*

ジャパンカップ [5] スローペース確実な風潮に物申す

公開日: : 最終更新日:2015/12/10 GIレース考察・予想

京都2歳Sはちょっと残念な結果になりましたが、今日はもう平場がズドンズドンと来たのでそれで満足です。平場でC以上の勝負度としたレースで全て本命馬が3着内に好走!その上で2レースが本線ズドン来ました!!

 

東京7R サラ3歳上500万下 芝1600m 勝負度C

◎ムーンマジェスティ ◯レッドオルバース ▲ミッキードラマ ☆クィーンパレット △サトノスティング △エグゼビア △マダムジルウェット △サンマルティン △アートフェスタ

ここは◎ムーンマジェスティが絶好の狙い目だろう。前走回顧コメントは「能力上位だが、大外枠と小回りコースが向かなかった。広いコースのマイル戦になれば有力。」という内容。福島芝1800mの大外枠なんてこの馬が走れるわけがなく、今回はベスト条件の東京マイルに来て人気まで落としてくれている。ここが狙い時と見る。

2走前に3着好走したアンタラジーが勝ったレースは「先週の結果分析」のタイムランクA。普通に考えてここは能力上位だろう。

相手は◯レッドオルバースが筆頭。常に過剰人気する傾向あるが、今まで戦ってきた相手を考えてもこのクラスはすぐに通過する逸材だろう。

▲ミッキードラマは長期休養明けになるが、前走が初芝でいきなり際どい競馬。その相手もグランシルクとなれば、キングマンボ馬場でもある今の東京では評価しなければならないか。

<結果>

http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201505050807&mode=top

1着:△マダムジルウェット 7番人気

2着:◎ムーンマジェスティ 5番人気

3着:☆クィーンパレット 15番人気

これは私は本命馬の単勝、馬連で買っていたのでまぁ馬連万馬券近くついたのでまずまずだったんですが、本線だっただけに三連複買うべきでしたねぇ。。。三連複12万ですよ。前走回顧でもあげてたクィーンパレットが内枠で石橋脩なら三連複も買えば良かった。

CU3yTCEUcAAjexP.jpg-large

CU3yTCEUwAAAE12.jpg-large

「参考にさせていただき、今週もおかげさまで一撃競馬できました(^O^)/ありがとうございます!」by every様

いいなぁー(笑)私も三連複欲しかった!!

おめでとうございます。

 

東京9R カトレア賞 サラ2歳500万下 ダート1600m 勝負度C

◎オーシャンビュー ◯クリスタルタイソン ▲マサノジェット ☆ドウカンヤマ △マイネルバサラ △ラニ △ナンヨーファミユ

2歳ダート上級戦はほとんどのレースが能力というよりも、序盤でハイペースになりすぎて先行馬が潰れて、ワンテンポ遅れて差してきた馬が上位に来るレースばかり。このレースもある程度能力を重視しつつ、展開が向きそうな大穴を狙いたい。

本命は◎オーシャンビューに期待する。
前走は出負けして行き足つかず、直線も前がふさがれる形になりながら、最後は最速上がりで伸びてきた。実際に前走も配信はしていないが本命で狙っていたので悔しい結果だった。スムーズなら一角崩しはあったはずで今回も全く人気ないなら注目したい。

相手は◯クリスタルタイソンにした。川島騎手だからこそ妙味が出た気がするが、今回はムーア騎手で人気してしまっている。強いには強いが距離延長で人気になる今回はあんまり買いたくない。

▲マサノジェットはもちろん強いだろう。前走は圧巻の末脚で差し切り。子供扱いしたアーチキングが次走であっさりと未勝利を勝ったのを見てもこの馬は評価を落とせない。

ラニは連闘策、輸送、距離短縮とマイナス面ばかり。特にズブい馬なので距離延長は向かなそう。普通にぶっ飛ぶ可能性あり。

結果

http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201505050809&mode=result

1着:△ラニ 3番人気

2着:◎オーシャンビュー 11番人気

3着:△マイネルバサラ 8番人気

ここは頭数絞れてたんで私も複勝ドカンと馬連三連複を印に流してきっちりドカンと打ち上げました!それにしてもオーシャンビューはなんで11番人気だったんでしょうね??

前走回顧で次走注目馬にしておりまして「出負けして行き足つかず、直線も前がふさがれる形になりながら、最後は最速上がりで伸びてきた。スムーズなら一角崩しはあったはずで次走は注目。」と書いてありました。きちんと復習していた人はガッチリ取れたレースでしたね。

明日も同じように何発か大花火をあげていきたく!頑張りましょう!!

既に強烈に眠いんですが、なんとかこれからマクドナルドで予想します。一応、お約束は出来ませんが、全レースに近い数の予想は配信するはずなので、ご興味ある方はメルマガに登録ください。

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

ご興味ある方は、ぜひともお気軽に登録いただけますと幸いです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

スローペース確実な風潮に物申す

さて、もうジャパンカップ前日で皆さんも予想が固まってきたかと思いますので、あんまりややこしい事は書きません。

ただ、1点だけ最後に書いておきます。それは、

先行馬不在だから今回のジャパンカップはスロー確実

という風潮について。

この安易なペース予想については違和感を覚えます。

外国馬が逃げるとペースが遅くなる、という意見もありますが、今年のジャパンカップってもうペース予想が全てだと思うわけです。それを先行馬がいないだけでスローペースと決めつけるのは安易も安易です。

カレンミロティック、ワンアンドオンリー、イトウ、アドマイヤデウスといった一発が狙える先行策を取りそうな馬もいますし、何かが大逃げしそうな感じも。

そして安易にスローペース予想にするべきではないポイントはこの2つ。

 

(1)ゴールドシップはまず間違いなくレースを壊すという事

(2)賞金が3億円というレースであること

 

よく「ゴールドシップが出遅れるリスク」については語られますが、逆を言えば「ゴールドシップがポンとスタートを出た時のリスク」について語っている人はほとんどいません。

横山騎手とゴールドシップのコンビではまず間違いなく向こう正面からの超ロングスパートでの消耗戦に持ち込むパターンですし、よほどの出遅れがない限りスローペースなんかに本当になるのか?と思うわけです。

ですのでスローペースに張ってる人は「ゴールドシップがポンとスタートを出た時のリスク」はちゃんと考えたほうがいい。

 

加えてこのレースは賞金3億円なわけです。

厩舎に入る賞金も桁違いですし、騎手も5%配当で1レースで1500万円の報酬が手に入る。そんなの外国人騎手をはじめ一発狙わない騎手はいないでしょう。どう考えても仕掛けが早くなります。

そこに加えてゴールドシップがロングスパート勝負を仕掛けてくるとなると、私は安易なスローペース予想がどうしてもできません。

おそらく昨年のエピファネイアが勝った時のような、真の最強馬決定戦にふさわしいポテンシャル勝負になるんじゃないでしょうか。

 

そうなった時に狙える大穴を最後に書いておきましょう。

その馬の名はブログランキングで公開中

レースが動いてミドル〜ハイペースになった場合、ゴールドシップが先頭を走るようなレースになった場合は、まず決め手よりも持久力が要求されるレースになるはずです。

そうなるとこの血統の馬が強調できるのは当然。どちらも前へ行く感じですし、後ろが差せない展開で前でバテずに粘り切れれば一発あっても。

 

関連記事

【ダービー全頭特集】リアルスティール

ダービー全頭特集はリアルスティールで最終回。 あと1、2度ほどダービー全体の考察記事はあげます

記事を読む

【朝日杯フューチュリティステークス2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

朝日杯フューチュリティステークス2019(阪神芝1600m)の考察です。 12月15日に阪神競

記事を読む

【ダービー全頭特集】キタサンブラック

大相撲は照ノ富士の優勝で幕を閉じました。 これで大関昇進は確実でしょうが、まぁ若干早い気はしま

記事を読む

【NHKマイルカップ2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

NHKマイルカップ2018(東京芝1600m)の考察です。 5月6日東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

有馬記念2018の予想を公開!

有馬記念2018(中山芝2500m)の予想です。 12月23日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

安田記念2024の予想を公開!

安田記念2024(東京芝1600m)のレース予想です。 6月2日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【マイルチャンピオンシップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイルチャンピオンシップ2021(阪神芝1600m)の考察です。 11月21日に阪神競馬場で開

記事を読む

【ジャパンカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャパンカップ2024(東京芝2400m)のレース考察です。 11月24日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

桜花賞2019の予想を公開!

桜花賞2019(阪神芝1600m)の考察です。 4月7日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

秋華賞2022の予想を公開!

秋華賞2022(阪神芝2000m)の予想です。 10月16日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑