*

福島牝馬S [2] 最終週でもインが有利な可能性

公開日: : 重賞レース考察・予想

今朝のチャンピオンズリーグはアルダ・トゥランの退場が響いて終了間際にレアルマドリーが決勝点を奪ってレアルの勝利。

アルダの退場まではシメオネのゲームプランは完璧だったので、あの程度で退場にしてしまったのはゲーム壊しちゃいましたね、審判は。

これで、

バルセロナ バイエルン レアル・マドリー ユベントス

のベスト4進出が決定。

いかにも派手な勝ち方をしたバイエルンですが、ダンチとボアテングの守備ミスが不安なことは変わらず。やはり今年も最有力はレアル・マドリーだとは思います。

 

さて、ちょろっとサイトのトップページのデザインを替えてみました。トップページ写真は(仮)なので、いま鋭意作成中。もう少しかっこいいのができたらそちらに切り替えます。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

最終週でもインが有利な可能性

福島競馬場といえば、開幕してすぐはびっくりするほど内が有利にもかかわらず、ある程度のタイミングからバシバシと外差しが決まるようになり、もう福島芝1200mの最終週なんて外枠の差し馬を狙えばいいレースになることで有名でした。

林修先生が最終週の「福島芝1200mが大好き」とテレビで力説していらっしゃって、あぁこの人は本当に競馬がわかっているんだなぁと思った記憶もあります(笑)

ですが、ちょっと最近はこの福島最終週外差し有利説は崩れつつあります。

昨年あたりから感じていることなんですが、

明らかに福島芝コースの芝質があがってきているように感じます

JRA発表では「3〜4コーナー内はかなり荒れてきており」とかなっているんですが、内が伸びる伸びる。

もともと小回りコースで直線が短いだけに、少々内が荒れてきても物理的にインを通ったほうが福島コースは有利なんです。ですが、例年最終週近くになるとあまりにも内が荒れてきていたので外差しが決まっていた。

この福島牝馬ステークスでもオールザットジャズやレジネッタが外差し一気で勝ちを決めていますし、その傾向はあったと思います。

枠順別成績を見ても、

1枠(1-2-0-14)
2枠(1-1-2-14)
3枠(1-0-1-16)
4枠(4-2-0-12)
5枠(1-1-3-13)
6枠(0-2-0-16)
7枠(1-0-2-15)
8枠(0-1-1-16)

とかなりフラットな成績で、最終週で行われる福島のレースだけにある程度外でも大丈夫といった感じでしょう。

 

ですが、昨年あたりからその性格は変わってきている。

昨年の福島牝馬ステークスは先行馬3頭の前残りで決着

昨年の福島記念はインを通った馬で掲示板までを独占

このように現在の福島コースは最終週でもインを通れる先行馬か内枠の馬でないと厳しい感じになってきています。

中山が高速馬場になったように、どこの競馬場の馬場造園課のレベルも上がってきています。福島も恐らくそういったことなんでしょう。

基本的に外差し狙いはNGで狙いたいと思います

上位指名はほぼ全て先行馬か内枠の馬にするつもりですが、その中でもこの馬は面白そう。休み明けで人気は落ちるでしょうが、それで人気が落ちるのであれば調教内容次第で本命に指名してもいいと思います。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第46回 マイラーズC(G2)

想定配当700倍超!

3連単勝負馬券を無料公開

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年から開催がスライドして阪神→京都へと舞台を移したことにより、傾向がガラリ一変した同レース。単純に直線に坂のある阪神と坂のない京都では求められる適性も変わってくるし、ヴィクトリアマイルへのレース間隔が中2週と縮まったことで、一線級の牝馬の参戦も少なくなった…などなど、違いをあげればキリがない。

だが、京都に替わってから「コレは絶対に買っておくべき!」という条件を満たす馬がいて、実は毎年人気の有無に関わらず馬券に絡んでいる。この事実を知っているか知らないかで、的中、不的中を分けると言っても過言ではないだろう。

ただ、それを知っていたところで、その中から“本当に買える馬”を選ぶことができなければ意味をなさない。そのために必要なのが、当社シンクタンクが入手している“関係者情報”に他ならない。その必要性を、今週のマイラーズCの3連単勝負でお見せしよう。まだ当社の情報を知らない方は無料で入手することが可能なので、ぜひご覧いただきたい。

毎週、高配当馬券を的中!

4/12福島12R喜多方特別    1万9190円的中

4/5阪神9R鳴門S       2万0160円的中

3/29阪神11R六甲S      1万7390円的中

3/22中山11RスプリングS  1万0310円的中

3/14中京11R中日新聞杯   5万0580円的中

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負するマイラーズCの3連単勝負馬券を無料公開←←

関連記事

【2016】サウジアラビアRC / 枠順&展開考察(クライムメジャー、ダンビュライト等の枠順は如何に)

今日は10/8(土)に行われるサウジアラビアロイヤルカップのレース考察を行います。東京芝1600mで

記事を読む

【2016】ホープフルS / レース考察(中山芝2000mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は12/25(日)に行われるホープフルステークスのレース考察を行います。中山芝2000mで行われ

記事を読む

ダイヤモンドS [1] 現在の東京馬場を読み切る

さてサッカーだけでなく野球もキャンプ中。いまは紅白戦で戦力になるかどうか、それぞれの贔屓チームの選手

記事を読む

【ダービー卿CT2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2017(中山芝1600m)の考察です。 4月1日に中山競馬場で

記事を読む

【阪急杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

阪急杯2017(阪神芝1400m)の考察です。 2月26日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

ファンタジーS [1] 今年の2歳牝馬戦線を占うレースに

昔、織田裕二主演の「お金がない!」っていうドラマがあって、結構よく見てた記憶だったんですが、それと同

記事を読む

スワンステークス2019の予想を公開!

スワンステークス2019(京都芝1400m)の予想です。 10月26日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【中山金杯2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

中山金杯2018(中山芝2000m)の考察です。 1月6日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【中京記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中京記念2022(小倉芝1800m)の考察です。 7月24日に小倉競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【フェアリーステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フェアリーステークス2024(中山芝1600m)のレース考察です。 1月7日に中山競馬場で開催

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑