*

【12/17(土)】平場・特別ハンティング

公開日: : 平場レース考察・予想

これを書いている最中に寝落ちしそうな徹夜明け。書き終わった瞬間に1レースまで寝ると思います。なんとか起きれればいいですが・・・

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

厳選の一頭!

1日の中で最も勝ち負けの可能性高く、オッズ的にもまぁまぁ許容範囲な馬を推奨するコーナー。今日はこの馬をセレクトしました。

 

阪神9R 樅の木賞 サラ2歳500万下 ダート1800m

その馬の名はブログランキングで公開中!

前走レコード決着のもちの木賞上位組が勢ぞろいしたハイレベル戦。上位馬は週中の全日本2歳優駿に出ればあっさり勝てそうな馬ばかりで、ここは生半可のレベルの馬では通用しない。そして2歳ダートの上級戦はとにかく前傾ラップになりがち。基本的には前に行ける馬よりも後ろから末脚を活かせる馬を買うのがベストだろう。

ここは新馬戦を★6つの最高評価としたこの馬の素質が抜けていると見た。確かにもちの木賞は走破時計速いが、タイムランクはCというところを見てもあの日の馬場が超高速ダートだったことがレコードが出た主要因。それに比べてこの馬の新馬戦は同日に行われたカトレア賞よりも0.4秒速い走破時計という圧巻の内容。しかもカトレア賞が最後の1ハロンで11.4→12.3と時計がかかっているのに対して、サンライズノヴァの新馬戦は12.1→12.1という加速ラップ。時計的価値だけを見ても新馬戦だけでモンサンレガーメよりも強いということがわかる。

ゴールドアリュール産駒は道悪馬場でパフォーマンスを上げる傾向があるので、前走も道悪の恩恵の可能性はあるが、前へ行って粘り切ったのならまだしも、加速ラップで余裕で粘る先行馬2頭を後ろから差し切ったのだからこの馬は道悪の恩恵などで勝ったわけではないだろう。エンジンかかるのが遅くなりながらも勝ち切った圧巻の内容だったと言っていい。

新馬戦ではスタートをもっさり出たように今回も差し競馬になるはずで、2歳上級戦ではその競馬になった方が展開向く可能性は高そう。前走内容を見る限りは距離延長は歓迎と見て良さそうで、タイプとしてはゴールドドリームに似ている感じ。ここはもちの木賞組が高いレベルで先行争いするところを大外一気で豪快に差し切ってほしい。

 

平場ハンティング

メルマガの勝負レースにはしませんでしたが、このレースを平場ハンティングで紹介しておきます。

 

阪神12R サラ3歳上1000万下 芝1800m 勝負度D

◎ルナーランダー
◯ウインクルサルーテ
▲ジェネラルゴシップ
☆ジルダ <穴推奨>
△マイネリベルタス

少頭数な上にメンバーレベルも相当低い一戦。ここは先行馬不在のメンバー構成で、よほどの外差し馬場にでもならない限り前に行った馬が有利なレースになるだろう。

本命は◎ルナーランダーの一変に期待したい。スタートは大して速くないが前へ行ってバテないという変なキャラの馬で、前走は出遅れて大外ぶん回しで差し届かず、という度外視できる内容。未勝利勝ちや500万勝ちのレースを見ても楽に先行策さえ取れれば相当渋とい馬で、ゲート練習積んでまず単騎逃げか楽な2番手が取れそうなここは展開利が相当ありそう。

いかにもタフ馬場得意なアドマイヤムーン産駒という感じで、500万勝ちのレースも渋った阪神馬場で最後までグイグイ伸びての勝利。今のタフな馬場は間違いなく合うはずで、楽に先行できればまず勝ち負けになると見た。

対抗は阪神コースなら◯ウインクルサルーテが次点か。毎度毎度しっかりと脚は使ってくる馬で、かといってハービンジャー産駒なのでスパッとはキレない馬。今回はスローペース確実で展開面はどうかだが、ちょっとメンバーレベルが弱すぎるのでルナーランダー以外は差し切れる気がする。

1番人気濃厚の▲ジェネラルゴシップは3番手まで。どうも母父ロベルトのディープ産駒らしくスパッとはキレない馬で、いかにも1000万に壁がある感じ。そこそこ位置は取れるがそこからじわじわとしか伸びない馬で、楽に行けたルナーランダーを交わせる気はあまりしない。キレでもウインクルサルーテに負けそうなので差されての3、4着の可能性もありそう。

全くもって未知数だが☆ジルダもこのメンバーレベルなら一発あっていいかも。母エアデジャヴー及び兄のエアシェイディ、姉のエアメサイアはどれも中長距離を走っていた馬。この馬も短距離に本当の適性があるとは思えず、折り合いさえつくならこの距離をこなしてもいいか。4歳牝馬の秋で衰えているともあんまり思えないので一発の可能性はあるだろう。

マイネリベルタスは阪神芝1800mはベストの舞台だが、さすがに長期の休み明けでもうすぐ6歳になる牝馬。条件あったとしても抑え評価が妥当か。

 

関連記事

【3/6(日)】平場・特別ハンティング

昨日はお伝えした通り、あまりに面白いレースがなかったのでわざわざ買わないように昼間に観光がてら外出し

記事を読む

【8/30(日)】札幌競馬場全レース予想対決!

今週は新潟競馬場に行く予定が、急遽、関東にお留守番で暇になったので、同じく暇をしている競馬女子ブロガ

記事を読む

米子ステークス2021の予想を公開!

米子ステークス2021(阪神芝1600m)の予想です。 6月19日に阪神競馬場で開催され発走時

記事を読む

【6/21(日)】平場・特別ハンティング

自転車で事故ったということでご心配メール等頂きまして大変おさわせがしました。 事故原因といえば

記事を読む

【7/17(日)】平場・特別ハンティング

  昨日は久々に土曜日にプラス収支を計上!勝負レースも3戦2勝で終えられましたし、ス

記事を読む

【2016】若葉S / レース考察(阪神芝2000mで行われるOP戦を徹底考察します)

今日は3/19(土)に行われる若葉ステークスのレース考察を行います。阪神芝2000mで行われるOP戦

記事を読む

BSN賞の予想を公開!

BSN賞2019(新潟ダート1800m)の予想です。 8月24日に新潟競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

メイステークス2024の予想を公開!

メイステークス2024(東京芝1800m)のレース予想です。 5月18日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【4/17(日)】平場・特別ハンティング

  さて、これから開門です。ですので、手身近にこのエントリーは書きます。もっと豪華メ

記事を読む

栗東ステークス2024の予想を公開!

栗東ステークス2024(京都ダート1400m)のレース予想です。 5月12日に京都競馬場で開催

記事を読む

スパーキングレディーカップ2025の予想を公開!

スパーキングレディーカップ2025(川崎ダート1600m)のレース予想

【七夕賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

七夕賞(福島芝2000m)のレース考察です。 7月13日に福島競

7月1週のレース回顧〜馬も人も熱中症に気をつけなきゃいけない時期に〜

2025年7月1週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

北九州記念2025の予想を公開!

北九州記念(小倉芝1200m)のレース予想です。 7月6日に小倉

TVh杯2025の予想を公開!

TVh杯(函館芝1200m)のレース予想です。 7月5日に函館競

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑