*

ブルーバードカップ2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/02/05 地方レース考察・予想

ブルーバードカップ2025(船橋ダート1800m)のレース予想です。

1月22日に船橋競馬場で開催され発走時刻は20:05です。出走馬はクァンタムウェーブ、メルキオル、ミストレス、カセノタイガーなど。船橋競馬場のダート1800mで行われるJpnIIIです。

 

[PR] AJCC買い目無料公開

昨年はAJCCとシルクロードSを的中!

今年もフェアリーS、京都金杯を的中です。

━━━━━━━━━━━━PR

BOX:無料情報

・フェアリーS

ワイド10点500円 73.6倍

[払戻額]36,800円[回収率]736%

・京都金杯

ワイド10点500円 11.0倍

[払戻額]5,500円[回収率]110%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

・AJCC 2024年

三連複10点500円 33.2倍

[払戻額]16,600円[回収率]332%

・シルクロードS 2024年

ワイド10点500円 計10.2倍

[払戻額]5,100円[回収率]102%

━━━━━━━━━━━━━━

ここのBOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)

→AJCC・無料情報

↑から無料メール登録して買い目を確認してください。

 

ブルーバードカップ 2025 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

ブルーバードカップはどのようなレースか解説します

概要・データ

昨年から地方交流重賞に変更。その昨年はJRA勢の1-2-3着となりましたが、砂の深い船橋ダートで全体時計も上がり時計もかなり掛かる結果に。JRA勢にとっては経験したことないタフな舞台だと思いますし、昨年も佐賀所属のウルトラノホシが僅差の4着に差し込んできたことを考えると十分に地方勢にもチャンスのあるレースだと思います。

 

今年のブルーバードカップを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

火曜日の船橋競馬場は良馬場ダート。水曜日も雨が降らないようですし、良馬場での開催になりそうです。普通にタフな馬場と見ていいでしょう。

 

展開想定

JRA勢のメルキオル、ミストレス、そして地方勢のリヴェルベロ、バリスフィールと徹底先行タイプがズラリと揃った感じ。特に伏兵のリヴェルベロは1400mの距離でハイペースでぶっ放す競馬をしていますし、この馬が無理に主張する競馬になればハイペースは確実か。上がりがかかる消耗戦になると思います。

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

タフな舞台でタフな馬場のハイペースでズブズブの消耗戦に

 

狙える馬のタイプ

とにかくバテずに伸びる馬 or 船橋コース適性が高い馬 or ある程度溜めて差す競馬ができる馬

 

嫌える馬のタイプ

スタミナが足りなそうな馬 or 先行争いに巻き込まれそうな馬

 

 




 

ブルーバードカップ 2025の印

【本命 ◎7 クァンタムウェーブ】

デビューから2戦のレース内容を見ても、雄大な馬体でストライドも素晴らしいですし、どちらも走破時計が超優秀。現時点での3歳ダートの中では最上位としていい存在だと思いますし、まだまだ上積みがありそうで末恐ろしい。

初戦で左回りコース、2戦目で速い流れをこなせていますし、揉まれる競馬も問題なし。どちらのレースを見ても勝負所での手応えが抜群で馬なりで上がっていけますし、そんな馬なら地方交流の船橋コースの舞台でも問題なさそう。

明らかに前に行く馬が多くて溜めて差せる馬に展開が向きそうですし、人気を分け合いそうなメルキオルがハイペースに巻き込まれそうでなおかつレースの経験値が低い。川田人気のせいかあんまりオッズ差もなさそうですし、それならばシンプルにこの馬を本命に推奨する。

 

【対抗 ◯3 ジュゲムーン】

門別時代は短距離戦を使ってあまり良い結果が出ていなかったが、前走の全日本2歳優駿は距離を伸ばしていきなり一変。他よりも1秒近い最速上がりで外から差し込んできましたし、JBC2歳優駿圧勝のソルジャーフィルドとタイム差なしに走れているなら普通に評価していいか。

今回は南関コースも2戦目ですし、どう考えても前がやり合って後ろが有利になりそうなメンバー構成。前走であれだけの末脚が使えている馬ならここはズバッと差し込んでこれるのでは??

いかにも穴人気すると見ていたのですが、前日オッズであまりに売れていないのでびっくりしています。当日で異常に売れるんでしょうかね・・・

 

【単穴 ▲2 ウィルオレオール】

前走の全日本2歳優駿はスムーズな競馬ができていたが最後に末脚の迫力で負けた印象。ブルーサファイア特別や平和賞のレース内容からもズブズブのスタミナ勝負の方があいそうで、上がりの掛かる消耗戦になりそうなここは合いそう。何より特殊な船橋コースをすでに経験している利点はありそうで、好位ぐらいからインをスルスルと立ち回って穴を開けてくれないだろうか。

 

【特注 ☆9 メルキオル】

ダートでの2戦のパフォーマンスを見ても素質が高いのは間違いない。ただ、どちらのレースも揉まれずのマイペース逃げが叶っており、揉まれたり速いペースで競り合う競馬の経験がない。

今回は初の地方交流で砂の深いタフな船橋コース。同型もたくさんいて速いペースになりそうですし、中央の人気2頭の中でもし崩れるとすればこちらか。まぁ川田騎手ですし2、3着には来ちゃう感じがします。

 

【△4 ミストレス】

父キズナで母父ディストーテッドヒューモアならダートは走れそう。ただ、今回は初ダートで交流重賞ですし、先行タイプがズラリと揃った中でどういう競馬になるか。

 

【△6 カセノタイガー】

ここに来て距離を伸ばして良さは出ているが、JBC2歳優駿は超ハイペースで完全に差し向きの展開。大きく離されたソルジャーフィルドが全日本2歳優駿でジュゲムーンとタイム差なしでしたし、そことの比較でも今回のメンバーに入ると角落ちする。それでもハイペースで展

 

【推奨買い目】

三連複 7→3,2→3,2,9,4,6 本線ベース

三連複2頭軸流し 7,3→2,9,4,6 重ね買い

三連複2頭軸流し 7,3→2,9 重ね買い

馬単 7→3,2,9,4  本線ベース

馬単 7→3,2,9 重ね買い

三連単 7→3→2,9 ボーナス

三連単 7→2,9→3 ボーナス

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは能力最上位で経験値もあって展開も向きそうな◎クァンタムウェーブは信頼して良さそう。相手は全日本2歳優駿でハイペースのズブズブレースを経験している2頭◯▲が良さそうで、特に◯ジュゲムーンに期待したい。買い目は三連複重ね買い斗真担メイン。本当にジュゲムーンがこんなに人気しないなら勝負度Dですが、ちょっと当日のオッズがどうなるかですね。

 

関連記事

羽田盃2019の予想を公開!

羽田盃2019(大井ダート1800m)の予想です。 4月24日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

かきつばた記念2024の予想を公開!

かきつばた記念2024(名古屋ダート1400m)の予想です。 2月29日に名古屋競馬場で開催さ

記事を読む

スパーキングレディーカップ2023の予想を公開!

スパーキングレディーカップ2023(川崎ダート1600m)の予想です。 7月5日に川崎競馬場で

記事を読む

マイルチャンピオンシップ南部杯2017の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ南部杯2017(盛岡ダート1600m)の予想です。 10月9日に盛岡競

記事を読む

黒船賞2018の予想を公開!

黒船賞2018 (高知ダート1400m)の予想です。 3月20日に高知競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

南部杯 [1] 最も早い時計になるマイルGI

ちょっとなんとか都合をつけて1月初旬に海外逃亡しようかと計画中。 と言っても、南国とかに行くわ

記事を読む

プラチナカップ2018の予想を公開!

プラチナカップ2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 7月16日に浦和競馬場で開催され

記事を読む

兵庫ゴールドトロフィー2023の予想を公開!

兵庫ゴールドトロフィー2023(園田ダート1400m)の予想です。 12月20日に園田競馬場で

記事を読む

東京スプリント2023の予想を公開!

東京スプリント2023(大井ダート1200m)の予想です。 4月19日に大井競馬場で開催され発

記事を読む

名古屋グランプリ2019の予想を公開!

名古屋グランプリ2019(名古屋ダート2500m)の予想です。 12月19日に名古屋競馬場で開

記事を読む

皐月賞2025の予想を公開!

皐月賞2025(中山芝2000m)のレース予想です。 4月20日

アンタレスステークス2025の予想を公開!

アンタレスステークス2025(阪神ダート1800m)のレース予想です。

【皐月賞2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

皐月賞2025(中山芝2000m)のレース考察です。 4月20日

【アンタレスステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アンタレスステークス2025(阪神ダート1800m)のレース考察です。

【福島牝馬ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

福島牝馬ステークス2025(福島芝1800m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑