*

京成杯オータムハンデ2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/09/11 重賞レース考察・予想

京成杯オータムハンデ2025(中山芝1600m)のレース予想です。

9月6日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はエリカエクスプレス、コントラポスト、シヴァース、タガノエルピーダなど。中山競馬場の芝1600mで行われるGIIIです。

 

※どうも金曜日の午後からサーバーの調子が悪くてアップロードができず。競馬ノートの方もブログの予想記事の方も更新版がアップロードできずで配信が遅くなり失礼しました。朝起きたら無事にサーバー速度も戻っていたので、これからは通常運転で更新できそうです。

 

[PR] セントウルS無料情報

キーンランドCも無料情報で的中!

スプリンターズSトライアル競走

連勝なるか注目してください(^_-)

━━━━━━━━━━━━━━

無料情報:三連複

◎キーンランドC

三連複10点500円 57.8倍

【獲得額】28,900円【回収率】578%

◎WASJ第1戦

三連複10点500円 49.3倍

【獲得額】24,650円【回収率】493%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

土曜から期待できます!

京成杯AH、札幌2歳Sも

無料情報をチェックです。

→無料情報を確認

↑レース前夜に買い目を確認して無料情報を頼ってください(^_-)

 

京成杯オータムハンデ 2025 予想

京成杯オータムハンデはどのようなレースか解説します

概要・データ

秋の中山競馬開幕週に行われるハンデ重賞にして、サマーマイルシリーズ最終戦。2010年代半ばぐらいまでは馬場のエアレーション作業のノウハウが掴めていなかったからか、開幕週なのに外差しが決まったりで全く傾向がわからないレースでしたが、近年は開幕週の中山芝らしく内枠差し馬か先行馬、外枠の馬でも前に行ける馬は好走という傾向が出ています。

というポイントが唯一の手がかりのレースだったのですが、昨年は超高速馬場で逆に差しが決まる異質なレースに・・・この時期の中山は風の影響も受けやすいですし、土曜競馬なので馬場を見ることもできない本当に超難解なレースだと思います。

 

年齢や斤量、枠順やローテなどのはっきりしたデータは出ておらず、なかなかデータを参考にして予想するのは難しいレースです。

 

レースラップ

中山芝1600mは特徴的なコース形態で、最初のコーナーを曲がるところが丘のようになっていて、そこから中盤ラップ部分がずっと下り坂。そのために中盤ラップが緩まないのがこのコースの特徴。

他の競馬場のマイル戦だと中盤が緩んで終いの決め手勝負になることが多いですが、中山マイル戦は中盤ラップが緩まずの持続力勝負になることが多いです。

 

血統傾向

過去5年の血統傾向を見ても、特に偏りはなく参考にはならなそうです。

 

今年の京成杯オータムハンデを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

今週は中山競馬場は開幕週。秋の中山開催は野芝100%での実施になりますし、普通に考えれば超高速馬場でのスピードレースになるんじゃないでしょうか。

懸念すべきは金曜に大雨が降って金曜昼時点で不良馬場ということですが、土曜日は30度を超える真夏日ですし、絶好の馬場コンディションを考えてもあっさり乾いて高速決着になるとみます。

 

展開想定

シヴァースは折り合いをつける競馬をしそうですし、アスコルティアーモもさすがにマイルでハナまで行けるかどうか・・・それ以外の先行馬が8枠を引きましたし、そこまで前に負荷がかからないレースになりそう。

初速のスピードならエリカエクスプレスのスピードが抜けていると思いますし、陣営コメントからは番手の競馬を想定しているようですが、スピードの違いで行き切る競馬が濃厚とみます。

 

勢力図

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

野芝100%の開幕週馬場での高速決着

 

狙える馬のタイプ

高速決着に対応できそうな馬 or 前目で競馬ができる馬

 

嫌える馬のタイプ

高速決着に対応できなさそうな馬 or 後ろからになりそうな馬

 

 

 




 

京成杯オータムハンデ 2025の印

【本命 ◎11 エリカエクスプレス】

かなり前進気勢が強いタイプで、とにかく前へ前へとスピードを押し出して良さが出るタイプ。それだけにデビューから2戦はスピードを活かし切る競馬で圧巻のパフォーマンスでしたし、フェアリーSはハイペースを3番手から抜け出してのレコード決着で、あんな競馬は強い馬じゃなければ出来ないのは当然。桜花賞は大雨の影響でスタミナ馬場になって厳しくなりましたし、オークスはどう考えても適性外条件と見てよさそう。

今回は秋初戦で仕上がりの部分でどうかという点はありますが、秋の野芝100%の中山マイルなんてこの馬にとってはこれ以上ない最高の条件が揃った感じ。杉山調教師は溜めを効かせて番手からの競馬を期待しているようだが、この馬のこれまでのスタートと行きっぷりや今回のメンバーでハナに行く馬がいないことを考えてもあっさり先手を奪ってしまいそう。

戸崎騎手はコラムを見ても「スピードタイプ」と断言していて無理に抑える競馬をするとは思えませんし、開幕週の馬場でマイペースでスピードを押し出す競馬ができれば普通に圧勝しそうな感じがします。

 

【対抗 ◯8 シヴァース】

マイルに条件を変えてからはまだ底を見せていない馬。しらさぎSは前に壁を作れずの敗戦に見えますし、前走の関屋記念は差し馬が上位独占のハイペースの流れを先行して良く粘っていた。

今回はそこまで前が激しくならなそうで、前走より展開は向きそう。おそらくこの馬自身もしらさぎSの内容からも溜めは作りたいはずでハナを狙わないとは思うが、前残りの展開で前目で競馬ができれば有力。

 

【単穴 ▲5 ニシノスーベニア】

もともと準オープンは中山マイルで圧巻のパフォーマンス。エプソムカップ以外はどうも噛み合わない競馬が続いているが、まともに走ればここでは最上位級か。今回に関しても大野騎手がどんな競馬をしてくるかわからないのが難しいところ。

 

【特注 ☆16 タガノエルピーダ】

これまでの戦績からするとここ2戦が案外な結果だが、どちらとも直線での伸びが問われる条件で最後は伸び負けた印象。おそらくこの馬は先行力と持続力を活かして良いタイプで、中盤ラップが流れて直線で上がりの掛かる中山マイルの方が合いそう。

今回は大外枠を引いたのがどうかだが、そこまで前に行く馬もいませんしエリカエクスプレスについていく形で外目の2,3番手が取れれば十分にやれていいか。

 

【△4 ダイシンヤマト】

出遅れ癖で出世が遅れたがスタート改善したことで本格化。2勝クラスと3勝クラスを連勝した点からも中山マイルは大得意で、直線の急坂で加速できる点がこの馬の魅力。前走は大外枠で流れに乗れなかったのが全てですし、今回は得意の中山マイルに戻れば一変あっていいんじゃないだろうか。

 

【△7 コントラポスト】

一連のレース内容からも中山マイルは得意。というよりも前走の巴賞の内容などを見ても、左回りより右回りの方が得意そうで、その一環として中山マイルでも好成績を収めている感じか。今回もちょうど良い枠が引けましたし、スムーズな競馬ができれば無難に走ってきてもいいんじゃないだろうか。

 

【能力&隊列早見表】

 

【推奨買い目】

馬単 11→8,5,16,4,7 (11→8,5,16は重ね買い)

三連複 11→8,5,16,4,7

ワイド 11→8,16

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは危険人気馬に推されている感じもあるが、秋の中山開幕週の馬場で◎エリカエクスプレスが単勝1倍台とかでないのであれば普通にこれで良さそう。相手は5頭に絞ったのでワイドと三連複を買いつつも、ここはエリカエクスプレスに圧勝して欲しいイメージ。

 

関連記事

ステイヤーズステークス2020の予想を公開!

ステイヤーズステークス2020(中山芝3600m)の予想です。 12月5日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

【府中牝馬ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

府中牝馬ステークス2022(東京芝1800m)の考察です。 10月15日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【中京記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中京記念(中京芝1600m)のレース考察です。 8月17日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

チャレンジカップの予想を公開!

今日は比較的買いたい馬が多いですねー。それはなぜかと言うと先週は馬場傾向がわからないので控えめ投資だ

記事を読む

【2016】関屋記念の予想を公開!

今日は8/14(日)に行われる関屋記念の予想です。昨晩からSMAP解散のニュースで世間は一色ですが、

記事を読む

エプソムカップ2022の予想を公開!

エプソムカップ2022(東京芝1800m)の予想です。 6月12日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

中京記念2022の予想を公開!

中京記念2022(小倉芝1800m)の考察です。 7月24日に小倉競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】京都記念の予想を公開!

【みなさんも脱サラ予想家の買い目を今週無料で試してみませんか?】 脱サラして予想家になった「江

記事を読む

【2016】アルテミスS / レース考察(東京芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は10/29(土)に行われるアルテミスステークスのレース考察を行います。東京芝1600mで行われ

記事を読む

ファルコンステークス2024の予想を公開!

ファルコンステークス2024(中京芝1400m)のレース予想です。 3月16日に中京競馬場で開

記事を読む

【アルテミスステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース考察です。

10月3週のレース回顧〜改修後の京都芝は内枠は重視しない方がいいかもですね〜

2025年10月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

秋華賞2025の予想を公開!

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース予想です。 10月19

富士ステークス2025の予想を公開!

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。 1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑