エプソムCの予想を公開!
公開日:
:
重賞レース考察・予想
本当は今日はサイクリングついでに府中まで行く予定でしたが、風邪がまだ治らず蓄膿症でひっくひっく言っているので自宅観戦。
昨日ほとんど買っていないだけに今日は買うぞー!!
エプソムカップ 印
◎サトノアラジン
◯ヒラボクディープ
▲アーデント
☆にて公開中!!(キーワードA)
△ディサイファ
△フルーキー
△エイシンヒカリ
エプソムカップの傾向を考えると有利なのは、
「内枠の馬」
「4歳馬」
土曜日の東京芝コースを見ていると有利なのは、
「フラットだが相対的に内枠有利」
「決め手ある馬の馬券内目立つ」
エプソムカップの展開面を見ていると有利なのは、
「縦長濃厚である程度の位置を取れる馬」
「エイシンヒカリにコーナーで置いて行かれないコーナリング力ある馬」
これらを兼ね備えた馬と言える。
エイシンヒカリが垂れるか垂れないかは正直微妙なところ。かなり人気を被っているので垂れる前提で考えている部分もあるが、アイルランドトロフィーとチャレンジカップの内容を見るとあっさり垂れることも十分ありえそう。
エイシンヒカリがぶっ飛ぶかどうかはわからないが、一つ言えるのはエイシンヒカリは縦長の展開を作りたいということ。そして直線での末脚勝負ではなく、4コーナーでのスピードアップで直線を向いた時点で決定的な差を開きたいはず。
そうなった時に有利なのは、コーナリングで置いて行かれないコーナーでの加速力を備えていて、かつ縦長の展開を差し切れる決め手を持った馬ということになるだろう。
全てを兼ね備える◎サトノアラジンを本命に指名する。
ここ2戦を見ている限り間違いなく本格化しており、この中でも決め手はナンバーワン。前走の時計も超優秀で時計勝負も持ってこい。
大跳びで不器用なタイプの馬なので、多頭数でごちゃつく競馬になった時に不安がありそうだが、今回は少頭数でエイシンヒカリが縦長に開きそうなレース。エイシンヒカリを目標に定めたロングスパート力が求められそうで、逆に大跳びの走り方は向きそう。
ここ2戦の本格化は折り合いの魔術師ルメールに乗り替わってからといった面が大きそうで、もともとスタートが下手な馬ではないので、前走は大外枠で後ろからの競馬になったが今回は6〜8番手くらいのある程度の位置は取れるんじゃないだろうか。
内の絶好枠を引き、九州スポーツ杯で完璧なレース運びを見せたように小回り適性もあるのでコーナリングでの加速も問題ないので、エイシンヒカリのスピードアップにも置いて行かれないだろう。あとはエイシンヒカリが化け物でないことを祈るだけだ。
対抗は◯ヒラボクディープを指名する。
前走をフロック視する目もあるが、この馬にとってはインでじっとできる展開が非常に向いたんだろう。そんな前走とほとんど同じような展開が期待でき、エプソムカップはとにかく内枠が有利なレース。能力的には外のディサイファ、フルーキーあたりと差がありそうだが、内で脚を溜めればその差は逆転できる範囲。
ペースが早くなりそうなので穴は後ろから、ということでユールシンギングあたりが推されて穴人気しているが、私としては今回のレースの穴は前へ行く馬だと思っている。
エイシンヒカリはスタミナで粘り通す馬ではないので、バテた時は一気にバテるはず。そうなった時に前を抜くエネルギーを使わずに、先頭に立てる2、3番手の馬にはかなり展開が向きそう。ちょうどヴィクトリアマイルのケイアイエレガントのような楽な展開が期待できる。
その筆頭が▲アーデントだろう。
前走は完全なキレ負けだが、調子を崩していた時期ならあそこまでも走れなかったはず。スローペースよりは流れて瞬発力が問われないレースの方が向くはずで、ただ2、3番手にいただけでなだれ込める展開を期待したい。
ディサイファはコーナリングで加速できる能力もありこの中では能力上位だが、この馬は内枠でないとあまり期待できない。外外でなし崩しに脚を使えば能力上位とは言えない。
フルーキーはサトノアラジンとエイシンヒカリを買わない人は全部この馬を買う、というような人気の引き受け方。この馬はそもそも加速が弱いのでコーナーでかなり置いてかれそう。追ってバテない馬なので最後まで伸びてくるとは思うが、決め手勝負もあまり向かないだけに縦長でコーナリングで置いて行かれた場合にそこまで信頼できるかは疑問。
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第32回 エプソムC(G3)
関係者も大勝負する!
50倍超も狙える!
3点勝負馬券を無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
前週にGIの安田記念、宝塚記念の前哨戦である鳴尾記念があり、施行時期からして立ち位置が微妙な重賞に見えるが、実は隠れた出世レースとなっていることを知る者は少ない。
安田記念を除外されてスライドしてきた馬や、秋の天皇賞を見据えて同じ東京コースのココを使うといった将来を期待されている素質馬などが出走するので、メンバーレベルは決して低くないのだ。実際にこのレースの好走馬から、ジャスタウェイ、ダノンシャーク、エイシンデピュティ、ダークシャドウ、クラレントなど、後のGI馬や常連が多数出ている。
今年も、将来のGI馬候補を当社シンクタンクは既にマーク済み。「元々、期待していた馬だから、秋はもっと大きいところでと思っているんだ。もちろん、ココでも勝ち負けになると思っているし、このまま順調にいってくれれば、もっともっと稼いでくれるはずだよ」とは、某厩舎関係者。この馬が馬券のカギになることは間違いない。今週はこの馬を含めた3点勝負馬券を特別に無料で公開。将来のGI馬候補を知りたければ、ぜひ当社の情報を入手して頂きたい。
毎週、万馬券的中をお届け!
5/31 京都10R安土城S 2万8010円的中
5/24 東京11Rオークス 2万0150円的中
5/16 新潟11R八海山特別 3万9630円的中
5/10 東京12R日吉特別 6万8160円的中
5/3 東京 9R晩春S 2万1140円的中
4/26 フローラS 1万0710円的中
↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
函館記念 [2] 上位人気馬の総評 (2)
横浜ベイスターズは5回裏に3本のホームランを含む7点を奪っての快勝。 もうこのチームは投手云々
-
-
オーシャンステークス2020の予想を公開!
オーシャンステークス2020(中山芝1200m)の予想です。 3月7日に中山競馬場で開催され発
-
-
【フェアリーステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
フェアリーステークス2023(中山芝1600m)の考察です。 1月9日に中山競馬場で開催され発
-
-
【2016】毎日杯 / 枠順&展開考察(スマートオーディン、ロワアブソリュー等の枠順は如何に)
今日は3/26(土)に行われる毎日杯の枠順&展開考察を行います。阪神芝1800mで行われるG
-
-
東スポ杯2歳S [1] あなたが考える来年のクラシックの主役を買おう
すみません、昨日は夕方過ぎに自宅に帰るや否や、バタンQ状態で寝てしまい、メルマガ配信できませんでした
-
-
枠順発表後のラジオNIKKEI賞とCBC賞の見解
本日はラジオNIKKEI賞とCBC賞の枠順確定後の見解をお送りします。どちらも7/2(日)のレースに
-
-
ラピスラズリステークスの予想を公開!
Twitterでつぶやきました中山1Rの◎サウスリュウセイと中山2Rの◎トーセンブライトだけで今日は
-
-
【セントライト記念2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
セントライト記念2021(中山芝2200m)の考察です。 9月20日に中山競馬場で開催され発走
-
-
小倉2歳Sの予想を公開!
【今の競馬情報だけではもったいないと思います】 今この文章を読まれている方は、今週の新潟記念や
-
-
エルムステークスの予想を公開!
エルムステークス2019(札幌ダート1700m)の予想です。 8月11日に札幌競馬場で開催され
- PREV
- 【6/14(日)】平場・特別ハンティング
- NEXT
- マーメイドSの予想を公開!