*

【2016】目黒記念/ 枠順&展開考察(マリアライト、タッチングスピーチ等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は5/29(日)に行われる目黒記念のレース考察を行います。東京芝2500mで行われるGII戦です。その前に余談を少し。

 

本日は「競馬大会議」の開催日です!!

まだ、当日券はある模様なので、今日急遽おひまになった方もぷらっと来ていただいても大丈夫です。詳細は以下のとおり。

 

<5/27(金)>

OPEN 18:00 / START 19:00

前売男性¥3,000/前売女性¥2,000
当日男性¥3,500/当日女性¥2,500(要1オーダー)

※前売券はイープラスにて「4/25(月)10:00」より発売開始!

 

現状、当日券ございますが、100名に到達次第締め切りとなりますので、主催のゆたぽんさんのTwitterにDMで参加意思をご連絡頂くのが一番確実かと思います。もし当日にふらっと行きたくなった方は連絡してみてください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】目黒記念 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-05-27 10.36.05

昨年は1枠と2枠で3着まで独占されたように、東京の芝状態によっては極端に内枠有利になりやすい可能性も秘めているのがこのレース。今年のメンバーを見ても距離適性怪しい馬はそういないですし、そうなった場合に良い枠順を引いた馬の立ち回りが活きる可能性はありそう。

ただ、今年に関して言えばマリアライトとタッチングスピーチの能力が抜けきっている感じはします。例年出ていないレベルの馬ですし、これら2頭は枠順どうこうではなく有力になってくるんじゃないかなぁとは思います。特にタッチングスピーチはこの大外枠で人気を落とすようなら面白いと思います。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-05-27 10.48.25

自分のリズムで走らせたい、と陣営がよく言っているネオブラックダイヤがハナを切る展開でしょう。マイネルラクリマ、クリールカイザー、マドリードカフェ、サムソンズプライドあたりは前にさえ行ければ番手でもいいはずなので、それなりに位置を取った後は隊列は落ち着きそう。

絶好枠を引いたモンドインテロ、マリアライトらがスッとインの好位につけ、デムーロ騎手はリオンディーズと同じような乗り方で好位の外めにつけてきそうな感じがします。

ヒットザターゲットは内枠を引けなかった以上、ジャパンカップの例を見てもいったん下げてまでラチ沿いを狙いにいくと思います。陣営も小牧騎手もラチ沿いを走らせないとダメと悟っているので、この枠を引いたのなら後方待機策じゃないでしょうか。逆に内枠を引かなかったことで人気は一気に落ちると思います。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 マリアライト     2.5倍
2 スーパームーン    5.1倍
3 タッチングスピーチ  5.6倍
4 モンドインテロ     6.8倍
5 クリプトグラム    10.6倍
6 レコンダイト     13.2倍
7 ヒットザターゲット  18.5倍
8 ショウナンバッハ   21.2倍
9 クリールカイザー   28.7倍
10 ジャングルクルーズ  33.7倍
11 サムソンズプライド  35.3倍
12 マドリードカフェ   41.8倍
13 タマモベストプレイ  55.5倍
14 リヤンドファミユ   59.2倍
15 サイモントルナーレ  91.3倍
16 デウスウルト    101.2倍
17 マイネルラクリマ  131.2倍
18 ネオブラックダイヤ 145.4倍

近走戦績と内枠を引いたことでマリアライトの1番人気は間違いないはず。ただ牝馬ということもあるので、単勝1倍台とかにはならないんじゃないでしょうか。

普通に考えれば2番人気はタッチングスピーチになるはずですが、前走が着順を見ても映像を見ても全く何もできていないレースですし、この枠を引いたこともあって若干嫌われそう。京都記念でもあんまり人気していませんでしたし、下手すると3番人気か4番人気になっても。

その代わりに人気するのはまず間違いなくスーパームーンでしょう。もう前走で重賞2着の馬にデムーロが乗れば過剰人気は必至。馬の能力の2、3割増しの人気になると考えていいはずです。絶好枠を引いて馬柱も綺麗なモンドインテロも人気になるでしょう。

 

目黒記念は例年と同じようなデータ予想ではダメな感じと見ています。それに加えて日本ダービー後ということで、騎手のテンションも普通とは違うでしょうし、何より普段競馬を見ていないけれども日本ダービーにきたファンがついでに買っていく傾向が出そう。オッズも変な感じに出るかもしれません。

枠順を見てさらに評価をあげようと思ったのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

前走は特殊な展開を後ろから進めて何もできず。2走前を見ても左回りコースでタフな末脚を活かせる展開になれば十分にやれていいはず。今回は絶好枠を引くことができましたし、日本ダービー後のレースでかなりライト層から騎手買いされてしまう気はしますが単勝以外はそこまで売れない気も。今回は普通に狙い目と見ています。

 

関連記事

【2016】スプリングS / 枠順&展開考察(ロードクエスト、ドレッドノータス等の枠順は如何に)

今日は3/20(日)に行われるスプリングSの枠順&展開考察を行います。中山芝1800mで行わ

記事を読む

【2016】小倉記念 / 有力馬考察(ダコール、サトノラーゼンなどの徹底分析)

今日は8/7(日)に行われる小倉記念のレース考察を行います。小倉芝2000mで行われるGIII戦です

記事を読む

【2016】京成杯オータムハンデの予想を公開!

今日は9/11(日)に行われるセントウルステークスの予想です。   訳あって今

記事を読む

【2017】カペラステークスの予想を公開!

カペラステークス2017(中山ダート1200m)の予想です。 12月10日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

東京スポーツ杯2歳Sの予想を公開!

J2リーグの最終戦が終了。一斉開催でドラマが繰り広げられましたが、最終的にはジェフ千葉が3位を確保。

記事を読む

金鯱賞2018の予想を公開!

金鯱賞2018(中京芝2000m)の予想です。 3月11日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

マーチS2017の予想を公開!

マーチS2017(中山ダート1800m)の予想です。 3月26日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【フラワーカップ2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フラワーカップ2019(中山芝1800m)の考察です。 3月16日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

【デイリー杯2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

デイリー杯2歳ステークス2021(阪神芝1600m)の考察です。 11月13日に阪神競馬場で開

記事を読む

【愛知杯2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

愛知杯2022(中京芝2000m)の考察です。 1月15日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑