*

【11/8(日)】平場・特別ハンティング

公開日: : 平場レース考察・予想

昨日より負けた日なんていくらでもあったんですが、土曜競馬は本当にストレスがたまる結果に。

基本的に本命馬は大穴が多いので1日で1発回収できればいいんですが、恐らくそれだった京都7レース(勝負度D)で8番人気◎キングサムソン狙いながらサンライズアルブル抜けで三連複6万を逃す。。。

あとは京都10レース(勝負度C)で最低10番人気本命で狙った◎タガノザイオンが惜しくも4着。福島メイン(勝負度C)も8番人気本命イメージガールが直線入り口で的中確信したらギリギリ差し届かず。。。

なんだか流れが悪いですねぇ、申し訳ないです。

大穴があと一歩届かず、、、これだけで天国と地獄ですからね。そんなのが数レースあった上に、結構騎乗に文句言いたくなるレースも(吉田豊とか吉田豊とか和田とか)結構あり、土曜競馬は年一でストレスのたまる1日に。
一撃回収型とはいえ1日でも負けるのは嫌だとは前にもお伝えした通り。

3場とも馬場は完璧に読めたので今日は必ずリベンジします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

福島競馬場

福島7R サラ3歳上500万下 芝2600m 勝負度C

◎メルマガにて推奨! ◯ラウレアブルーム ▲クラシックエース ☆マンオブグァテマラ △ナンヨーテンプル △スズカローラー △ウインブルーローズ

福島芝はかなり血統バイアスが顕著に出ており、先週からずーっとグレイソヴリン馬場が継続中。土曜も芝中距離のレースは勝ち馬がグレイソヴリンを持っていた。加えてステイゴールド系統の馬の成績も良く、内枠を引いたグレイソヴリンの血を持つ馬かステイゴールドの血を持つ馬を買えば自動的に当たる馬場だろう。

ここはで良いだろう。

前走は直線で壮絶に詰まる展開になり、追えたのは最後の50mくらい。有力馬の中で唯一内枠を引いた今回は条件は絶好で、現在のバイアス馬場も最大限に向きそう。福島コースは2戦してどちらも馬券内で、前回走った際はショウナンバッハとタイム差なし。少頭数で捌きやすいのも良さそうで、とにかく道中インでじっとしていれば直線は外を回しても突っ込んでこれるんじゃないだろうか。

相手が非常に難しいが、◯ラウレアブルームを筆頭にした。父ハーツクライ×母父ニジンスキーというのをみても福島コースが合わないはずはなく、今の血統バイアスにも完全合致。外枠で無理な競馬をしなければ有力。

▲クラシックエースは未勝利勝ちがとんでもなく強い勝ち方だったが、内枠でとにかくスムーズにできたことが良かった感じ。今回は大外枠で同じ競馬ができるとは思えず、能力は認めても飛ぶ可能性は十分。

本命はスンナリ決まったが相手と買い方が非常に難しいレースになりそう。。。

 

福島9R サラ3歳上500万下 芝2000m 勝負度C

◎リッチガール ◯ウインアキレア ▲コスモメリー ☆ムードスウィングス △コアレスフェーブル △ピンクブーケ △ティックルゴールド △ウインティアラ

福島芝はかなり血統バイアスが顕著に出ており、先週からずーっとグレイソヴリン馬場が継続中。土曜も芝中距離のレースは勝ち馬がグレイソヴリンを持っていた。加えてステイゴールド系統の馬の成績も良く、内枠を引いたグレイソヴリンの血を持つ馬かステイゴールドの血を持つ馬を買えば自動的に当たる馬場だろう。

ここは1枠1番を引いたハーツクライ産駒の◎リッチガールが順当か。前走も小回りコースに対応できており、戦績を見てもそもそもこのメンバーでは能力上位。加えて血統バイアスと内枠を手にした今回は好走濃厚。

対抗は◯ウインアキレアで良いだろう。前走こそ阪神芝1800mで決め手勝負に屈したが、上がりのかかる小回りコースでなら実績あり、北海道開催でも不利多数ありながら好走できていた。内枠を引いた丹内騎手は信頼できるのでここでも期待。

 

福島12R 西郷特別 サラ3歳上500万下 芝1800m 勝負度B

(平場) ◯マイネルネーベル ▲フォルシャー ☆コスモアルヘナ △セルバンテス △スカーレットデビル △テーオービッグバン △アートフェスタ ×サトノスティング

福島芝はかなり血統バイアスが顕著に出ており、先週からずーっとグレイソヴリン馬場が継続中。土曜も芝中距離のレースは勝ち馬がグレイソヴリンを持っていた。加えてステイゴールド系統の馬の成績も良く、内枠を引いたグレイソヴリンの血を持つ馬かステイゴールドの血を持つ馬を買えば自動的に当たる馬場だろう。

ここは人気が全くないがに期待したい。

この馬自体、小回りコースの中距離戦で3枠以内の枠順を引いた時の成績はほぼパーフェクトという内枠巧者。決め手に欠けるのでとにかく上がりのかかるコースでスタミナ勝負になるのが好走の前提で、その上でラチ沿いを走れることが穴を開ける前提。

4走前もそのパターンで11番人気3着の大穴を開けており、今回も完全にそのパターンに合致。加えてグレイソヴリンの血を色濃く持っている。内枠も引いた今回は大いに狙い目だろう。

対抗は◯マイネルネーベルにした。母父ステイゴールドで立ち回りタイプ。内枠を引けたのも良く、内枠時の丹内騎手の信頼度も良い。

三番手はステイゴールド産駒の▲フォルシャーに期待。その他も内枠勢を重視。今の福島の馬場はどんなに強い馬でも大外をぶん回したら届かない。枠順競馬になることに期待したい。

 

京都競馬場

京都8R サラ3歳上1000万下 ダート1800m 勝負度B

◎アドマイヤランディ ◯トゥヴァビエン ▲スズカウラノス ☆マルカウォーレン △ヒデノインペリアル △ヨヨギマック △フジノサムライ △タガノプリンス △ウエスタンレベッカ

ダート中距離の少頭数レースは今一番狙えるレースだと思っておりまして、いつもは追い込んできて捌けない馬が頭数が少なくて捌けるケースが非常に多くなる。昨日も◎キングサムソンが同じパターンで突っ込んできました。ここも同じくその追い込み穴を狙ってみたいです。

軸は◎アドマイヤランディにしました。

恐らくダートでの決め手勝負なら上級クラスの馬にも負けない馬。とにかく瞬発力勝負になればこのクラスでは敵がいないはずで、その決め手を存分に発揮出来る少頭数レースならまず崩れないだろう。

アドマイヤランディが差し届く展開になれば、一緒に上がっていって大外から差してくる馬が1頭はいるはず。その穴が届くパターンで狙ってみたい。

対抗は◯トゥヴァビエンにしました。鞍上が高田騎手というせいか全く人気がありませんが、この中でも決め手はナンバーワン。重馬場でも中京コースで追い込み一気決めており問題なし。

もう1頭は▲スズカウラノスにします。阪神巧者なイメージがありますが、最近は小倉などでも走れており、上がりがかかるかというよりはいかに馬群を捌けるか、というのが大事。ここは少頭数で展開絶好と見ます。

アドマイヤランディ+◯▲+ヒモという狙い方で大きい配当を狙いたいです。馬場があまりにも前残りになったら買いません。

 

東京競馬場

東京1R サラ2歳未勝利 芝1400m 勝負度B

◎メルマガにて推奨! ◯ジュンレンバ ▲キングドラゴン ☆レイホーロイス △マツリダインゴット △メイスンスパート △グランリゲル ×テンプルツリー ×ナイトインブラック ×アーマンディ

東京の芝はもう外しか伸びない感じで、普通であれば差し届かないエンジンのかかりが遅いタイプが届いちゃうような馬場。ちょうど2週前の土曜と同じような馬場と言える。血統的にも父は非サンデー系がやたらに走っていた感じで、外枠を引いた父が非サンデー系のズブい差し馬を狙うのが良さそう。

本命はに期待したい。

前走は1枠1番で出遅れながら大外から最速上がりで突っ込んできた。ここ2戦ともスタートダッシュはイマイチだが、それを差し引いても今の馬場に合いそうなタイプで、ここでも決め手はナンバーワンだろう。前走くらい走れればここは馬券内濃厚。

対抗は◯ジュンレンバにしました。今の東京は距離短縮が向く馬場ですし、母系にグレイソヴリンを持っているのも良いです。

とにかく相手は外枠の決め手ありそうな馬を中心に。立ち回りで勝負するタイプの馬は抑えにとどめた。脚質狙い的に突き抜ける可能性もありそうなので頭固定ボーナスを用意しても面白いかも。

 

東京3R サラ2歳未勝利 芝2000m 勝負度D

◎タイセイヴィクター ◯テオドール ▲マイネルツィール ☆カリスマフォンテン △ボーギャルソン △ウインシンフォニア

東京の芝はもう外しか伸びない感じで、普通であれば差し届かないエンジンのかかりが遅いタイプが届いちゃうような馬場。ちょうど2週前の土曜と同じような馬場と言える。血統的にも父は非サンデー系がやたらに走っていた感じで、外枠を引いた父が非サンデー系のズブい差し馬を狙うのが良さそう。

ここは◯テオドールが断然人気になっており、レース回顧を見ても「直線で壮絶に詰まって3度ほど進路変更をした挙句、なんとか最後伸びてきて3着。ハービンジャー産駒だけに過信は禁物だが、次走スムーズなら勝ち負けだろう。」との内容。その通り今回も勝ち負けにはなるだろうが、断然人気のハービンジャー産駒なら負ける方に期待したい。

狙いたいのは◎タイセイヴィクターだ。前走はスローペースからの決め手勝負で前の馬を差せなかったが、窮屈で追いづらい中でしっかりと伸びて力は示した。馬体重500kg超えの大型馬でパワーのいる馬場はいかにも合いそう。

ヴィクトワールピサ産駒は先週にウインガーネットが同条件を走っており、馬場も合いそう。外差しパワー馬場を味方にテオドールを差し切ってほしい。

関連記事

睦月ステークス2023の予想を公開!

睦月ステークス2023(中京芝1600m)の予想です。 1月21日に中京競馬場で開催され発走時

記事を読む

【10/18(日)】平場・特別ハンティング

昨日の府中牝馬ステークスは   最低人気17番人気 ◎フレイムコード 4着。。

記事を読む

【2016】ジュニアカップ / レース考察(中山芝1600mで行われるOP戦を徹底考察します)

今日は1/5(火)に行われる万葉ステークスのレース考察を行います。京都芝3000mで行われるハンデ戦

記事を読む

【3/6(日)】平場・特別ハンティング

昨日はお伝えした通り、あまりに面白いレースがなかったのでわざわざ買わないように昼間に観光がてら外出し

記事を読む

【4/25(土)】平場・特別ハンティング

今季初観戦勝利!! 筒香の満塁ホームランを生で見ることができ、ついつい野毛で飲み過ぎてしまいま

記事を読む

TVh賞2025の予想を公開!

TVh賞(札幌芝1200m)のレース予想です。 7月26日に札幌競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

都大路ステークス2024の予想を公開!

都大路ステークス2024(京都芝1800m)のレース予想です。 5月11日に京都競馬場で開催さ

記事を読む

2017年6月11日の厳選予想 (小金井特別)

2017年6月11日の中央競馬の平場・特別レースからの厳選予想です。 その日のレースの中で最も

記事を読む

仁川ステークス2020の予想を公開!

仁川ステークス2020(阪神ダート2000m)の予想です。 2月29日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

ポルックスS2017の予想を公開!

ポルックスステークス2017(中山ダート1800m)の予想です。 1月7日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

【紫苑ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

紫苑ステークス(中山芝2000m)のレース考察です。 9月7日に

不来方賞2025の予想を公開!

不来方賞2025(盛岡ダート2000m)のレース予想です。 9月

【セントウルステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントウルステークス(阪神芝1200m)のレース考察です。 9月

8月5週のレース回顧〜夏競馬最終週は土日プラスで日曜はメイン3レース全的中で良い締めくくり〜

2025年8月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

新潟記念2025の予想を公開!

新潟記念(新潟芝2000m)のレース予想です。 8月31日に新潟

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑