*

【京王杯2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2018/10/31 重賞レース考察・予想

京王杯2歳ステークス2018(東京芝1400m)の考察です。

11月3日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はアウィルアウェイ、ファンタジスト、アスターペガサス、シングルアップ、カルリーノなど。東京競馬場の芝1400mで行われるGIIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

重賞多い週末には「利益直結馬」週末10レース公開 (PR )

天皇賞、スワンステークスとやはり信じてよかった「競馬大陸」

はじめての方はまず無料で利益直結馬推奨馬を確認してみてください。

毎週ここはかなり調子よく・・・
読者さんからお褒めの言葉や的中報告届くと嬉しい今日この頃です。

(先週のハイライト)
・スワンステークス本命1頭のみは珍しい。もちろん入線2着10番モズアスコット。

・天皇賞ステップレース的中からの天皇賞秋も3連単的中。
・28日は5レース中4レースで3連単。本当後半レースここは強いですよね?!



今週末は・・・

土曜日「京王杯2歳ステークス」「ファンタジーステークス」

日曜日「アルゼンチン共和国杯」「JBCスプリント、クラシック、レディスクラシック」

重賞レースが多い週末こそ、この週末10レース本命・穴馬予想が一番お得。

どのレースが10レース予想にはいってくるか楽しみですね。無料で見れるのでご安心を!

先週は天皇賞、スワンステークス的中。先々週もブラジルカップで3連単28万!

配当28万など利益穴馬を本当に見逃せませんね。
まずはメール登録のみで毎週この本命&穴馬たちを拝めます!!(無料0円)

利益直結馬を見に行く!

確認メールきたらクリックしてログインー週末ログイン絶対ですよ!

 

京王杯2歳ステークス 2018 考察

過去5年のレース傾向

朝日杯フューチュリティステークスの前哨戦として行われる東京芝1400mのGII戦。以前は全く朝日杯には繋がらないレースだったが、近年ではシャドウアプローチ、モンドキャンノ、タワーオブロンドンと3年連続で朝日杯でも馬券に絡んでいる馬を輩出しており、軽視できない路線になっている。

GII戦なので実績馬も出走しやすく、それでいて暮れの大一番のマイル戦に向けての距離試しができるちょうど良い距離ということもあって、函館2歳ステークスや小倉2歳ステークスの勝者が復帰戦として選びやすいレース。今年もアスターペガサスとファンタジストの両重賞の覇者が出走してきた。

東京芝は先週の高速馬場を見ている感じだと、今年の京王杯2歳ステークスはかなりの高速決着になりそう。1分21秒を切るかどうかぐらい速い決着になりそうで、馬場への対応力も問われそうだ。

 

レースラップ分析

過去5年は全てがスローペース。次走を朝日杯2歳ステークスと考えている陣営は多いでしょうし、この時期の2歳馬ですから折り合いを教え込むのも重要。それでいて直線の長い東京コースとなるとスローペースになるのはまず確実。

今年はプライム、メイショウオニテ、ラバストーン、シングルアップあたりが先手を奪いそう。それでもこの頭数ならペース速くなるとは思えず、例年通りのスローペース戦だろう。

 

血統傾向

このレースはとにかくキンシャサノキセキ産駒の活躍が目立つレース。もともと東京芝1400mはフジキセキ産駒がやたらと走っていた条件であったが、最近ではフジキセキ産駒がいないせいもあってその子のキンシャサノキセキ産駒がやたらと走っている。今年もシングルアップとメイショウオニテの2頭がキンシャサノキセキ産駒で登録がある。

また、ダイワメジャー産駒の活躍も顕著。こちらも東京芝1400mでやたらと走る血統の一つで、キンシャサノキセキ産駒と同様で早熟性を兼ね備えている点も強調できる。出走してくるかはわからないが、今年は連闘策のプライムがダイワメジャー産駒に該当する。

その他ではダート短距離血統の活躍が目立つ。やはりキンシャサノキセキ産駒やダイワメジャー産駒と同様にこの時期から動けるという点が重要のようで、昨年も1、3着はレイヴンズパス産駒とストーミーアトランティック産駒だった。

 




考察まとめ

というわけで枠順発表前の京王杯2歳ステークスの想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 アウィルアウェイ 2.1
2 ファンタジスト 3.0
3 アスターペガサス 4.2
4 カルリーノ 7.7
5 シングルアップ 11.6
6 プライム 23.6
7 メイショウオニテ 42.0
8 ココフィーユ 55.0
9 ラバストーン 115.0

 

前走内容とデムーロ騎乗ということでアウィルアウェイが1番人気濃厚。ただ、重賞ウィナーが2頭いますから単勝1倍台には推されないか。武豊人気もあるだろうファンタジストの方が2番人気になりそう。3番人気にアスターペガサスという感じではないだろうか。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

かなり行きたがる気性があるので折り合いを欠く可能性は怖いが、それでも能力や東京コースでの末脚という点ではこの馬がナンバーワンだろう。距離も1400mまでは大丈夫なはずで、ここは勝利して朝日杯でも人気になるが本番では距離が持たない、というパターンな感じがします。

 

一方でちょっと危ういと思っている人気馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

前走のレースレベルが非常に疑問。2〜3着馬が次走で惨敗しましたし、この馬は完勝だったとはいえ果たして価値を与えて良いものか。スプリント適性は高そうですが、距離を伸ばして良いタイプには思えず、人気馬で嫌うならここという感じがします。

 

目黒記念の1~3着に注目

いつもこういう細かい馬ごとのデータ調べるのには・・・

やはり「うまとみらいと」「うまコラボ」のデータベース利用してます。

競走馬データベースと指数予想がうまくリンクしてかなり使いやすいですよ。

アルゼンチン共和国杯出走予定3頭が激戦だった5月の目黒記念に注目!

━━━━━━━━━━━━━━━━
ウインテンダネス(タイム2.29.7)

着別度数ー勝率ー連対率ー3着内率

6-3-2-19ー20%ー30%ー36.67%
京都大賞典(G2)指数5位5番人気6着

目黒記念・(G2)指数6位9番人気1着

緑風ステークス指数位2位4番人気1着

━━━━━━━━━━━━━━━━
ノーブルマーズ(タイム2.29.8)

着別度数ー勝率ー連対率ー3着内率

5-6-8-10ー17.24%ー7.93%ー65.52%

宝塚記念(G1)指数10位12番人気3着

目黒記念(G2)指数6位10番人気2着

メトロポリタンS指数6位7番人気2着
━━━━━━━━━━━━━━━━

パフォーマプロミス(タイム2.29.8)

着別度数ー勝率ー連対率ー3着内率
6-2-2-4ー42.86%ー57.14%ー71.43%

宝塚記念・(G1)指数3位4番人気9着
目黒記念・(G2)指数3位1番人気3着
日経新春杯(G2)指数2位1番人気1着
━━━━━━━━━━━━━━━━
僅差の目黒記念でしたが、混戦・波乱を予感させるこの3頭。
実力は拮抗してるので、ハンデ次第ですが外せない3頭になりそうです。

ムイトオブリガードも指数1位になると1着でくるので気になる存在ではあります。

過去のデータがこのように簡単に見れちゃいます。

重賞も毎週1レース無料(今週はJBCクラシック)で見れるためかなりお得なんです。
スマホも簡単サクサクで検索できます。

アルゼンチン共和国杯は全レース見れるコラボ放題プラン(月1,980円のみ)で見れます。

→アルゼンチン共和国杯2018指数データを見る←

確認メールきたらクリックしてログイン!

関連記事

チューリップ賞2022の予想を公開!

チューリップ賞2022(阪神芝1600m)の予想です。 3月5日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【福島牝馬ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

福島牝馬ステークス2020(福島芝1800m)の考察です。 4月25日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

【平安ステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

平安ステークス2023(京都ダート1900m)の考察です。 5月20日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【関屋記念2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

関屋記念2017(新潟芝1200m)の考察です。 8月13日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

福島牝馬ステークス2018の予想を公開!

福島牝馬ステークス2018(福島芝1800m)の予想です。 4月21日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

【ステイヤーズステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ステイヤーズステークス2022(中山芝3600m)の考察です。 12月3日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

小倉大賞典2023の予想を公開!

小倉大賞典2023(小倉芝1800m)の予想です。 2月19日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

京王杯2歳ステークス2022の予想を公開!

京王杯2歳ステークス2022(東京芝1400m)の予想です。 11月5日に東京競馬場で開催され

記事を読む

弥生賞 [3] 人気馬の個別評価

開幕前なのでJリーグの話題を多めにしてみます。 さて浦和レッズがシーズン開幕前3連敗で荒れてい

記事を読む

阪神カップ [1] 以前は外差しズバズバのレースだったが・・

先ほどの名古屋グランプリは、、、 1着:◎アムールブリエ 2着:▲ニホンピロアワーズ

記事を読む

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

秋華賞2025の予想を公開!

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース予想です。 10月19

富士ステークス2025の予想を公開!

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。 1

【秋華賞2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース考察です。 10月19

【富士ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース考察です。 1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑