*

かきつばた記念2017の予想を公開!

公開日: : 地方レース考察・予想

かきつばた記念2017(名古屋1400m)の予想です。

5月3日に名古屋競馬場で開催され発走時刻は16:10です。出走馬はショコラブラン、レーザーバレット、ドリームキラリ、タイニーダンサー、など12頭。名古屋競馬場1400mで行われるJpnIII戦です。

 

先週行われたしらさぎ賞は・・・

<結果>

1着:△ニシノラピート 2番人気

2着:◎プリンセスバリュー 7番人気

3着:▲ポッドガゼール 3番人気

[予想文] http://keibabusiness.com/shirasagi-2017-yosou

の大本線で決着!!

中央競馬も地方競馬も勢いをつけて5月の競馬シーズンに臨んでいきたいところです。

 

今日はあまりにもお天気がポカポカ陽気だったので、公園まで出向いて外で予想してました。

かきつばた記念はかなり買いたい感じなので勝負度Bくらいで行こうかと今のところ考え中・・・

 

sponsored link

PR【誰でもG1連勝可能!競馬素人もわずか1分の予想でG1連勝を成し遂げたデータ!】

モンドキャンノ、カラクレナイ、どちらも馬券に絡める馬なのか?

今は競馬が熱い!!

毎週末、100円が10万・20万・そして100万円と変わる激戦を繰り広げる競馬。

今週末の注目レース、5月7日(日)NIKマイルカップG1。

1,600 (芝) 牡57kg 牝55kg

待ちに待った東京競馬場開催です!

東京競馬場開催はこの予想サイトをおいては語れません!

〔競馬新指数〕×うまコラボ

人気が人気を呼んで、「本当に走れる馬が1番人気にならない昨今の競馬!」

1番人気が馬券にすら絡まない!

「本当に強い馬が人気にならない昨今の競馬!」

世間の人気、JRAオッズに左右されたら負け確定!

 

本当に強い馬、本当に走れる馬とは・・・

「出走馬全頭のスピード指数、適正指数、統計データ、血統理論、過去5年分データが簡単に導き出します!」

JRAオッズは無視!システム化されたデータが、まさかと思う穴馬を導き出します!

 

皐月賞も「ファンディーナは馬券外」を簡単に見抜いた!

今年の桜花賞(G1)的中額45,330円、馬単30点の無料予想で簡単に的中!

月額1,980円の有料予想では、ニュージーランドT(G2)496,220円、3連単60点で的中!

しかも、毎週72レース、月では288レース、つまり全レースの予想を完全公開してくれます!

青葉賞(G2)も3連単を簡単に的中させた!

東京競馬場最寄り、府中競馬正門前看板でおなじみの北条直人
インターネットだけでなく、公に顔出しを始めた北条直人

競馬が盛り上がる今が、大穴を狙って高配当を獲得できる最高の時期なんです!

府中競馬正門前駅で、想像もしなかった究極の軸馬を届けます!
→ 
誰でもG1連勝を可能にするサイト【うまコラボ】



 

かきつばた記念 2017予想

過去のレース傾向

過去5年の傾向を見てみると小回りのダート短距離戦にしては4コーナー1番手の馬券内率が非常に低いレース。名古屋競馬場は比較的捲りが効きやすい舞台で、このレースは3コーナーぐらいからのロングスパート捲り合いになりやすい。昨年もノボバカラとブルドッグボスが捲って行って逃げたタガノトネールは潰れました。

2年前こそ単勝1.5倍のコーリンベリーが逃げ切りましたが、あれは能力差がかなりあったのと重馬場も味方した感じ。よほど強い逃げ馬がいなければ、スピードを活かして粘りこむような馬よりもロングスパートで押し切れるようなタイプの馬のほうが合うレースです。

名古屋競馬場は直線短いですがこのレースに関しては毎年直線だけで台頭してくる馬が結構いる印象。開催時期の都合上、メンバーレベルが低くなりやすい上に仕掛けが早くなるので直線での差しが普通のレースよりは決まりやすいというのは覚えおきたい。

 

そういったレース傾向を踏まえた上で考えたいのは現在の中央ダート馬のレベルについて。

牝馬交流重賞では最近は南関所属馬が当たり前のように馬券に絡むようになっていますし、混合の中距離戦でも毎回違う馬が重賞ウィナーになっているような始末。今のダート界は全ての条件、距離において絶対的な存在がいないレベルの低い印象で、中央馬と地方馬の間の壁はほとんどないと見て良さそう。

ダート短距離界においてもダノンレジェンドがおらず、コーリンベリーが衰え見せている現状。そんな中でノボバカラやニシケンモノノフも参戦してきませんでしたし、今の中央のダート短距離の有力どころであるコウエイエンブレム、サクラエール、スマートアヴァロンといったところも不参戦。

ショコラブランが大将格に推されてしまうような明らかにレベルの低い中央勢に対して、今年の地方馬勢がどれくらいやれるか、というのが予想の焦点になりそうです。

 

これ以降の予想はメルマガ限定ページにて!

※メルマガ会員の方は本日18時頃に配信しますパスワードにて閲覧可能です。

 

2017年も購入総数の少ない地方交流重賞及び南関重賞に関しましては、基本的にメルマガ会員限定ページのみでの予想公開とさせて頂きます。

昨年に引き続きJpnI戦=SI戦は購入総数が多いのでブログでの全体公開とさせていただきます(その際も推奨買い目はメルマガ会員限定ページでの公開となります)途中でやり方を変えるかもしれませんが、ひとまずはこの形での配信とさせてください。

メルマガは初月無料となっておりますので、是非ともお気軽にご購読ください。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

[PR]
「競馬はビジネスである」様のサイトスペースをお借りしまして、いま一番アツイ情報サイトのご紹介をさせて頂きます。

 

運や勘、競馬新聞や競馬情報情報誌から得られる情報で馬券を購入し、全く的中しないことに疑問を持たれてても時間の「無駄」であることは言うまでも御座いませんが、それでも諦めずに僅かな「夢」に縋りつくのは愚の骨頂で御座います。

競馬は宝くじでは御座いません。決して運に任せるのではなく、あらゆる情報を元に分析し、予想し、「的中」という二文字を掴み獲るものです。その上で会員様へお願い申し上げます…どうか我々に”その役目”をお任せ頂けないでしょうか。

関係者を筆頭に幅広く太いパイプから流れてくる情報は、メディアも注目しない大穴伏兵馬の存在さえも把握することが可能になると言われております。もちろん出走馬の力関係や各陣営の情報も”ざら”であり、それにより高額輩出が想定されるレースを選出することも十分可能であると言われております。

“その道のプロ”の思惑から当サイトの情報は成り立っているのです。予想や偶然に頼り高額輩出が想定されるレースを厳選している訳ではございません。明確な根拠に基ききっちり的中を狙えるレースのみを選定しているからこそ情報として成り立つのです。

私たちSiteでは無料提供の買い目通りに馬券を買うだけで、1週平均50万円の配当を実現します。

“その道のプロの情報”を試して、今週末からは勝ち組になりませんか??

 

<無料登録はコチラから>

↓↓↓

関連記事

ブリーダーズゴールドカップ2017の予想を公開!

ブリーダーズゴールドカップ2017(門別2000m)の予想です。 8月17日に門別競馬場で開催

記事を読む

スパーキングサマーカップ2020の予想を公開!

スパーキングサマーカップ2020(川崎ダート1600m)の予想です。 9月2日に川崎競馬場で開

記事を読む

白山大賞典の予想を公開!

先週の金土で久しぶりにライブを見に行ってきました。 金曜はヒトリエ×ZAZEN BOYSの対バ

記事を読む

兵庫ジュニアグランプリの予想を公開!

リプライサミットの関東開催も3週間前となりましたので再度告知をしてみます! *********

記事を読む

クラスターカップ2021の予想を公開!

クラスターカップ2021(盛岡ダート1200m)の予想です。 8月9日に盛岡競馬場で開催され発

記事を読む

東京2歳優駿牝馬2017の予想を公開!

東京2歳優駿牝馬2017(大井ダート1600m)の予想です。 12月31日に大井競馬場で開催さ

記事を読む

クイーン賞2018の予想を公開!

クイーン賞2018 (船橋ダート1800m)の予想です。 12月12日に船橋競馬場で開催され発

記事を読む

マーキュリーカップの予想を公開!

ちょっと今週は木曜日から外出で予想ができなくなるので、いつもは月〜土曜までにやっているタスクを月〜水

記事を読む

ダイオライト記念2022の予想を公開!

ダイオライト記念2022(船橋ダート2400m)の予想です。 3月23日に船橋競馬場で開催され

記事を読む

黒船賞2024の予想を公開!

黒船賞2024(高知ダート1400m)の予想です。 3月26日に高知競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑