*

4億6498万のキャリーオーバー発生中のWIN5を攻略しよう!

公開日: : コラム

今週末はWIN5が注目大きくなりそう。というのも先週のWIN5は3レースで二桁人気の馬が勝利するという大荒れの結果に・・・

そのおかげでキャリーオーバーが4億6498万も持ち越されることとなりました。多くの方が今週末はWIN5に参戦されるかと思いますので、今日はWIN5対象レースを掘り下げる記事を書いてみました!

先週の結果がこちらになりますが、コスモイグナーツ→マイネルオフィールの時点で1625票残っていただけでも驚きでしたが、最後のスピリッツミノル→メイショウテンゲンのダブルコンボで流石に的中票は0票に・・・

キャリーオーバーが4億6498万5570円というビッグボーナス到来!

私は普段はWIN5は買わない人間ですが、期待値の面から言ってもキャリーオーバーの時は十分に手を出す価値があるかと思うので、今週末は果敢に挑戦してみようと思っております。

ちなみに先々週のWIN5の結果は・・・

ご存知の通りで4億7000万の最高配当が1票のみという結果に。

先週と同じで二桁人気の馬が3勝もする大荒れの結果となりましたし、果たして3週連続でここまでの大荒れの結果になるんでしょうか??

ちなみに前回のキャリーオーバー時は1番人気→1番人気→1番人気→2番人気→1番人気で非常に堅くおさまりました。果たして今週末の結果はいかに、ということでWIN5対象レースを今週は特別に見ていこうと思います。

 

[WIN1] 甲南ステークス

WIN5の最初のレースは阪神ダート2000mで行われる準オープンの甲南ステークス。

そこまでメンバーレベルは高くなさそうな印象で、加えて日曜日に雨の影響がどれくらい出るかというのがポイントになりそう。阪神ダートは雨が降った途端に顕著な前残り馬場になる可能性がありますし、どちらかといえば差し、追い込みタイプの馬が多いだけに穴をあけるとすれば前残りか。

断然人気濃厚のジョーダンキングはある程度信頼して良さそうですが、この馬にしても後ろから行く脚質という点は引っかかるところ。岩田騎手だけに雨が降って前残り馬場になれば前付けしてきそうですが、絶対的に信頼できるかと言われれば話は別か(馬券という意味では3着内率は高そうですが、WIN5でどうかという話)

というわけでWIN5的に面白いのはこの馬じゃないでしょうか???

↓↓↓

ブログランキング内にて馬名は公開中!

↓↓↓


中央競馬ランキング

極端な脚質の馬なのでいつかどこかでハマると思います。今回は距離延長で雨が降るのもプラス。前残り馬場になってくれればこういう馬はWIN5では怖いでしょう。

 

[WIN2] 東風ステークス

WIN2は中山芝1600mで行われるリステッド競争のオープン戦。ここは重賞好走馬が何頭かいますが、恐らくは断然人気になりそうなカツジの取り扱いが鍵になりそう。

マイルチャンピオンシップ4着というのを見ても能力は断然だと思いますが、とにかく後方で脚を溜めて外を回さないと伸びてこない馬で、いくらこのメンバーと言っても頭まで確実に来るかといえば微妙なところ。この馬がどういう走りをするかはWIN5の鍵になりそう。

と言っても2番人気になりそうなアストラエンブレムも近走は詰めの甘い走りが目立ちますし勝ちきるのは微妙そう。ダイワキャグニーはご存知の通りで完全なるサウスポーですし、キョウヘイは1800mでは末脚が鈍るタイプ。ロックディスタウンも一度萎れたオルフェーヴル産駒の牝馬ということで復活は厳しい感じがします・・・

なんだか、ざーっと見てみても勝ちそうな馬がいないのがこのレースの印象(苦笑)

その中でもオッズ期待値として一番勝って欲しい馬はこの馬です!

↓↓↓

ブログランキング内にて馬名は公開中!

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

非常に乗り難しい馬ではありますが、前走でも最後は素晴らしい末脚を見せていました。今回は雨が降ることで血統的にも向きそうな馬場になりそうですし、何よりもノーザンファーム天栄からの短期放牧明けというのは強調できそう。面白い存在だと思います。

 

[WIN3] 金鯱賞

もはやGIと言っていいようなメンバーが揃った金鯱賞がWIN3。

ここも大混戦のメンバーと言って良さそうで勝ち馬を絞るのは非常に難しそう。突き抜けるイメージが湧くのがダノンプレミアム、ペルシアンナイト、エアウィンザー、リスグラシューの4頭ぐらいでしょうか。ただ当日に雨が降ったりするとどうなるかもわからず、ここは重賞でもありますし、これからじっくりと時間をかけて予想していきたいところです。

 

重賞の詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。本日は15時〜18時頃にプレ予想とまとめデータを配信予定。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

[WIN4] フィリーズレビュー

金鯱賞以上に大混戦と言えるのがこのフィリーズレビューか。トロイメントあたりが出走してくれれば少なくとも本命馬には迷わなかったのですが、例年ゴール前も大混戦になりやすいレースですし4〜5点ぐらいはこのレースで使いたいところです。

ポイントは1番人気濃厚のアウィルアウェイをどう評価するか。聞くところによれば状態がかなり微妙とのことですし、チューリップ賞に本当は使いたかったけれども間隔を少しでも開けるためにフィリーズレビューに出てきたということ。2歳時のこの馬を想像していると痛い目に合うかもしれません。

 

アウィルアウェイ以外で勝つイメージが湧くのはプールヴィル、キュールエサクラ、メイショウケイメイ、ホウオウカトリーヌあたりか。ただ当日に雨が降ったりするとどうなるかもわからず、ここは重賞でもありますし、これからじっくりと時間をかけて予想していきたいところです。

 

重賞の詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。本日は15時〜18時頃にプレ予想とまとめデータを配信予定。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

[WIN5] アネモネステークス

WIN4まで来たとして最後の関門はこのアネモネステークス。関東で行われる桜花賞トライアルで、同週にフィリーズレビュー、1週前にチューリップ賞があることでもわかるようにメンバーレベルは微妙です。

ここは恐らくロードカナロア産駒の素質馬ルガールカルムが1番人気になると思います。新馬戦の勝ちっぷりが圧巻でしたし、スムーズな競馬ができればここも勝ち負けまで持ち込めそう。ただ、それ以外の人気馬はユナカイトは血統だけで売れそうな感じですし、レッドアステルもマイルでは距離が短そう。

そう考えるとルガールカルムに対抗できるのはこの馬1頭じゃないでしょうか?

↓↓↓

ブログランキング内にて馬名は公開中!

↓↓↓


中央競馬ランキング

新馬戦のパフォーマンスは非常に印象深いもの。ここはルガールカルムとこの馬の2点でいけるんじゃないかと見ています。あとはどれくらい雨の影響を受けるかどうか・・・

 

こんな感じでWIN5の対象レースを見てきましたが、非常に難しいレースが多そうですね(汗)

特に重賞の2つが勝ち馬を絞るのが難しそうなので、ここはこれから時間をかけて見極めていきたいところです。

あとはやはり日曜日の雨がどれくらい降るのかというのが鍵になりそう。そのあたりも踏まえてキャリーオーバー週にドカンと当てられるように頑張っていきましょう!

 

もう2019年も3月です。皆様のこれまでの競馬ライフはどんな感じだったでしょうか。

月初めの区切りの機会に当ブログが発行しているメルマガを読んで競馬予想のレベルをワンランク上げてみませんか??

当メルマガではただブログと同じ予想を簡易的に配信するというわけではなく、重賞レースの予想プロセスを全公開し、平場から重賞まで全てのレースで完全回顧も行なっています。量と質においては圧倒的なものをご用意しております。

 

当メルマガ「競馬をビジネスにする」では、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、2019年も3月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

爆走!THEフライデー〜2月は音速スタートを切りたいところ〜

先月から新企画記事を始めました。 金曜日というのはなかなか考察も終わってしまっていて、かと言っ

記事を読む

今週末は引退調教師ラストウィークで節目の週に。注目の1頭をご紹介。

今日はすでに一本記事をあげていますが、その前回の記事でも書いた通りに気温の上昇とともに非常に心身の調

記事を読む

【有馬記念全頭特集】ジェンティルドンナ

本日の全頭特集はジェンティルドンナ。GIの勝利数からしても史上最高の牝馬と言ってもいいと思うのだが、

記事を読む

2018年シーズンの2歳戦開幕!最速新馬戦を検証

今週末に行われる2018-2019年シーズン最初の新馬戦の考察です。 6月2日の阪神芝1600

記事を読む

3つの枠を考える馬券術をお教えします

さて、今週は二つの重賞しかないため、比較的余裕のあるスケジュールとなっている。マイルCSはエリザベス

記事を読む

【有馬記念全頭特集】ゴールドシップ

全頭特集の一発目はおととしの勝ち馬ゴールドシップ。まぁこの順番も絶対に有馬記念に出るだろう順にやるの

記事を読む

今週から夏競馬が本格的に開幕!夏競馬の考え方を整理しましょう。

さて、先週で怒涛のGIシーズンは終わりましたが、、、 今週から本格的に夏競馬が始まります!!

記事を読む

【有馬記念全頭特集】エピファネイア

有馬記念の日程も迫ってきていますので続々といきましょう。今日はジャパンカップで覚醒したエピファネイア

記事を読む

爆走!THEフライデー〜新人と雨が気になる週末〜

1月から新企画記事を始めました。 金曜日というのはなかなか考察も終わってしまっていて、かと言っ

記事を読む

【有馬記念全頭特集】ジャスタウェイ

アイドルユニット「スマイレージ」が「アンジェルム」に改名することが決まったというニュースが流れていま

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑