平和賞2018の予想を公開!
公開日:
:
最終更新日:2018/11/12
地方レース考察・予想
平和賞2018 (船橋ダート1600m)の予想です。
11月7日に船橋競馬場で開催され発走時刻は20:00です。出走馬はトーセンガーネット、トーセンアイアン、ヒカリオーソ、カネトシテッキン、ハルディネロ、アギトなど。船橋競馬場のダート1600mで行われるSIIIです。
PR) 10レース中7レースで3連単、高配当3連単目白押し
今週もやはり10レース中7レースで3連単でしたね!
「JBCスプリント」「JBCクラシック」3連単的中
「みちのくS(3連単45,840円)」「会津特別(3連単62,710円)」
4日JBCクラシック本命馬3頭全て入線の3連単。
JBCスプリント、グレイスフルリープを本命予想の3連単。
みちのくステークス、ラフィングマッチ6番人気利益穴馬から入線。
※個人的な見解ですが、
レディスクラシックは7頭ぐらいいい馬がおり混戦を予感してました。
今回無料予想にはなかったので、確実に会員を稼がせるレースに絞ってる印象を受けてます。こういうところはなんかさらに信頼度UPしましたね。
3日土曜日も貴船ステークスは本命03の1頭、穴馬01,10の2頭で3連単90,260円!
10番ワンダーサジェス7番人気36.8倍の入線予想はさすがです。
まだ怖い方は・・・・・土曜日は馬番だけ見て検証もOK。
武蔵野S、京都ジャンプS、デイリー杯2歳Sのどのレースが出てくるか要CHECKですね。
的中してたら・・・・・日曜日は馬券までいってみてください。
エリザベス女王杯、福島記念の日曜日、おそらくエリザベス女王杯は馬番出してきますね!
まずここまで見ても無料なんです!土日10レース見ても0円なんです。
なのでいつもここの本命穴馬はおすすめしちゃいます。ご安心を!!
JBC週は喜びのお声を読者さんから多数きてます。
メール登録のみなのでまずは無料から始めてみてください。
公式サイト⇒⇒エリザベス女王杯含めた10レースの馬番を見る
同時にリアル100万馬券コンテンツも見てみてください。(不定期更新)
平和賞 2018予想
過去のレース傾向
近年はそこまでメンバーが揃わなくなってきている平和賞。今年もミューチャリーがいた鎌倉記念に比べれば若干メンバーレベルは落ちる印象。
この時期の船橋ダート1600mは2歳馬にとってはかなり過酷な舞台。中央で言えば芝2000mが過酷なのと同じイメージで良さそう。この条件は古馬ではうまく立ち回った馬での前残り決着が頻発するが、平和賞は過去5年のレース結果を見てもわかるようにそこまで前残り決着にはならない。
水の浮くダートだった昨年は行った行ったの決着になりましたが、それ以前のレースラップを見ても前半部分が速くなると後半部分が異常にかかる年も多い。そうなると差し追い込みもズバッと届くレースで、今年もそれなりに波乱がありそうだ。
というわけで予想の発表。
平和賞 2018の印
本命 ◎サージュ
本命は能力上位で展開も向きそうなサージュに期待したい。
今回のメンバーではほぼ唯一に近い門別ダート路線で一線級相手に通用していた馬。特筆すべきは3走前のJRA認定ターフチャレンジの内容で、その時の上位馬は北海道2歳優駿を勝ったウインターフェルに札幌2歳ステークス2着のナイママ、サンライズカップ勝利のアイコートなどそうそうたるメンバーで、6着以下が大きな差になったのも上位馬が強すぎただろう。例年、この時期の門別でこれぐらい走れている馬は南関に行けば能力上位ですし、この馬もまず通用するはず。
前走は移籍初戦だった上に浦和1500mで追走に苦労。最後の直線では猛然と追い込んできて2着という結果だったが、最後の末脚を見ても明らかに距離不足だった感じで今回は広い船橋に変わっての距離延長は間違いなくプラス。JRA認定ターフチャレンジの内容を見てもスタミナは相当あるはずで、今回のような消耗戦条件は良さそう。先行タイプが多いのでインで前を見ながら差しに回れる脚質も向きそうですし、ここは上位争いになっていいはず。
対抗 ◯ヒカリオーソ
対抗はヒカリオーソがここ2戦のパフォーマンスからしたら人気がなさすぎ。
前走の鎌倉記念は離された4着だったが、このレースに関しては勝ったミューチャリーが化け物だっただけ。このヒカリオーソの1:35:9という走破時計ぐらいが例年の鎌倉記念の決着時計なはずで、ミューチャリーは全日本2歳優駿に出ても勝ち負けするようなレベル。相手が悪すぎたと考えていい。
そんな鎌倉記念の例年の勝ち負けの時計で走っている馬が平和賞に出てくれば当然上位だと思いますし、前走で控える競馬を経験したのも今回のメンバーではプラス。陣営コメントを見ると前走では3コーナーから一切手前を変えなかったということですし、今回はスムーズならまず上位争いになりそうだ。
単穴 ▲トーセンガーネット
三番手はトーセンガーネットが有力だろう。
前走は禁止薬物使用で失格となったが、その走破時計1:43:2は例年の平和賞で勝ち負けになるレベル。今回人気の一角になるトーセンアイアンを子供扱いしたのを見てもここでは能力上位なはずで、今回は中間にあった頓挫の影響なければここでは上位だ。ただ、今まで逃げる競馬しか経験してきていないので、今回先行馬多数でどういう競馬になるかは鍵に。
特注 ☆ハルディネロ
四番手はハルディネロが距離延長と展開が向きそう。
ここ2戦ともにスタートで大きく出遅れておりレースセンスに関しては課題が残る馬。ただ、その末脚は圧巻の一言で、前走も普通の2歳馬ならまず届かない位置から差し切っての完勝。ダンカーク産駒ですが兄にジャルディーノがいる血統背景やレースぶりから見ても距離延長は良さそうで、先行馬が多くて消耗戦になりそうな展開も向くと見ている。
印まとめ
◎1 サージュ
◯9 ヒカリオーソ
▲12 トーセンガーネット
☆11 ハルディネロ
△3 カネトシテッキン
△14 リュウノボサノバ
△7 アギト
△5 トーセンアイアン
△10 カジノフォンテン
勝負度D
推奨馬券
三連複 1→9,12,11→9,12,11,3,14,7,5,10 本線ベース
三連複 1→9,12,11 重ね買い
三連複 1,9→12,11,3,14 重ね買い
関連記事
-
-
かきつばた記念2022の予想を公開!
かきつばた記念2022(名古屋ダート1500m)の予想です。 5月3日に名古屋競馬場で開催され
-
-
【2016】ダイオライト記念の予想(クリソライトらの評価は?)
今日は3/9(水)に行われるダイオライト記念のレース予想を行います。船橋2400mで行われるJpnI
-
-
報知オールスターカップ2020の予想を公開!
報知オールスターカップ2020(川崎ダート2100m)の予想です。 1月3日に川崎競馬場で開催
-
-
マリーンカップ2019の予想を公開!
マリーンカップ2019(船橋ダート1600m)の予想です。 4月17日に船橋競馬場で開催され発
-
-
日本テレビ盃2024の予想を公開!
日本テレビ盃2024(船橋ダート1800m)のレース予想です。 9月25日に船橋競馬場で開催さ
-
-
かきつばた記念2024の予想を公開!
かきつばた記念2024(名古屋ダート1400m)の予想です。 2月29日に名古屋競馬場で開催さ
-
-
帝王賞2021の予想を公開!
帝王賞2021(大井ダート2000m)の予想です。 6月30日に大井競馬場で開催され発走時刻は
-
-
JBC三競争(クラシック&スプリント&レディスクラシック)の月曜時点での見解
台風がようやく過ぎ去ったかと思えば月曜日はとんでもない強風ですね。外に出たら吹き飛ばされそうになりま
-
-
東京2歳優駿牝馬の予想を公開!
朝から武豊のGI100勝→競馬タイムスリップとオフなのに結局競馬番組をずっと見ています。もう病気なん
-
-
名古屋大賞典2023の予想を公開!
名古屋大賞典2023(名古屋ダート2000m)の予想です。 3月16日に名古屋競馬場で開催され