*

【マイラーズカップ2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2019/04/18 重賞レース考察・予想

マイラーズカップ2019(京都芝1600m)の考察です。

4月21日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はダノンプレミアム、インディチャンプ、モズアスコット、パクスアメリカーナなど。京都競馬場の芝1600mで行われるGIIです。今回の記事ではローテーション、馬場などを考察いたします。

 

[PR] 皐月賞も3連単6点で的中した絶好調のサイトをご紹介!

馬券師Gマイスター皐月賞3連単6点的中。

天皇賞~ダービーまで各馬券師かっ飛ばしてもらいたいですね。

今週末の無料配信は「福島牝馬S」「フローラS」

そこでちょっと気になるデータをPICKUP。

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

福島牝馬Sデータ/ちょっと気になるデータ
17年4人気2着フロンテアクイーン

18年7人気1着キンショーユキヒメ

18年4人気3着デンコウアンジュ

メイショウサムソン産駒が好相性のレース。今年はデンコウアンジュ(想定4人気)1頭のみ該当 。この4人気がこの馬券師軍団JHAの買い目に入ってたら投資は厚めでOKなはずです。

→(前日無料配信)福島牝馬ステークス買い目

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

フローラSデータ/ちょっと気になるデータ

17年12人気1着モズカッチャン

17年10人気2着ヤマカツグレース

18年5人気3着ノームコア

フローラSはハービンジャー産駒が大得意。3歳牝馬にとって東京芝2000mは最後に坂のある長い直線があってタフなコース設定。スタミナがある馬を狙いたいですね。

【今年のハービンジャー産駒】
・エアジーン(4人気)・エトワール(8人気)・・この2頭とも入れてきたらまた投資は厚め!

→(前日無料配信)フローラステークス買い目

数字は想定人気です。あのG1馬モズカッチャンもフローラS時はこんなに人気薄だったんですね。今年出走予定のハービンジャー産駒も中穴なので面白そうです。
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
重賞、クラシック、G1ダケじゃない。こんな一発もあるんです。

13日陽春ステークス1点600円3連単8点勝負をしたのは馬券師柴原氏。

結果1→10→13人気→1,534,800円的中。。4800円が150万超え。。。。実際に配信されて買い目がコチラ

僕はこんなレースを8点では見抜けません。。馬券師柴原・・要チェックです。

この馬券師軍団のサイトさんは・・・↓

・無料重賞買い目・・OK(スプリングSも3000%など)

・毎週重賞無料・・・OK(土日楽しみ!)

・木曜お試し依頼・・OK(馬券師応援してみましょ!)

・馬券代進呈?・・・OK(詳しくは公式サイトへ)

・90日間返還保証?・OK(詳しくは公式サイトへ)

なんか馬券師多いのも楽しそうだし、なんか安心サポートもついててこれははじめやすいかもです。まずは無料情報の買い目から実力チェックしてみてください。各情報は無料メルマガ登録で即確認できます(無料)サイトはコチラ

確認メールきたらクリックしてログイン。天皇賞も無料配信されるはずなので要チェック!

 

マイラーズカップ 2019 考察

先出し本命馬候補part2(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

 

ローテーション分析

前走ローテーションに関しては千差万別という感じの成績。安田記念の最重要前哨戦ということでメンバーレベルが高く、準オープンからの挑戦などは通用していませんが、それ以外の重賞、オープン路線ならばほぼ互角という感じのローテーションになっています。

 

 

馬場分析

前回開催の京都芝コースは例年をはるかに上回るタフで時計がかかる馬場。どうもJRAの馬場設定として秋〜冬の京都芝を時計がかかる馬場にしたい、という意思が明確に働いている感じもしますが、それに加えて今年の冬の京都芝は生育が遅かったりなどで異常に時計がかかってしまった感じ。

通常であれば、冬の時計のかかる芝から1ヶ月経って一気に高速馬場化するのがこの開催の京都芝の特徴。おそらくは今年も高速馬場化はしてくると思いますが、果たしてあそこまでタフな馬場がどこまで回復するのかは半信半疑。例年よりは時計のかかる馬場の可能性もありそうで、土曜日の芝レースはしっかりと見たいところです。

 

展開分析

逃げタイプ

該当馬なし

 

先行タイプ

コウエイタケル

ダノンキングダム

 

自在タイプ

グァンチャーレ

パクスアメリカーナ

 

差しタイプ

インディチャンプ

ケイアイノーテック

ストーミーシー

トーアライジン

メイショウオワラ

モズアスコット

 

少頭数な上に逃げ候補が全くいないメンバー構成。まぁ普通に考えればコウエイタケルかダノンプレミアムあたりが逃げる展開なりそうだが、どう考えてもスローペースが濃厚。ダノンプレミアムは次走が安田記念ということを考えても果たして逃げる競馬を受け入れるんだろうか・・・この辺りはコメントを参考にしたい。

ダノンプレミアムが逃げるか2番手になるかはまだわからないが、それでも川田騎手ならばこの馬で直線の瞬発力勝負には持ち込まないはずで、下り坂ぐらいからスパートをかけてのロンスパ勝負に持ち込むはず。能力は断然だと思いますし、ダノンプレミアムにそんな競馬をされてしまっては後続の馬たちは成すすべなしとは思います。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている馬part2をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

近走の内容、結果から状態悪化や成長力のなさが指摘されている感じですが、この馬に関しては前半部分で動かないで終い勝負に徹する競馬をしていないから結果が出ていないという感じも。4走前の毎日王冠の内容からも今回のメンバーなら通用するはずですし、3走前は外枠+ポジションを取りに行って脚が溜まらず。阪神カップはタフ馬場でこの血統が全く走れない馬場。前走は完全に適性外条件と走れるわけがないレースばかり走っていた感じ。

今回は久々にベスト条件になりますし、ここに来ての鞍上変更はプラスに出そう。鞍上が合うイメージはありませんが、溜めての末脚勝負になればここでも通用すると見ます。

 

もう2019年も4月です。皆様のこれまでの競馬ライフはどんな感じだったでしょうか。

この機会に当ブログが発行しているメルマガを読んで競馬予想のレベルをワンランク上げてみませんか??

当メルマガではただブログと同じ予想を簡易的に配信するというわけではなく、重賞レースの予想プロセスを全公開し、平場から重賞まで全てのレースで完全回顧も行なっています。量と質においては圧倒的なものをご用意しております。

 

当メルマガ「競馬をビジネスにする」では、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、2019年も4月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

【毎日王冠2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

毎日王冠2018(東京芝1800m)の考察です。 10月7日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】函館2歳ステークス / 有力馬考察(モンドキャンノ、バリンジャーなどの徹底分析)

今日は7/24(日)に行われる函館2歳ステークスのレース考察を行います。函館芝1200mで行われるG

記事を読む

マーチステークス2024の予想を公開!

マーチステークス2024(中山ダート1800m)のレース予想です。 3月24日に中山競馬場で開

記事を読む

【共同通信杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

共同通信杯2017(東京芝1800m)の考察です。 2月12日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

中山記念2023の予想を公開!

中山記念2023(中山芝1800m)の予想です。 2月26日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

京阪杯 [1] やはりスピードは若駒有利

大谷翔平凄いんだ芸人やってますね、アメトーークで。私としては贔屓チームがセリーグなので他の野球ファン

記事を読む

【京都新聞杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都新聞杯2019(京都芝2200m)の考察です。 5月4日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

京都新聞杯2023の予想を公開!

京都新聞杯2023(京都芝2200m)の予想です。 5月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

弥生賞の予想を公開!

さて、いよいよ弥生賞。 おそらくですがシャイニングレイは仕方ない馬だと思うので、少頭数ですから

記事を読む

葵ステークス2018の予想を公開!

葵ステークス2018(京都芝1200m)の予想です。 5月26日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

スパーキングレディーカップ2025の予想を公開!

スパーキングレディーカップ2025(川崎ダート1600m)のレース予想

【七夕賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

七夕賞(福島芝2000m)のレース考察です。 7月13日に福島競

7月1週のレース回顧〜馬も人も熱中症に気をつけなきゃいけない時期に〜

2025年7月1週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

北九州記念2025の予想を公開!

北九州記念(小倉芝1200m)のレース予想です。 7月6日に小倉

TVh杯2025の予想を公開!

TVh杯(函館芝1200m)のレース予想です。 7月5日に函館競

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑