*

クイーン賞2020の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2020/12/09 地方レース考察・予想

クイーン賞2020(船橋ダート1800m)の予想です。

12月3日に船橋競馬場で開催され発走時刻は20:05です。出走馬はサルサディオーネ、メモリーコウ、アッシェンプッテルなど。船橋競馬場のダート1800mで行われるJpnIIIです。

 

すみません、昨晩からちょっと風邪を引いた感じで、予想配信が遅くなりました。これからステイヤーズステークスの見解を書く予定ですが、元気が足りずに飛ばす可能性もあるのでご容赦くだあい。

 

[PR] 最近絶好調のサイトです。確実に稼ぎたい人だけ見てください↓↓

ヤバい情報見つけました…

その名も『競馬の登竜門』

いやいやいや何が凄いって

1年近く連続的中継続中

───────────────

◎11月29日『競馬の登竜門』

東京07R 三連単304,920円

東京05R 三連単423,720円

阪神04R 三連単206,850円

東京02R 三連単273,360円

↓↓参考画像

───────────────

───────────────

◎無料情報も的中率重視

11/29東京08R 三連複4,400円

11/23阪神10R 三連複31,000円

11/22阪神09R 三連複10,000円

11/21阪神11R 馬連24,600円

11/14阪神11R 馬連8,100円

11/14東京05R 三連複6,200円

───────────────

無料情報はデイリー杯2歳Sなど

楽しく重賞メイン当てれます!!

▼ライトユーザー向け▼

無料情報

▼ガッツリ稼ぐ人向け▼

競馬の登竜門

目標がはっきりしているので乗りやすいです。

→競馬の登竜門+無料情報

↑こちらからメルマガ登録(無料)

まずは登録する…それが勝つ&稼ぐための第一歩!!

 

クイーン賞 2020予想

予想の根拠

船橋ダート1800mで行われる牝馬限定重賞。もうこのレースは過去3年がわかりやすいぐらいの前残り決着。ここ2年は4コーナーでの順番がそのまま上位3頭になりましたし、相当に前有利な傾向が出ているレースと見ていいだろう。

今年は出走メンバーを見渡しても中央馬のメンバーレベルが低そうで、休み明けのメモリーコウ、交流重賞初挑戦のアッシェンプッテル、格上挑戦になるパールデューあたりが人気になりそうな感じ。これならば地方所属の伏兵でも十分に馬券に絡めていいんじゃないだろうか。

というわけで予想の発表。

 

クイーン賞  2020の印

【本命 ◎9 サルサディオーネ】

この馬の好走パターンはわりかし簡単で「左回りコース」で「スムーズな単騎逃げ」が叶った際はほぼパーフェクトな戦績となっている馬。今年の成績を見ても、報知グランプリカップでは今回と同コースで逃げて浦和記念で中央馬と接戦だったタービランスに完勝。マリーンCでも今回上位人気になっているメモリーコウに完勝でしたし、今回の条件、メンバーで自分の競馬さえできれば明らかにここでは上位だろう。

近2走に関しては敗因が明らかで、日本テレビ盃はアナザートゥルースに意味不明に絡まれて前半3F=33.9なんていうダート中距離ではあまり見ない超ハイペースに屈した感じ。前走のJBCレディスクラシックも苦手な右回りコースなら度外視できるだろう。

今回は左回りのダート1800mというベスト条件になりますし、相手も相当に弱そうな印象。同型もラインカリーナさえ主張してこなければステラモナークだけに見えますし、今回の条件でテンを33.9で走れるような馬がハナを奪われるとは考えにくい。ちょっと人気なのであんまり勝負したくはないが、ハナに立てればそのまま押し切るんじゃないだろうか。

 

【対抗 ◯4 メモリーコウ】

一連のレースぶりを見てもマイル条件に使われてから戦績が安定してきた感じで、マリーンカップの2着や中央オープンのオアシスSでの3着を見ても今回のメンバーでは上位。前走のブリーダーズゴールドカップでは条件が合わないと見ていたが、2着に差し込んできたあたり地力もつけてきているんだろう。今回は骨折での休み明けになるが、その骨折も軽度のものだったらしいですし、先週の坂路時計は自己ベスト。あとはベスト距離に比べるとちょっと長いだろう1800mを克服できれば順当に上位争いか。

 

【単穴 ▲6 アブソルートクイン】

カネヒキリ産駒らしく使われて良化してきている感じで、じわじわとバテずに伸びない良さがあるのでここで通用する可能性も。前走は明らかにマイルの距離が短そうだったが、それでも最後までグイグイ伸びてカラースキームと僅差。今回は距離延長自体は良いはずで、本音を言えばもう少し距離が欲しい感じだが、3着争いなら十分にあって良さそう。

 

【特注 ☆8 アッシェンプッテル】

牝馬ながら牡馬相手に中央オープンで互角の末脚を見せられているだけでここでは上位。明らかに近走は力をつけてきていますし、交流重賞に出てきたら狙える馬と見ていたが、今回は船橋コース適性も地方の小回り条件も厳しい印象。大井ダート1800mなら末脚を爆発することができたように見えるので、JBCレディスクラシックの除外が痛かっただろう。今回の条件なら最後に鬼脚を使っても3着までという感じがします。

 

【△7 サルサレイア】

もともと中央の2勝クラスでかなり骨っぽい相手と戦っていたが、南関移籍の前後あたりで調子を落としてしまった感じで、前走でようやく復調傾向。マイルは若干忙しい感じはするが、軽ハンデを活かしての健闘があっても。

 

【△2 ナムラメルシー】

もともととにかくスタミナが問われる条件じゃなきゃダメだった馬だが、前走のシンデレラマイルトライアルはマイルの高速馬場で先行いて3着と今までにはないレースぶりを披露。確かに時計が出やすい馬場ではあったが、今回のJRAの相手ならば同じような競馬ができれば通用しちゃっていい感じもします。

 

【△3 パールデュー】

連勝中でなおかつ母ブルーメンブラットの良血ということで人気になりそうだが、前走は2勝クラスにしては相当なスローペース戦で完全に展開に恵まれた感じ。前に行ける脚質は良いとしても、さすがにこの指数で人気になるのはやりすぎで、他の地方馬と同じくらいの評価でいいんじゃないだろうか。まぁ51kgというのは素直に有利だとは思います。

 

【△1 ラインカリーナ】

元々は関東オークスなど大きな舞台でも走れていた馬だが、どうも昨春あたりから萎んできた感じ。今回は南関移籍初戦で森泰斗騎手ですが、さすがに本線で買えるほどの期待感はないか。

 

【△12 シネマソングス】

中央で連勝してオープン入りとなったが、その2戦はどちらも騎手の神騎乗によるもの。交流重賞に参戦してからは力負けなのか地方ダートが合わないのか、というレースぶりが続いていますし、テンの行きっぷりも微妙な感じ。今回は好位を取りたいとのことだが、果たしてそんなにスムーズな競馬ができるんだろうか。

 

【推奨買い目】

馬単 9→4,6,8,7,2,3,1,12 本線

三連複 9,4→6,8,7,2,3,1,12 本線

三連単 9→4→6,8,7,2,3 ボーナス

 

【買い目及び予想のポイント】

ここはベスト条件で◎サルサディオーネ以上に信頼がおける馬がいない。マリーンCでは大儲けさせてもらったが、あの時は人気薄で今回は普通に1番人気になりそう。相手も仕上がりさえ万全なら◯メモリーコウで堅そうな感じがしますし、あんまり妙味が見出せない。

メモリーコウが休み明けで動けずに2着が荒れるパターンか、メモリーコウが2着を死守しながらも3着が荒れるパターンの結果を願いたい。昨日に続いてあんまり買いたいレースではないかも。

 

関連記事

JBCクラシック2017の予想を公開!

JBCクラシック2017(大井2000m)の予想です。 11月3日に大井競馬場で開催され発走時

記事を読む

ブルーバードカップ2024の予想を公開!

ブルーバードカップ2024(船橋ダート1800m)の予想です。 1月17日に船橋競馬場で開催さ

記事を読む

全日本2歳優駿2023の予想を公開!

全日本2歳優駿2023(川崎ダート1600m)の予想です。 12月13日に川崎競馬場で開催され

記事を読む

不来方賞2024の予想を公開!

不来方賞2024(盛岡ダート2000m)のレース予想です。 9月3日に盛岡競馬場で開催され発走

記事を読む

名古屋大賞典2024の予想を公開!

名古屋大賞典2024(名古屋ダート2000m)のレース予想です。 12月19日に名古屋競馬場で

記事を読む

笠松グランプリ2017の予想を公開!

笠松グランプリ2017(笠松1400m)の予想です。 11月22日に笠松競馬場で開催され発走時

記事を読む

テレ玉杯オーバルスプリント2020の予想を公開!

テレ玉杯オーバルスプリント2020(浦和ダート1400m)の予想です。 9月22日に浦和競馬場

記事を読む

東京2歳優駿牝馬2018の予想を公開!

東京2歳優駿牝馬2018(大井ダート2000m)の予想です。 12月31日に大井競馬場で開催さ

記事を読む

東京スプリント2020の予想を公開!

東京スプリント2020(大井ダート1200m)の予想です。 4月8日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

【2016】優駿スプリントの予想を公開!

今日は6/28(火)に行われる優駿スプリントのレース予想を行います。大井1200mで行われるJpnI

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑