*

羽田盃2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/04/30 地方レース考察・予想

羽田盃2025(大井ダート1800m)のレース予想です。

4月29日に大井競馬場で開催され発走時刻は20:05です。出走馬はナチュラルライズ、ジャナドリア、グランジョルノ、ナイトオブファイアなど。大井競馬場のダート1800mで行われるJpnIです。

 

[PR] 天皇賞春・絶対推奨―え?上から5頭買っておけばいいの?

無料で見れる指数 G1・3戦上位5頭で決まりました~

ちょっと凄いんです!!

━━━━━━━━━━━━━━

○桜花賞

1着エンブロイダリー 指数3位

2着アルマヴェローチェ指数1位

3着リンクスティップ 指数5位

○大阪杯

1着ベラジオオペラ指数1位

2着ロードデルレイ指数3位

3着ヨーホーレイク指数2位

8人気ヨーホーレイク指数2位推奨

○高松宮記念

1着サトノレーヴ指数3位

2着ナムラクレア指数1位

3着ママコチャ 指数2位

6人気ママコチャ指数2位推奨

━━━━━━━━━━━━━━

天皇賞春も、京王杯SCも

ここの指数が5位以上の馬は要チェックです!

→無料・指数情報

↑からメルマガ登録して、レース当日に指数をチェックです。

 

羽田盃 2025 予想

羽田盃はどのようなレースか解説します

概要・データ

昨年から3歳ダート3冠路線として再整備された一戦。まだ昨年の1年間しかサンプルがないが、JRA勢は時期が後ろになるにつれて強力な馬が出走してくるので、、、

ジャパンダートクラシック>>東京ダービー>>羽田盃

の順番でレベルが高くなると考えて良さそう。まだJRAの一線級も揃い切っていない羽田盃のタイミングであれば地方勢の台頭もチャンスはあっていいはずだ。

 

今年の羽田盃を予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

月曜日の大井ダートは重馬場。それでも火曜日は気温も高くて1日晴れですし、羽田盃が行われる時間には標準馬場になっているんじゃないでしょうか。

 

展開想定

逃げたい馬はアメージングとスマイルマンボの2頭。この2頭がどれくらい競り合うかでペースは変わってきそうです。

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

標準馬場での地力勝負

 

狙える馬のタイプ

シンプルに能力上位の馬

 

嫌える馬のタイプ

シンプルに能力が足りなそうな馬

 

 




 

羽田盃 2025の印

【本命 ◎5 アメージング】

自分のリズムで競馬ができるかどうかの馬で、未勝利勝ちも1勝クラス勝ちも逃げ戦法。黒竹賞はケンタッキーダービーでもチャンスがありそうな3歳最強ダート馬ルクソールカフェに終始マークされて厳しい展開で5着なら上出来ですし、1勝クラス勝ちは前半スローの展開に恵まれたとはいえ2着に倒したサムシャインというのはこの世代のダート馬の中でもかなり上位に位置する馬と見て良さそう。

前走の京浜盃は若干スタートで後手を踏んだことで逃げられずで2番手からの競馬。自分のリズムで競馬ができなかったことで3コーナーではズルズルと下がってきてしまいましたし、おそらくノーカウントの競馬にしていいんじゃないだろうか。

今回もスマイルマンボという憧憬はいますが、あちらは3走前に2番手からでも勝利しているので無理矢理に競りかけては来なさそうな感じ。この馬は前走内容からしても逃げるしかないと思いますし、ポンとハナを切ってマイペースの逃げさえ打てればここは一変しても驚けないです。

 

【対抗 ◯12 ナチュラルライズ】

新馬戦が圧巻のパフォーマンスだったが、その後の2戦は左回りを苦手にしていてフルに能力を発揮できず。前走は新馬戦以来の右回りで圧巻のパフォーマンスを見せましたし、もう前走の京浜盃だけ走ればここは楽勝確定。

なかなか乗り難しいところがあるので絶対とはいえないが、スムーズな競馬ができる前提であればここは逆らう必要はないでしょう。

 

【△6 ナイトオブファイア】

破竹の4連勝で挑んだ京浜盃だったが、さすがに中央馬の壁は厚くて大きく離されての3着。とはいえ、時計指数的には雲取賞1着のジャナドリアよりは優秀ですし、単純に雲取賞よりも京浜盃が圧倒的にハイレベルだったと言えるか。ここもまともにナチュラルライズに走られたらどうしようもないが、2−3着狙いなら十分。

 

【△9 ジャナドリア】

キャリア3連勝だが、1勝クラス勝ちもアメージングの1勝クラスあたりと比較すると時計指数的には並程度。

雲取賞はJBC2歳優駿を惨敗しているグランジョルノが2着に突っ込んできたぐらいのレースレベルですし、3着以下も南関の馬たちが差のない時計で走っていた。ナチュラルライズが圧勝した京浜盃の方が明らかにレベルは高そうですし、ここは相対的に2、3着に走れるかという扱い。

 

 

【推奨買い目】

複勝 5 アメージング 本線

単勝 5 アメージング ボーナス

ワイド 5→12 本線

馬連 5→12 本線

三連単 5,12→5,12→6,9 本線

三連単 12→5→6,9 本線

三連単 12→6,9→5 本線

 

【買い目及び予想のポイント】

ここはまともに走られたら◯ナチュラルライズがあっさり勝つイメージで、伏兵として逃げた際の◎アメージングの一変に期待したい。逃げられれば割と可能性があると思うが、逃げられないケースもありそうなので勝負度はEぐらいで。

関連記事

南部杯の予想を公開!

【毎日王冠を◎○で的中!この予想家の予想に乗っちゃいませんか?】 突然ですが・・馬券を当てたい

記事を読む

勝島王冠2018の予想を公開!

勝島王冠2018 (大井ダート1800m)の予想です。 12月5日に大井競馬場で開催され発走時

記事を読む

マイルチャンピオンシップ南部杯2018の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ南部杯2018 (盛岡ダート1600m)の予想です。 10月8

記事を読む

【2016】マイルグランプリの予想を公開!

今日は10/26(水)に行われるマイルグランプリのレース予想を行います。大井1600mで行われるSI

記事を読む

かしわ記念2020の予想を公開!

かしわ記念2020(船橋ダート1600m)の予想です。 5月5日に船橋競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

兵庫ゴールドトロフィー2017の予想を公開!

兵庫ゴールドトロフィー(園田1400m)の予想です。 12月27日に園田競馬場で開催され発走時

記事を読む

帝王賞の予想を公開!

帝王賞2019(大井ダート2000m)の考察です。 6月26日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

北海道スプリントカップ2018の予想を公開!

北海道スプリントカップ2018 (門別ダート1200m)の予想です。 6月7日に門別競馬場で開

記事を読む

ダイオライト記念2025の予想を公開!

ダイオライト記念2025(船橋ダート2400m)のレース予想です。 3月12日に船橋競馬場で開

記事を読む

さきたま杯2018の予想を公開!

さきたま杯2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 5月30日に浦和競馬場で開催され発走

記事を読む

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

【ジャックルマロワ賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑