ど本線で死ぬほど買っていたのでこれさえきてれば今週は大幅プラスだったので残念でした。

まぁこの借りは今日返しましょう!

 

今日は全レース予想を配信します!(既にメルマガにて配信済み)

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」初月無料キャンペーン実施中!

今が一番お得な期間ですので、ぜひともご登録をお願いします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

中京競馬場

中京4R サラ3歳上500万下 芝2000m 勝負度C

◎メルマガにて推奨! ◯ヴァンキッシュラン ▲アドマイヤダイオウ △メイケイダイオウ △ヨカグラ △エーティーサンダー △メイショウカクオビ △ギモーヴ

ディープインパクト産駒2頭が人気をかぶる格好になっているが、血統が先行している感じで、そこまで抜けた存在でもなさそう。これなら不当に人気を落としている力ある馬で十分逆転できる。

本命はの能力に期待したい。ご存知の通りこの馬が走った新馬戦のレベルは相当高い。若干、能力を怪しんでいた2着馬もあっさりと未勝利を勝ちましたし、6着馬も次走未勝利で4着に好走。血統は地味ですが実はマローブルーの半弟と血統背景はまずまず。ここは前走レベルを考えても好走濃厚か。

 

阪神競馬場

阪神8R サラ3歳上500万下 ダート1200m 勝負度D

◎メルマガにて推奨! ◯クレアドール ▲カメット ☆クーゲル △テーオーソルジャー △アヴァール △タキオンレディー △ブリンディス △タッチシタイ

ここは大勝負しようかとも考えたが、の逃げ切りに期待したい。

2歳条件戦時には昨日1000万を完勝した馬にも勝っている馬。ダート1200mで2連勝してオープン戦に挑んだが超ハイペースでこれは走れるわけがなかった。端午Sも結果的に見ればホワイトフーガが強かったレースで、その次走は出遅れで何もできず。

今回は休養でリフレッシュ効果がある上に、単騎逃げ叶いそうなメンバー構成。しかも連勝したダート1200mに久しぶりに戻るのも良さそう。陣営コメントが半信半疑な感じなので勝負度Dにしたいが、心の中は勝負度Cに限りなく近い感じ。

 

阪神9R シクラメン賞 サラ2歳500万下 芝1800m 勝負度C

◎テイエムハヤブサ ◯レプランシュ ▲ダノンシャルマン ☆ヒーズインラブ △テサンライズクロンヌ △フロムマイハート

冷静に考えて欲しいのだが、◎テイエムハヤブサは京都2歳ステークスで6番人気34.9倍。今回は500万の自己条件挑戦でエアスピネルやシュウジもいないメンバーに替わって、7番人気30.4倍。

いかにデイリー杯2歳ステークスで「ブラックタイド産駒」というだけで買っていた藤原竜也な人が多かったかということ。そして彼らはその一戦の敗戦だけでこの馬を見放した。だからこそメンバーレベルが落ちるレースにもかかわらず人気も落ちるという意味のわからない状況が生じている。

そんな藤原竜也さんたちの逆を行くのが現代競馬の妙でしょう。もともとこの馬が未勝利を勝ったのは阪神芝1800m。明らかに前走のマイル戦は短い印象でしたし、未勝利勝ちの内容を見ても追って追って伸びるタイプでどう考えても京都より阪神の方が良い。こんなに人気しないならここは勝負したいです。

相手筆頭は◯レプランシュは見限れないでしょう。前走は出遅れが全ての内容。新馬の内容を見ても世代上位の能力はありそうで、スタートさえ決めれば差し届くコースなだけに巻き返しそう。

▲ダノンシャルマンも前走は完勝の内容。血統的に昇級してキレ負けしそうな匂いがぷんぷんしそうだが、阪神なら大丈夫なはず。全兄も阪神でラジオNIKKEI杯を勝っているので問題ないんじゃないか。

 

中山競馬場

中山8R サラ3歳上500万下 ダート1200m 勝負度C

◎メルマガにて推奨! ◯ウインヴォイジャー ▲ジュエルアラモード ☆サビーナクレスタ △イアペトス △カシノスティーヴ △スズカオーショウ △タケルラグーン △ヴェアリアスサマー

ここはの適正と能力を信頼したい。

とにかくこの馬の未勝利勝ちのレースを見直して欲しい。この馬のレースは全て見ているが、どのレースでも立ち回り上手いが決め手に欠ける馬だなぁという印象だったが、この未勝利だけは内容が圧巻。2着馬もかなり強い馬だったが、馬なりで並びかけてそのまま追わずに突き放してしまった。

あの内容を見てもこの馬の中山ダート1200m適性は相当ありそう。もともとこの血統のコース適性は抜群なので、人気もありませんしここは一発狙っていいんじゃないでしょうか。

相手は素直に降級馬の◯ウインヴォイジャーを信頼して良さそう。▲ジュエルアラモードも安定した成績だけに大崩れはしないだろう。

 

中山9R 霞ヶ浦特別 サラ3歳上1000万下 ダート1800m 勝負度C

(平場) ◯リッカルド ▲タガノクレイオス ☆ロックキャンディ △ピグマリオン △ロジテースト △タイユール △ポイントブランク △シンボリハミルトン

の前走のレースはここ2、3ヶ月の1000万下ダート条件戦でも1、2を争うレベルのレース。上位馬は普通のメンバーなら勝っていたはずで、実際にニットウビクトリーあたりは次走で1000万を圧勝している。

この馬は中山も問題ないですし、普通に考えてここでも人気しなければおかしいと思うのですが、当日昼時点でなんと単勝二桁人気。おそらく騎手で売れていないんだとは思うが、この馬に乗り慣れていますし、前走レベルとこの人気を考えてもここは勝負できるでしょう。

相手はさすがに◯リッカルドは強そう。素質的にはオープンに行ける馬で、大野騎手の早仕掛けでいつも何かに差されたりしている印象。

▲タガノクレイオスの前走は前半から淀みないペースで前へ行った馬は厳しかった感じ。休み明けで+18kgだった前走を叩いてここはいい勝負になりそう。

 

関連記事

斑鳩Sの予想を公開!

最近、首都圏のJRのアナウンスの声変わりましたよね?今まで女性の声だったと思うんですが、男性の声にな

記事を読む

日本海S2017の予想を公開!

日本海ステークス2017(新潟芝2200m)の予想です。 8月19日に新潟競馬場で開催され発走

記事を読む

【8/7(日)】平場・特別ハンティング

昨日はあんまり買いたいレースがなかったので、勝負レースは2つだけメルマガにて配信しましたが、新潟11

記事を読む

【4/9(土)】平場・特別ハンティング

今日は中山競馬場に来ました。明日の予想もしながらなのでB指定席を取ったのですが、中山のB指定ってモニ

記事を読む

【6/18(土)】平場・特別ハンティング

束の間の2場開催も終わり、(地獄の)3場開催が始まります。先にここで書いておきますが、基本的に予想で

記事を読む

安芸ステークス2018の予想を公開!

安芸ステークス2018(阪神ダート1400m)の予想です。 6月9日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

カシオペアステークスの予想公開!

さて、京都11レースは3歳の素質馬がそろったカシオペアステークス。 1番人気は実績的にももちろ

記事を読む

福島牝馬ステークス2019の予想を公開!

福島牝馬ステークス2019(福島芝1800m)の予想です。 4月20日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

ディセンバーステークスの予想を公開!

皐月賞の有力候補は何頭か見えてきました。今日の朝日杯とホープフルでだいたいの力関係がわかってくるでし

記事を読む

関越ステークス2022の予想を公開!

関越ステークス2022(新潟芝1800m)の予想です。 7月30日に新潟競馬場で開催され発走時

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑