*

愛知杯2018の予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

愛知杯2018(中京芝2000m)の予想です。

1月13日に中京競馬場で開催され発走時刻は15:25です。出走馬はマキシマムドパリ、クインズミラーグロ、キンショーユキヒメ、ゲッカコウなど。中京競馬場の芝2000mで行われるGIII戦です。

 

金曜午後に正式にリリースされてしまって、齋藤学ショックが大きすぎてちょっと久々に落ち込んでいます(>_<) 野球はほとんど楽しいことしか無いと思いますが、サッカーなんて1年の9割ぐらいつまんない試合だし、こういうエグい事ばかり起こるんでファンになんてならない方がいいとつくづく思います。

何もしていないとひたすら溜息をついてしまうので、ちょうど土日で競馬があるのでもう今週末はひたすら競馬をやろうと思います。

 

PR【先週土日の重賞でみせた究極の軸】1着1点3連続的中!

2018年幸先のいいスタートをきれました。
先週土日の重賞結果です。


指数1位馬順位

1/6(土)中山金杯(G3)1着(単勝250円)
1/6(土)京都金杯(G3)1着(単勝640円)
1/7(日)フェアリーS(G3)1着(単勝460円)

例えば、指数1位の馬を単勝1万円ずつ買っていたら、
1/6(土)中山金杯(G3)25,000円払戻
1/6(土)京都金杯(G3)64,000円払戻
1/7(日)フェアリーS(G3)46,000円払戻
合計払戻135,000円。結果105,000円勝ち。

日経新春杯(G2)、京成杯(G3)、愛知杯(G3)は?

このデータの指数1位を見るだけ。
→ 無料会員登録ページ

指数は日々進化します。
過去のレースデータが増えれば増えるほど的中精度が上がっていきます。

【過去】日経新春杯(G2)、京成杯(G3)、愛知杯(G3)指数1位データ


【この指数を見てレースに挑む方法】
無料会員登録後、見る部分は2つ。
1、今週のコラボ@指数
2、北条のブログ(日曜日昼、日経新春杯(G2)の指数が無料公開)

↓↓京都金杯(G3)は3連単も的中
このデータを参考に馬券を組み立ててみてはいかがでしょうか。
→ 無料会員登録ページ

 

愛知杯 2018予想

愛知杯の週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

中京競馬場は一昨年が開幕週が-1.6の馬場。昨年は道悪開催だったが良換算では-0.3程度の馬場。

もうこの競馬場は馬場造園課の意思がコロコロ変わる印象で、開幕週の土曜日となるとどういう馬場になるのか見当もつかない。その上で牝馬交流重賞のフルゲートのハンデ戦。それなりにメンバーも揃った印象ですし、これは非常に難しいレース。当たったらラッキーぐらいの間隔で臨んだ方が良さそうだ。

 

基本的に中京開幕週の土曜日の重賞は買うべきでは無いと思って入るのですが、そんなやる気ないレースなのに金鯱賞◎パドルウィール2着→愛知杯◎サンソヴール2着→金鯱賞◎ロードヴァンドール2着で中京新聞杯以外はだいたい穴本命で当たってしまっているという。。。自分の苦手意識とは別に潜在的に得意なのかもしれません。

今回も非常に難しいレースなので自信はあまりないですが、結果的に当たっちゃったパターンに期待したいところです。

 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

 

愛知杯 2018の印

本命 ◎キンショーユキヒメ

本命はベスト条件に替わってこの馬の一変に期待したい。

もともと3歳時から上級戦で活躍していた馬だが、スッと加速できない弱点のおかげで取りこぼすレースが多く、オープン入りしたのはようやく4歳秋に。昨秋のレースぶりを見ても弱点だった加速力の部分も改善が見られており、今なら牝馬同士なら条件問わず最上位級の存在と見て良さそうだ。

1000万→1600万で倒した相手はオープンに行きそうな馬がゴロゴロいたハイレベルなメンバー。特に1000万条件は今回と同じ中京芝2000mのスローペース戦をどこまでも伸びてきそうな末脚で突き抜ける非常に強い内容だった。

もう昨夏時点で重賞4着(しかも大外ぶん回しで)の実績ありますし、今回は自身が一番得意としている中京芝2000mで戦えるのは間違いなくプラス。とにかくスペースを見つけて追い出せればこのコースならどこまでも伸びていくような末脚が使えるので、絶好の中枠から上手く捌いてくれれば好勝負は必至か。

 

対抗 ◯マキシマムドパリ

ハンデ56kgは鍵だがマキシマムドパリはこの条件への適性高いので対抗に。

愛知杯は本当にカオスなレースで、軽ハンデの馬が来るかと思いきや普通に斤量背負っている馬も突っ込んで来るレース。ある程度、能力あって適性ある馬に関してはそこまで斤量で嫌いすぎない方がいい気がします。

前走は牡馬相手に正攻法で4着。昨年の愛知杯は内枠、先行馬が上位を独占する中、一頭だけ大外を追い込んで完勝。2年前の愛知杯はハイペースを前々の競馬で4着。この一連の内容を見てもある程度上がりがかかる中京芝2000mは大得意と見て良さそうで、スムーズに競馬ができそうな良い枠を引けた今回は人気でも好勝負になりそう。

 

単穴 ▲エテルナミノル

三番手はスタート決めればエテルナミノルが面白いはず。

前走はスタートの大出遅れが敗因の全て。途中から捲るめちゃくちゃな競馬ながら4着に来たように前走で一番強い競馬を見せており、今回はスムーズな先行策から渋とさを活かせる競馬ができれば上位争いになっても。

 

特注 ☆リカビトス

素質通りならリカビトスはここで一気に重賞制覇してもおかしくない器。

500万も1000万も直線だけで余裕の差し切りの強い内容。秋華賞路線もきっちりトライアルから使えれば主役になっていた可能性あり、ここは間隔開けて再始動の一戦として期待したい。

 

△ メイズオブオナー

狙える要素はあると思うが、流石にメイズオブオナーは人気しすぎ。斤量50kgで前走の凄まじい末脚。そしてトニービン持ちで内枠に入ったという事でこれだけ人気するのはわかりますが、ローズステークスでは展開向きながら何もできておらず、重賞レベルでは壁にぶつかる可能性もあり。5番人気12倍で買いたい馬ではない。

 

△ ギモーヴ

準オープンで差のない末脚を見せられているギモーヴもここで通用していいはず。リカビトスやメイズオブオナーあたりと来る確率はあんまり変わらない気がします。

 

△ ワンブレスアウェイ

ここ2戦が出遅れが敗因とはっきりしているワンブレスアウェイもスタート出れば通用していいはず。ただ立ち回りで勝負する馬だけにこの枠はマイナス。ゲートを考えれば最後入れはプラスだと思うが。

 

△ クインズミラーグロ

昨年のクインズミラーグロの充実期は枠順運にかなり恵まれていた。立ち回りを活かせないとそこまで強い馬ではなく、ここも連下ぐらいの評価が妥当か。ただ、異常なほど人気がなさすぎる気がします。

 

△ ブラックオニキス

ここ2戦の内容からしてブラックオニキスは十分に通用していいはず。メイズオブオナーとリカビトスからここまでオッズ差ができる馬とは思えない。

 

△ ハッピーユニバンス

府中牝馬ステークスの末脚がそこそこ魅力的だったハッピーユニバンスも人気ないなら抑える。ジャングルポケット産駒でトニービン持ちなのもよい。

 

印まとめ

◎キンショーユキヒメ
◯マキシマムドパリ
▲エテルナミノル
☆リカビトス
△メイズオブオナー
△ギモーヴ
△ワンブレスアウェイ
△クインズミラーグロ
△ブラックオニキス
△ハッピーユニバンス

勝負度E

 

推奨買い目

このレースの買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様はメルマガにて閲覧ください。

重賞以外の平場の予想はメルマガ限定での公開となっておりますので、そちらもご覧になりたい方はぜひともメルマガを購読してみてください。

 

ちなみに現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

年始購読が圧倒的にお得なメルマガお年玉特典のご案内

さて、2018年もメルマガではお年玉特典を実施します!!

皆様のご愛顧のおかげで競馬メルマガランキングの中でも1位を取れるほどのメルマガになりました。それもこれも継続購読率が圧倒的な事が理由です。

 

購読者数ランキングもPC版が2位、メルマガ版が3位という結果に。その2つを合計すれば恐らく1位になるでしょう。これだけ多くの皆様にお読み頂いているという事は本当に幸せな事ですし、長年やってきて良かったなぁと本当に思います。

 

そんな徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」ですが、、、

毎年恒例のお年玉企画を実施します!!

2018年の新しい競馬ライフの始まりにこのメルマガを読み始めければ素晴らしくお得になるような特典を色々と用意しました。

 

2017年JRA全場分の全レース分析Excelデータをプレゼント

1月1日〜31日限定で2017年分のJRAの全会場分のレース分析データをまとめてプレゼントいたします。

これから年始の予想をする上でまだまだ2017年のレース分析データは必要になると思います。それらを全会場分まとめてお年玉企画としてプレゼントいたします。

と言ってもメルマガを読まれていない方は「全レース分析データ」とは何かわからないと思いますので、サンプル版として2017年の函館競馬場の全レース分析データだけお試しダウンロードできるようにしておきます。

函館コース全レース分析データ(2017年)

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、このようにJRAの全レースのデータをExcel形式で毎週配信しております。どのレースのレベルが高いのか、どのレースを重視、軽視すればいいのか、などが一目瞭然にわかるようになっております。

その全レース分析データの2017年版を全てお年玉特典としてプレゼントいたします。期間は前述の通りで1月1日〜31日限定になります。その期間にメルマガをご購読頂ければ入手できる企画になります。

 

お年玉特典はこちらになりますが、それに加えて当メルマガは、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

つまり、、、

年始お年玉特典+初月無料になる年明け購読開始は凄まじくお得なのです!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

また、年が明けましたら年始のご挨拶と共にお年玉特典のご紹介をさせていただきます。一応、今回は先出しのご紹介という事で。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、早いもので2018年になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を簡単に紹介しましょう。

 

【月曜日】重賞回顧データ配布

【火曜日】競馬力に直結する週間コラム

週1で良いのでコラム的なものを書いて欲しいというリクエストを多数頂きました。火曜日に競馬力に直結する週間コラムを配信させていただこうと思います。取りあえげるテーマ等はリクエスト頂ければ反映します。

【水曜日】全レース分析

水曜日には前週に行われた全レース分のデータを配布します。

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルになります。

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

 

また、エクセルでの全レース分析データの配信と同時に、メルマガ内にて前週の全レースの中で不利を受けたりペースに泣かされたりして次走は狙い目だと思われる馬を多数ピックアップしてお伝えしております。

↓こんな感じ↓

この次走注目馬リストをnetkeibaのMy登録馬に書きいれたり、JRA-VANのMy登録馬に書き込んでおけば、その馬が次に出走してきた時には狙い目が丸わかり!他のファンよりも間違いなく一歩先へ行った予想ができると思います。

【木曜日】新馬戦レビュー

木曜日は前週のレースの中でも特に新馬戦だけを抜き出して、そのレースレベルや勝ち馬の将来性についてを配信しております。

↓こんな感じ↓

水曜日に全レースの回顧を配信した上で、新馬戦に関してはここまで細かいレビューを出しています。まず他ではここまでの回顧は出していないでしょう。とにかく競馬を極めたいマニアな方のために新馬もここまでやっちゃいます。

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【不定期】地方競馬の予想

地方競馬の予想はメルマガ限定コンテンツとさせていただきます。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

いまご登録頂ければ本日の回顧号からすぐにお読み頂けますので、是非とも今週分からお試しにお読みいただければと思います。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

つまり、、、

月初にご購読頂くのが一番お得になります!!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

【2016】富士Sの予想を公開!

今日は10/22(土)に行われる富士ステークスの予想です。   猛烈に眠いので

記事を読む

【マイラーズカップ2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイラーズカップ2019(京都芝1600m)の考察です。 4月21日に京都競馬場で開催され発走

記事を読む

【ファルコンステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ファルコンステークス2025(中京芝1400m)のレース考察です。 3月22日に中京競馬場で開

記事を読む

七夕賞の予想を公開!

夏競馬が本格的に始まりました。 夏競馬は芝の中距離の重賞が多いんです。 やはり中距離

記事を読む

【京都2歳ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都2歳ステークス2019(京都芝2000m)の考察です。 11月23日に京都競馬場で開催され

記事を読む

京都2歳Sの予想を公開!

今日は雨模様の地域が多そうですね。くれぐれもジャパンカップ並ぶ方は体調にお気をつけください。あたたか

記事を読む

【マーメイドステークス2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

マーメイドステークス2018(阪神芝2000m)の考察です。 6月10日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【マイラーズカップ2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

マイラーズカップ2018(京都芝1600m)の考察です。 4月22日に京都競馬場で開催され発走

記事を読む

弥生賞2018の予想を公開!

弥生賞2018(中山芝2000m)の予想です。 3月4日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

京成杯2024の予想を公開!

京成杯2024(中山芝2000m)のレース予想です。 1月14日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑