*

BSN賞2018の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2018/08/25 平場レース考察・予想

BSN賞2018(新潟ダート1800m)の予想です。

8月24日に新潟競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はナムラアラシ、アルタイル、サルサディオーネ、オールマンリバー、マイネルバサラ、リアファルなど。新潟競馬場のダート1800mで行われるオープン戦です。

 

PR) 先週は札幌記念的中!直前情報を入手したレースもお見事!

競馬予想サイトでなかなかないtwitterを使ったリアルタイム配信。
そして、手に入り辛い「外厩情報」を駆使して的中を届けてくれている「レープロ
twitterは是非、チェックしてください!

先週は札幌記念を的中!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

8月19日(日)札幌11R 札幌記念
3連単 165.9倍 99,540円獲得!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

そしてレープロ現地スタッフが直前情報を入手!
小倉8Rで見事1着を的中させ、払戻額332,000円獲得!

今すぐサイトを見に行く!

レープロの豊富な情報網は地方競馬まで及んでいます。
毎週火曜日に無料で鉄板馬を紹介しているので、すぐ無料登録することをおススメします!

twitterをチェックしながら無料コンテンツを読み漁ってください。
火曜日から土曜日まで毎日のように更新されます!

メアド登録して確認メールのURLからログインしてください。
今週も地方競馬を楽しみながら、週末のキーンランドカップに備えましょう!

キーンランドカップの情報を見に行く!

 

BSN賞 2018予想

予想の根拠

新潟ダートは先週の馬場を見ても酷いレベルの前残り馬場。先週の日曜日はダート戦で全てのレースで逃げ馬が勝利するという異常なバイアスが出ていました。土曜日は昼頃から雨が降るという事で、まず先週と似たような先行有利な馬場になるはず。ここは有力馬が後ろで構える馬が多いですし隊列も読みやすいので面白い一戦になりそうだ。

と言うわけで予想の発表。

 

BSN賞 2018の印

本命 ◎ナムラミラクル

本命は能力最上位のこの馬が人気薄で激走を果たす可能性が高そう。

前走は抜群のスタートダッシュから先行できそうだったが、先行争いで前に入られて手綱を引く大きな不利があってほぼ最後方まで下がってしまった。それでも後ろからは絶望的に届かない馬場で最後までグイグイ伸びて差を詰めていましたし、明らかに力をつけてきているというのを感じさせる内容。その前走は距離不足が否めませんでしたし、距離を伸ばせば重賞にも手が届くくらいのところまで来ている気がします。

その能力の根拠として挙げたいのが2走前の圧巻のパフォーマンス。かなりの高速馬場ではあったが、前半1000m=57.9は今年最速の通過タイムで馬場差を考えなければフェブラリーステークスよりも速いペース。当然のごとく先行した馬はほとんど大敗しているが、この馬だけは2番手から抜け出しての快勝。この内容を見ても先行力を持久力を活かす競馬さえできればオープンでまず勝ち負けになっていいはず。

以前は1700mでも勝ち鞍があるようにコーナー4回の舞台も1800mの距離もおそらく問題ないはず。1800mは一度使われて負けていますが、この時は前半1000m=60.4という鬼ペースを逃げての失速なので致し方なし。今回は圧倒的に先行有利な新潟ダート1800mですし、本格化した今ならまずこの距離はこなせると考えていいはず。

枠順隊列を見ても徹底先行タイプの馬はこの馬より内に入りましたし、この馬より外には先行タイプはほとんどいない枠並び。まず前走のダッシュ力があれば逃げ馬を見る2、3番手は取れるはずで、そこから機動力と持久力を活かして4コーナーで並びかけるような競馬ができればあっさり勝ってもおかしくないんではないでしょうか。

 

この本命馬が週末最大の注目馬として前回記事でブログで取りあげたかったのですが、ここで紹介するために違う馬を選んだ次第です。

今のところこのBSN賞が土曜一番の勝負レースなのでなんとか印通りにハマってほしいところ!

 

このレースの対抗以下の印及び買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております

重賞以外の平場の予想はメルマガ限定での公開となっておりますので、そちらもご覧になりたい方はぜひともメルマガを購読してみてください。

 

今週も平場のレースも多数配信します!メルマガに登録いただければ今夜からお読みいただけるのでぜひこの機会に読んでみてください。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、早いもので2018年も8月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行3年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【月曜日】重賞回顧データ配布

ここは以前と変わらず、重賞回顧データを配布します。なるべく月曜中に重賞は回顧をお届けできるようにいたします。

 

【火曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、火曜日の夜にメルマガにて予想を配信しております。

※地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開とする場合がありますのでご了承ください。

 

【水曜日】全レース分析

水曜日には前週に行われた全レース分のデータを配布します。

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルになります。

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

また、エクセルでの全レース分析データの配信と同時に、メルマガ内にて前週の全レースの中で不利を受けたりペースに泣かされたりして次走は狙い目だと思われる馬を多数ピックアップしてお伝えしております。

↓こんな感じ↓

この次走注目馬リストをnetkeibaのMy登録馬に書きいれたり、JRA-VANのMy登録馬に書き込んでおけば、その馬が次に出走してきた時には狙い目が丸わかり!他のファンよりも間違いなく一歩先へ行った予想ができると思います。

 

【木曜日】新馬戦レビュー

木曜日は前週のレースの中でも特に新馬戦だけを抜き出して、そのレースレベルや勝ち馬の将来性についてを配信しております。

↓こんな感じ↓

水曜日に全レースの回顧を配信した上で、新馬戦に関してはここまで細かいレビューを出しています。まず他ではここまでの回顧は出していないでしょう。とにかく競馬を極めたいマニアな方のために新馬もここまでやっちゃいます。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

【4/19(日)】平場・特別ハンティング

やっぱり有馬記念がすごすぎるせいか皐月賞は人が少なくてゆったりしてますね。 今日は来場している

記事を読む

【5/30(土)】平場・特別ハンティング

今日はこれといって勝負レースって感じのレースが平場にありません。 ただどれも全く自信がないって

記事を読む

【10/31(土)】平場・特別ハンティング

おはようございます。府中競馬場は晴天です。 明日の開門ダッシュの場所取りで既に府中競馬場へ来て

記事を読む

オープン戦2つの予想を公開!

【新潟記念の万馬券と札幌記念の2万馬券を当てた予想家は誰?】 みなさん先週の新潟記念はいかがで

記事を読む

春雷ステークス2018の予想を公開!

春雷ステークス2018(中山芝1200m)の予想です。 4月8日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

東京ハイジャンプ & もみじSの予想を公開!

またか・・(><) 毎週ご紹介しているサイトが先週に引き続き3連単20~30点で クリーンヒ

記事を読む

中京2歳Sの予想を公開!

いきなりですが、みなさんにお聞きしたい事があります。 馬券を買う時に何頭も買うのではなく、

記事を読む

大和ステークスの予想を公開!

なんだかダート1400mのオープン戦にしては手薄なメンバー。おそらくいつも出ていたメンバーが根岸ステ

記事を読む

BSN賞2017の予想を公開!

BSN賞2017(新潟ダート1800m)の予想です。 8月26日に新潟競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

マレーシアカップの予想を公開!

マレーシアカップ2019(中京芝2000m)の予想です。 7月13日に中京競馬場で開催され発走

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑