*

今週末は苗場からブログ更新〜今週末の注目馬など〜

公開日: : 最終更新日:2017/07/27 雑記

こんにちわ。

うだるような暑さの東京都内を抜け出してきました。

今朝早くに都内を出発して先ほど苗場の地に到着しました。

10年ほどこの時期はFUJI ROCK FESTIVALに参加しており、近年は半分お仕事で参加させていただいております。今週末は競馬に加えてこちらもあって非常にバッタバタな感じになりそうですが、火水あたりに倒れればいいとして走り抜けようと思います。

どうしても見たいライブはちゃんと見ようと思います。

THE XX、QUEENS OF STONE AGE、THE LEMON TWIGS、BONOBO、LORDE、MAJOR LAZERあたりはなんとか時間を作って見にいきたいところ。

 

一応、週末の配信予定としましては、、、

 

7/28(金) 18:00頃〜 佐渡ステークス予想

7/29(土) 18:00頃〜 クイーンS予想

7/30(日) 10:00頃〜 アイビスサマーダッシュ予想

 

という感じで配信になるかと思います。

普通に通常営業通りになりそうですね汗 若干メルマガはいつもより更新料減るかとおもいますが、こういう時にドカンと当たったりするのがまた競馬なので当てられるように頑張りまーす!(特に重賞)

 

最後に今週末で現時点で一番面白いかなぁと思っている馬を挙げておきます。

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

恐らく重賞は除外で日曜12Rの道新スポーツ賞に回ると思いますが、前走の敗因はほぼ間違いなく距離。ほぼベストと思われる芝1500mで開幕週なら勝ち負けだと思いますが。

 

PR【中京記念、6点で三連単を取った予想があった!】

今年の中京記念は、単勝900円、三連単は22,780円という配当がつきました。

5番人気のウインガニオンが2着に2馬身以上の差をつけての優勝。圧巻でしたね。
僕の馬券は、ウインガニオンを一切含めていなかったので、一瞬にしてゴミくずとなり悔しい思いをしました。

しかし、僕の知り合いで無料で指数が見れるという「うまコラボ」を使っている人がいるんですが、この中京記念、なんと6点で三連単を的中させていました。

実際に公開された中京記念の指数は、下のURLから「今週のコラボ@指数」を押すと見れました。
しかも過去2年分の全レースの指数とその結果も見れて、それがまた驚きの結果だったんです!

なんと、コラボ@指数の上位6位までの馬で見ると、その的中率が、

・単勝:約80%〜90%

・複勝:約90%〜100%

・ワイド:約70%〜80%

・馬連、馬単:約50%〜70%

・三連複、三連単:約40%〜60%

と、バンバン的中しているデータがでていたんです。
他の指数サイトに比べると、的中率は群を抜いて高いんじゃないかと思います。。

→ 
うまコラボの指数はコチラです

実際にサイトを見てみると、うまコラボはこの中京記念を、

1着:ブラックムーン(1番人気)
2着:グランシルク(2番人気)
3着:ウインガニオン(5番人気)

と指数化していました。

中京記念の結果は、1着3着が逆なだけ。

1着:ウインガニオン(5番人気)
2着:グランシルク(2番人気)
3着:ブラックムーン(1番人気)

実際の指数公開画面はこんな感じです。

僕の知り合いは、この3頭をBOXで購入し6点で三連単を的中させた。とのことでした。

なぜうまコラボは、この5番人気のウインガニオンを馬券に絡ませることができたのか。
そして、7月23日(日)の三連単的中率41.7%、全36レース中15レース三連単的中という、ここまで高い的中率をだせるのか。

研究しがいがあります。

取り合えず、無料でうまコラボを体験してみるのがベストかなと思います。
今週のアイビスサマーダッシュも無料で指数が見れるので狙い目ですね。
→ 
うまコラボの指数はコチラです。

関連記事

2017-2018 POG指名終了と今週末の新馬戦について

日本ダービーが終わって競馬界としては忙しいシーズンはひと段落といったところでしょうか。 今季に

記事を読む

マイルCSのサンプルメルマガは11/21(金)配信!

ええと、メルマガ届いていないよ!メール頂いている方、ちゃんとメール見ております。ちょっと昼間に再配信

記事を読む

メルマガサンプルまだまだ募集中!&追記

すみません、今朝のメルマガサンプル記事に追記でございます。 既に100人以上の方にサンプル配信

記事を読む

イベントで頂いた質問に回答するコーナー

この間、競馬TIMESさんのイベントにパネラーとして出演したんですが、予想の時間で質問へお答えする時

記事を読む

いよいよ夏到来か、今週末は苗場から予想お届けします・・・週末の注目馬などもご紹介

金曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつ週末の注目馬なんかも書こうと思い

記事を読む

【チューリップ賞2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チューリップ賞2020(阪神芝1600m)の考察です。 3月7日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

2017年の競馬界を騒がせる馬は?-牡馬クラシック編-

あけましておめでとうございます。 2017年になりました。今年もよろしくお願いいたします。

記事を読む

有馬記念 [7] 枠順ドラフト速報

有馬記念の枠順がついに発表!皆さんも中継ご覧になっていたでしょうか?内から続々と埋まるあたり有馬記念

記事を読む

コースの特徴を理解し過小評価されている馬を狙う

3月になると「あぁもうクラシック」かぁという気分と同時に、鼻が限界を迎えます。 ええ、私は重度

記事を読む

競馬は想定外がつきものという事を思い知った天皇賞〜先週の回顧や注目馬など

今週末の重賞レースが多すぎるために先週のレース回顧の配信が非常に遅くなってしまいました。すでに古新聞

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑